goo blog サービス終了のお知らせ 

スイーツ大好き!ビール大好き!美味しいもの大好き!!


日常の出来事を備忘録がわりに書くつもりだったが・・・
気付けば食べ物ネタばかりの食いしんぼ日記

gout

2019-12-13 | Bread




gout グウ 谷町四丁目店 
 「ブロッコリーのタルティーヌ」 216円
 「カシスモンブラン」 324円
 「リンゴのタルトタタン」 400円


ブロッコリーとベーコンがゴロゴロのっかったタルティーヌ。
前回食べて美味しかったモンブランはリピ買い。
新商品のタルトタタンは林檎たっぷり。食感は柔らか。
今日も大満足のグウのパン

アフタヌーンティー りんごのシュトーレン

2019-12-09 | Bread








Afternoon Tea アフタヌーンティー・ベイカリー 大丸神戸店
 「りんごのシュトーレン」 1,858円


390g。
しっかりとマジパンが確認できる。
リンゴの風味がいい感じでなかなか美味しい~

原材料:小麦粉、バター、りんご砂糖漬け、砂糖、アーモンドマジパン、粉糖、牛乳、レーズン、オレンジ皮シロップ漬け、卵、洋酒、アーモンド、くるみ、イースト、食塩、シナモンパウダー/香料、漂白剤(二酸化硫黄)、酸味料

横田商店 もちクリームパン

2019-12-06 | Bread






横田商店 「もちクリームパン さつま芋あんクリーム」 248円
製造:フーズアンドブレッド

クリスタ長堀『 KURAPERO(クラペロ)』期間限定コーナーにて購入


やわらかしっとりした生地に、さつま芋餡とクリーム。
なかなか美味しかった。
看板には、「もちクリームパン」って書いてあったけど、
袋の商品名には「ミルククリームパン(北海道さつま芋餡)」とあった。

ローゲンマイヤー シュトーレン

2019-12-01 | Bread






Roggen Meyer ローゲンマイヤー ミント神戸店
 「シュトーレン」 1/2 1,080円


約200g。 しっかりとマジパンが入っているのが分る。
ほぼグラニュー糖をまぶしてあるだけのコーティングが、パラパラ落ちて食べにくい。
味は普通、食感はややパサっと。

ひとつ疑問だったのが、
『開封後はお早めにお召し上がり下さい』と書かれていた事。
シュトーレンって、クリスマスまで一切れずつ食べていくものよね・・?

原材料:小麦粉、バター、レーズン、クランベリー、砂糖、クルミ、オレンジ、リンゴ、アーモンド、牛乳、洋酒、パン酵母、自然塩/酸化防止剤(V.C)、香料

ブルディガラ シュトーレン

2019-11-29 | Bread






BOULANGERIE BURDIGALA ブーランジェリー・ブルディガラ 大阪店
 「シュトーレン」 小 230g 1,512円


コチラのシュトーレンは4年ぶりだけど、
変わらずの美しいコーティングにうっとり。
味も変わってなくしっとり深い味。
美味しい

原材料:ドライフルーツ洋酒漬(レーズン、カレンズ、レモンピール、オレンジピール、イチジク、ラム酒、焼酎、ブランデー、赤ワイン)、小麦粉、バター、牛乳、アーモンド、ローマジパン、カシューナッツ、甜菜糖、くるみ、生イースト、卵、塩、バニラシュガー、シナモン、ナツメグ、カルダモン、粉糖、乳化剤(大豆由来)、香料

フロインドリーブ シトーレン

2019-11-25 | Bread




フロインドリーブ 神戸阪急店
 「シトーレン」 500g 2,376円


毎年恒例のシュトーレン。
去年までと原材料が少し変わっている。
そして賞味期限がすごく延びている。
そのせいか、若干、ほんの若干しっとり度が弱い気がする。
味は変わらず美味しい。


原材料:小麦粉、バター、レーズン、砂糖、牛乳、パン酵母、アーモンド、さくらんぼ砂糖漬、オレンジピール砂糖漬、ラード(豚肉を含む)、くるみ、粉糖、洋酒、食塩、卵、植物油脂/香料、酒精、乳化剤、ゲル化剤(ペクチン:りんご由来)、酸味料



ハツタツ

2019-11-24 | Bread






HATSUTATSU ハツタツ
 「パンペイザンヌ」 160円
 「オリーブヴェルト」 190円
 「お買い得品」  500円


しばらく閉まっていた中津のハツタツ。
その間に天六にもお店オープンされたみたいだけど、
なかなか行く機会がないな、、と思っていたら中津がリオープンに!

閉店近くに行ってパンを選んでたら、
お得なセットを販売しだした。 ラッキー。

めちゃ入ってる~♪

変わらず満足度の高いパン。
お買い得なパン、もう1袋買っておけば良かったかもー。

gout

2019-10-25 | Bread




gout グウ 森之宮店
 「かぼちゃのミートグラタン風キッシュ」 454円
 「自家製goûtカレーパン」 184円
 「カシスモンブラン」 324円


ミートソースとべシャメルソースの入ったキッシュ、
いつも変り種のキッシュが置いてあるけど、これも美味しかった!
前から気になっていた三角のモンブラン、これもメチャ美味しい
デニッシュ生地の上にカスタードクリーム、栗、カシス味のメレンゲ、
そしてたっぷりのマロンクリーム。



おまけに頂いた「ゆめちから100食パン」