goo blog サービス終了のお知らせ 

僕&macbexとIFの世界

小説や遊戯王(インフェルニティ)や日常の事などを雑記していきます。

このデッキとならばどこまででも高みへ行けるという確信

2013-03-15 00:43:21 | 遊戯王

フルモンスターはどこまでも行ける。
そんな確信が管理人にはあります。
管理人の灰色の頭脳から溢れ出るアイディアは底なしです。
例えどんな環境になったとしても、フルモンスターとならば戦っていける。
でも0からのデッキ作成ってとにかく金かかるよねorz
エクシーズIFの時も開発に莫大な費用が掛かりました。
ネットに上がっているレシピをいくら試しても納得できない。
そんな妥協のない研究の末、管理人は自分に合ったIFを発見したわけです。

現在地属性フルモンスターにも莫大な資産(管理人観)を投資中です。
その結果がどうなるのかはまだ分かりませんが、
とにかく、自分の発想を信じてすべて試す。
管理人を動かしているのはデッキビルダーとしての誇りただ一つです。

今は紋章獣を試したので、次は植物型を試す予定です。
植物型は地属性モンスターに優秀なカードが多く、1番注目しているのは

《魔天使ローズ・ソーサラー/Fallen Angel of Roses》 †
効果モンスター
星7/地属性/植物族/攻2400/守1300
このカードは「魔天使ローズ・ソーサラー」以外の
自分フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスター1体を手札に戻し、
手札から特殊召喚する事ができる。
この方法で特殊召喚したこのカードは、
フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。

このカードは絶対に流行る(確信)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イコン)
2013-03-15 23:14:41
水フルモンの途中経過・
自分には合わない事が判明。
デッキの全てを水にする利点に「フィッシュボーグプランター」が上がりましたが、これを落とす為にほぼ確実に手札-1しなければならず(タイダルが前提)、黒魔女・ケミストリ・ガリスなどフルモンの強みを捨てる程の強さを感じられなかったためです。
今は管理人さんとは違う方向の地フルモンを構築中だす・・・
返信する
Unknown (カラス)
2013-03-16 00:52:56
水フルモンはフルモンにするメリットである
ガリスを入れられないのがデカイですよね。

地属性軸は今、最高に強くなりましたよ!
今度大会に出て、結果を残したらレシピをあげようと思います!
返信する