goo blog サービス終了のお知らせ 

スイーツ大好き!ビール大好き!美味しいもの大好き!!


日常の出来事を備忘録がわりに書くつもりだったが・・・
気付けば食べ物ネタばかりの食いしんぼ日記

柿安ダイニング

2019-10-08 | Bread




柿安ダイニング 大丸心斎橋店
 「はちみつバターパン」 110円
 「柿安牛肉しぐれ煮カレーパン」 290円


チーズ入りの生地にはちみつと発酵バター入りマーガリンがしみこんだパン。
柿安の看板商品「牛肉しぐれ煮」を使用たカレーパンは、辛くなく、
ほぼピロシキみたいな感じ。

呉寶春麥方店

2019-07-03 | Bread




呉寶春麥方店 Wu Pao Chun Bakery  臺北信義旗艦店
「台湾春鹽布里歐」 ブリオッシュ NT$30
「英式葡萄司康」 レーズンスコーン 2個入り NT$50
「玫瑰雙色可頌」 ローズクロワッサン NT$55
「荔枝玫瑰麵包(小)」 ライチとバラのパン NT$200
「星野鹽麵包」 塩パン NT$40

台湾にて購入


世界一のパンと言われるライチとローズのパン、
まずそのまま食べてみると、確かにおいしいけど世界一って、、なんて思っていたけど、
軽くリベイクしてから食べてみると、メチャメチャ美味しい
香り高くしっとりもっちり。
これは確かに世界一と言っても過言でないかも!
あとのパンもなかなか美味しかったけど、
やはりインパクトあったのは世界一のパン。
また食べたいなぁ~。




コストコ

2019-06-21 | Bread








初めてコストコに行った!(連れて行ってもらった!!)


「ディナーロール」 1350g
原材料:小麦粉、砂糖、ショートニング、脱脂粉乳、食塩、イースト、卵、アセロラ果実パウダー

「バナナクランブルマフィン」「アールグレイマフィン」 各6個入 (半分ずつシェア)

木村屋総本店 「パンケーキ メープル&マーガリン」 12個入り


大半が冷凍庫行きw
マフィンが予想以上にふんわりで、どちらも美味しかった

ブーランジェリーメルク

2019-06-12 | Bread




BOULANGERIE DE MELK ブーランジュリーメルク
 「クルミ好きのためのバゲット」 432円

豊中・桜塚にあるパン屋さん
阪神百貨店/パンワールド パントタビスルにて購入


たしかに胡桃は渋みなくて美味しいけど、入ってる量が少ない。
生地はバケットじゃなく食パンみたい。 外も中も。
リベイクしても、一層と食パン感。
水分少ないし、小麦の味もあまりしない・・・

gout

2019-05-31 | Bread






gout グウ 森之宮店
 「春恋コッペ 練乳&ジャムサンド」 216円
 「桜海老と春キャベツのキッシュ」 486円
 「キタノカオリ天然酵母食パン」 324円


森ノ宮のお店に来たのは初めて。
春恋コッペは、ノーマルかピーナッツバターが挟まれたものしか買ったことがなかったけど、
今回買ったラズベリージャムのもメチャメチャ美味しい
ギュっとした甘酸っぱさとやわらかこっぺ。
ついつい買ってしまう季節のキッシュ、これも美味しかった。
少し小ぶりのキタノカオリの食パンもふんわりで小麦の味がおいしい。
いつも美味しいグウだけど、今日は特に全部大アタリだった



おまけ頂きました。 「ゆめちから100食パン」  これも好きー♪

ベーカリーハウスリューヘイ

2019-05-25 | Bread






ベーカーハウスリュウヘイ JR 茨木店
 「ロールパン牛肉コロッケ」 162円
 「バナナマフィン」 194円
 「カイザー」 65円
 「バーガーバンズ」 65円

JR茨木駅近くにあるパン屋さん


こぶりのコロッケパン パンはシンプルに美味しい。
カリっとしたバナナチップがのったバナナマフィンは、
真ん中の底にバナナで全体には混ざっていない。
ふんわりやわらかケーキみたい。 オイシ。
カイザーもバンズもしっかり小麦味。
安価なわりにはかなり美味しかった。

ル ペトラン

2019-05-25 | Bread





Boulangerie Le petrin ブーランジェリー ル・ペトラン
 「バゲット」 292円
 「チーズとハーブのフォカッチャ」 216円
 「塩バターフランス」 108円

JR茨木駅近くにあるパン屋さん


クープがほぼないバゲット、クラスト・クラムともに特徴ないかな。
フォカッチャにしてはオリーブ油少なくあっさりでむっちり感もないけど、
ふんわりパンとしては美味しい。
塩バターフランスは塩分は弱め、むちっと食感が美味しかった。

パンヤ

2019-05-24 | Bread




パンヤ
 「ローストポーク」 380円
 「はちみつチーズ」 260円


ソフトクリームを食べたついでにフォカッチャも購入。
ローストポークは甘めの味付け。 東南アジア料理っぽい感じ。
はちみつチーズは甘じょっぱい。
フォカッチャはオリーブオイル・ハーブたっぷりでふかふか。美味しい。
そしてボリューミー。

食パン工房むぎ

2019-04-26 | Bread




食パン工房むぎ 「食パン」 640円

阪急百貨店うめだ本店『第8回 阪急パンフェア』にて購入
大阪/上本町にある食パン専門店


持った感じはどっしり重い。焼き浅く白い。
耳は薄く、甘め。
しっとり度は高いけど重たい。
この値段でこの材料でこの味はいい方かな、、と思ったけど、
続けて食べるには、やっぱりちょっと重たいかな。

原材料:小麦粉、砂糖、バター、粉乳、塩、パン酵母

パンデュース

2019-04-14 | Bread




de tout Painduce デ トゥット パンデュース エキマルシェ新大阪店
 「山食」 (1斤6枚切) 5枚 250円
 「プチガトー ポム」 240円


小ぶりサイズの山食。
そのまま食べても、しっかり小麦の味。 ふんわりもっちり。
レベルの高さを再認識。
ラム酒が香るケーキ、しっとり~。

原材料
山食:小麦粉、塩、イースト、バター、洗双糖
プチガトー:小麦粉、バター、砂糖、塩、ラム酒、ドライフルーツ、ナッツ類、乳化剤