真夏の方程式 2013-08-01 | Movie 「真夏の方程式」 ~解いてはいけない、愛が閉じ込めた謎。~ 劇場版ガリレオ第2弾 前作は好きだったけど、今回はイマイチかなぁ・・・ どの登場人物もあまり魅力的に見えなかったし。 劇中のバックで流れていた「vs.〜知覚と快楽の螺旋〜」のルンバっぽいアレンジ、 あのシーンには合ってない気がしたけども。。
モンスターズ・ユニバーシティ 2013-07-24 | Movie 「モンスターズ・ユニバーシティ」 ~モンスターよ、大志を抱け。~ サリーとランドールのキャラ違い過ぎー ピクサーにしては、ちょっと面白みや感動に欠けるかなぁ。。 今回の同時上映短編アニメーションは、 「ブルー・アンブレラ」
探偵はBARにいる2 2013-05-15 | Movie 「探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点」 ~待たせたな、調査再開だ~ 東直己の小説「ススキノ探偵シリーズ」の映画化『探偵はBARにいる』の第2弾 (第5作「探偵はひとりぼっち」) 前作同様な感じで楽しめた。 アクションシーンとエロシーンとクスっとさせるシーンはやや増えた気がする。 昭和な香りのする映画。 「弓子の弾くチャイコフスキーが最高なのよ~、って言ってたわ」というセリフがあったので、 終盤の弓子が演奏する曲は、てっきりチャイコでくると思ったらラヴェルでしたね。。 (チャイコフスキーとラヴェルって言ってたっけ?言ってないよね・・・?)
シュガーラッシュ 2013-05-14 | Movie 「シュガーラッシュ」 (原題:Wreck-It Ralph) ~誰だって、ヒーローになりたいんだ…~ ウォルトディズニーアニメーションスタジオ長編作品52作目 楽しかった!!!メチャ良かった!!! ストーリー設定や展開が面白くて最高。 公開から随分経っているし、もう観れないかも・・って思ってたけど、 観れて良かった~。 映画を見終えてHAPPYな気分になれたのは久々かも。 今回の同時上映短編アニメーションは、 「紙ひこうき」 「モンスターズ・ユニバーシティ」の予告も観れたー
横道世之介 2013-02-15 | Movie 試写会「横道世之介」 ~思い出の片隅の真ん中で彼はいつも笑ってる。~ 吉田修一氏の人気小説の映画化 ゆったりほんわかさせられる映画。 1987年、18歳っていう時代設定で懐かしい風景などもたくさん。 ただ上映時間160分は長かったー
みなさん、さようなら 2013-01-17 | Movie 試写会「みなさん、さようなら」 ~団地から一歩も出ずに生きる、と決めた~ ゆる~い映画かと思い、あまり期待してなかったけど、 その割には良かった。 田中圭の悪役っぷり、意外とハマってたなぁ。
トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part2 2013-01-09 | Movie 「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part2」 シリーズ最終章。 相変わらずの、そんなアホな。。。的なものが多く、 前回まではそれが笑えるところもあったけど、 今回はちょっと・・・ 最低映画を選ぶ『ゴールデン・ラズベリー賞』まっしぐらなのも納得。
人生、いろどり 2012-09-29 | Movie 「人生、いろどり」 ~もうヒトハナ、咲かそ。~ 四国いち小さな町で起こった<奇跡>の実話 なかなかいい映画だった。ホッコリ。 吉行和子と富司純子のおばあちゃんっぷりも可愛い。
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 2012-09-09 | Movie 「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」 劇場版第4弾、シリーズ最終作 このシリーズらしい映画。 気軽に見れるし、期待は裏切らない感じ。 ドラマは好きで見てたし、映画もDVDや地上波放送で見てたけど、 劇場に足を運んで見たのは初。 何故かというと、 織田裕二ファンの姉から、 舞台挨拶付チケットの抽選に当たったので行かない?、とお誘いを受けたので。 (しかもプレミアムシートの後ろの列でセンター寄りの良席!) 登壇予定者は、 織田裕二、本広克行監督、君塚良一(脚本)だったけど、 大阪ではギバちゃんも登場! (MCは亀山千広プロデューサー) ありがとう~と手を振って終わるぐらいに思ってたら、 結構長めの時間やってくれるのね。 青島がすみれさんのモノマネやったり 最後にバーンと飛ばされたテープ。 「OSAKA」仕様。 織田裕二ファンでなくても楽しめたし、 なかなか面白い体験でした♪
マダガスカル3 2012-07-10 | Movie 試写会「マダガスカル3」 ドリームワークスのアニメションってやっぱり苦手かな・・ ストーリーが大雑把で、夢や感動がない感じで、 それにキャラが可愛くないしねぇ。。
一枚のめぐり逢い 2012-06-12 | Movie 試写会「一枚のめぐり逢い」(原題:The Lucky One) ~一枚の写真が、二人を出逢わせ、愛を揺さぶる。~ この手の映画にしては少し物足りない感じ。 ただ主演:ザック・エフロンの役どころはかっこいいので、 ファンの方はぜひ!っていう映画。
ファミリー・ツリー 2012-05-11 | Movie 試写会「ファミリ・ーツリー」(原題:The Descendants) ハワイの自然を舞台に、 家族の問題、広大な土地の売却問題、 この2点がうまく絡んでいてなかなか良かった。 ジョージ・クルーニーのダメおやじっぷりも見もの。 ラストシーンもいい感じだった。
アーティスト 2012-05-01 | Movie 「アーティスト」 ~サイレントからトーキーへと移り変わる頃のハリウッドを舞台に、 スター俳優の葛藤と愛を美しいモノクロ映像でつづるサイレント映画~ 良かった。 観終えた後にハッピーになれる映画。 ストーリーを一言で言ってしまうとチープな内容だけど、 白黒の映像、演出、チャーミングな役者さん達、そして素敵な音楽、 これらの見せ方がすごく良かった。 言葉がなくても表現できる音楽の力が充分発揮されていて、 観ていて楽しかった。 タップシーンも素敵。
テルマエ・ロマエ 2012-04-17 | Movie 試写会「テルマエ・ロマエ」 プっと笑えるシーンも多く面白かった~。 前半はまるで阿部ちゃんの一人芝居のような感じ。 そして阿部ちゃんの全裸シーン満載。 ストーリーも歴史が絡んでいたりして、なかなか良かった。
ももへの手紙 2012-04-10 | Movie 試写会「ももへの手紙」 ~気がつけば、私、ひとりじゃなかった。~ ホロリとさせられ、なかなか良かった。 ブサイクな妖怪たちも、 後半にはちょっとだけ、ほんのちょっとだけいとおしくなる、かも・・