使用者:まゆしぃ
デッキ:フルモンスター
まゆしぃ「今日は趣を変えてフルモンで突撃☆なのです!」
第一回戦 VSヴェルズ ○××
まゆしぃ「1本目からヴェルズorz で、でもメインでヴェルスに勝てるよう構築しているのです!」
1本目 後攻
先行でオピオンを立てられて2伏せ
まゆしぃ「手札にはワーウルフとガリスとガイウスがいる。突破しようと思えば出来るのですが……」
このターンは様子を見るため黒薔薇の魔女を召喚して1ドロー
>ライトロードハンターライコウ キターーー!!
黒薔薇が破壊されるがアタッカーの追加はなし。モンスターセット(ライコウ)でターンを返すと
攻撃せずスルー。
……ということは手札誘発or警告があるということか。
でも2伏せの内1牧は反発(笑)だし、手札誘発が濃厚。しかもこちらの手札にはガイウスがいるから十分ケアできる!!
ライコウを反転するとエフェクトヴェーラー。もちろん読んでたぜ!
リリース→邪帝ガイウス! オピオン除外に成功!
これが決め手になって勝ち。
2本目 後攻
オピオンの降臨に対してGを撃って1ドロー(抜き忘れていたアイテム)。2伏せしてくる。
こちらは次元合成師を召喚して1伏せ(お触れ)。
合成士にアタックを受けてゼピュロスを手札に加えて1伏せ。エンド時にお触れを打ち、ゼンマインで自縛からオピオンを潰す。
しかし返しのターンでケルキオンからブラコンを作られて処理。
そのままターンが進んでいき、相手のライフは残り1050まで追い詰める。フィールドにはクリッターがいて相手のフィールドにはリヴァイエールだけ。墓地にはゼピュロスがいる。
迷った末に、手札にフェーダーがいたので油断してエンド。エンド宣言してから
クリッター自爆からガリスを加えてゼピュロス絡めたガリス×2で買ったんじゃね!?と思い返す。
相手はウサギ召喚からショックルーラーまで行き、返すことが出来ず負け。ちなみにトップは黒薔薇の魔女。
3本目 先行 EXターン
ライコウセットでターンを返す。
相手はヴェルズのノーマルモンスターで殴って(道連れにした)3伏せ。
まゆしぃはガリスの効果を発動。手札にはフェーダーがあったからこの時点で勝った!と思っている。
めくれたのはバトルフェーダー。200ダメージだけど……十分!
ワーウルフを作りゼンマイン。さらにライオウを召喚して終わり。
相手「ウサギ召喚から(パンチのあと)ガガガンマンで^^」
まさかの敗北orz
第二回戦 VSアライブヒーロー ○○
まゆしぃ「1KILL対策はバッチリなのです☆」
一本目 先行
ガイド召喚からゼンマイン作って終わり。
相手アナネオNSガン伏せしたあとバブルをSSして(G発動)ブラックコーン(1ドロー)
まゆしぃ「このときはヒロビだと思っていたからGの使いどころに必死だったorz」
ブラコンでマインがお亡くなりになる。
幸いフェーダー握ってたから焦らなくていいやと思ってゼピュロスセット。
それもブラコンに殴られる。
そろそろ攻勢に回ろうと思いデブリドラゴンをNSして墓地の増殖Gを釣り上げ。
ここで少し迷う。ガリスがあるからぶっぱなしてもいいのか……。
でもブッパしてスタロ貰ったらケア出来ない。ここは安全策を取るためGを手札に戻してゼピュロスを出し、2体でマエストロークを作成。
裏返してブラコンを殴る。
返しにミラクルを食らいアブゼロを出される。Gを挟んで1ドロー。マエストロークを殴ってくる。身代わりで耐える。
ライラを召喚して伏せを割ると戦士の生還。この時に完全なアライブ型であることを悟る。
返しのターンに黒薔薇・ガリスでぶっぱなしてライパル投げて勝ち。
2本目 後攻
相手は2伏せで裂け目
まゆしぃ「むむむ。裂け目辛し……」
ここはライコウセットで裂け目を割るか……。
相手はマイクラでフェーダーをたたき落としヒーローアライブ!!!!
エアーからバブル。2体でカリバーを作り
《アサルト・アーマー/Assault Armor》 †
装備魔法
自分フィールド上に存在するモンスターが
戦士族モンスター1体のみの場合、そのモンスターに装備する事ができる。
装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
装備されているこのカードを墓地へ送る事で、このターン装備モンスターは
1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
をカリバーに装備4000打点の2回攻撃!
さらに生還→バブルマンをSSしてバブルで攻撃
ライコウ「やぁ^^ え?何回攻撃だっけ??」
カリバーを爆破! 返しのターンで黒薔薇で殴り続けて勝ち!
3回戦 VS六武衆 ○×○
まゆしぃ「シエン? ああ25打点のバニラモンスターね。ガイアナイトだしたら?」
1本目 後攻
先行シエン3伏せ(Gを挟んだので2ドローしている)
ライコウをセットしてターンを返す。
シエンが殴ってきたのでシエンを狙うも勾玉。
ライラを召喚すると奈落。キザンを追加して殴ってきたのでフェーダー。
返しに邪帝ガイウスww
さらばシエン! さらにライパルからトレミスを追加してG回収。殴らずにエンドすると
トレミスが残りさらに落ちていたカオスソーサラー回収。そのままアド広げて勝ち。
2本目 後攻
シエン師範2伏せ
定石のライコウセットをすると強制脱出。
キザンを追加して殴ってきたのでフェーダー→警告
最後の攻撃に対してトラゴを打つ。
トップが魂を削る死霊だった。トラゴでシエン殴ると身代わりでキザンが死ぬ。
迷った後ガイウスを生け贄召喚これに再び警告をあわせられてしまい、手札のカオスが腐って負け。
あの場面はトラゴ1体で突っぱねたほうが良かったのかなぁ……。
3本目 先行
黒薔薇の魔女でライコウめくれて終わり。
ご隠居から荒行にGを打ち結局3ドローくらいする。返しのターンに黒薔薇でブラックローズを作成しアド差を広げて勝ち。
これはマッチングが良すぎた。六武は一捻り。
結果:3位

ヒスパキタコレ!
金色のパックからは2/3の確率で出るみたいですね!
フルモンの相談に乗ってくれた皆様。ありがとうございました。
まだサイドは全然なので、アドバイスを参考に集めていこうと思います!
デッキ:フルモンスター
まゆしぃ「今日は趣を変えてフルモンで突撃☆なのです!」
第一回戦 VSヴェルズ ○××
まゆしぃ「1本目からヴェルズorz で、でもメインでヴェルスに勝てるよう構築しているのです!」
1本目 後攻
先行でオピオンを立てられて2伏せ
まゆしぃ「手札にはワーウルフとガリスとガイウスがいる。突破しようと思えば出来るのですが……」
このターンは様子を見るため黒薔薇の魔女を召喚して1ドロー
>ライトロードハンターライコウ キターーー!!
黒薔薇が破壊されるがアタッカーの追加はなし。モンスターセット(ライコウ)でターンを返すと
攻撃せずスルー。
……ということは手札誘発or警告があるということか。
でも2伏せの内1牧は反発(笑)だし、手札誘発が濃厚。しかもこちらの手札にはガイウスがいるから十分ケアできる!!
ライコウを反転するとエフェクトヴェーラー。もちろん読んでたぜ!
リリース→邪帝ガイウス! オピオン除外に成功!
これが決め手になって勝ち。
2本目 後攻
オピオンの降臨に対してGを撃って1ドロー(抜き忘れていたアイテム)。2伏せしてくる。
こちらは次元合成師を召喚して1伏せ(お触れ)。
合成士にアタックを受けてゼピュロスを手札に加えて1伏せ。エンド時にお触れを打ち、ゼンマインで自縛からオピオンを潰す。
しかし返しのターンでケルキオンからブラコンを作られて処理。
そのままターンが進んでいき、相手のライフは残り1050まで追い詰める。フィールドにはクリッターがいて相手のフィールドにはリヴァイエールだけ。墓地にはゼピュロスがいる。
迷った末に、手札にフェーダーがいたので油断してエンド。エンド宣言してから
クリッター自爆からガリスを加えてゼピュロス絡めたガリス×2で買ったんじゃね!?と思い返す。
相手はウサギ召喚からショックルーラーまで行き、返すことが出来ず負け。ちなみにトップは黒薔薇の魔女。
3本目 先行 EXターン
ライコウセットでターンを返す。
相手はヴェルズのノーマルモンスターで殴って(道連れにした)3伏せ。
まゆしぃはガリスの効果を発動。手札にはフェーダーがあったからこの時点で勝った!と思っている。
めくれたのはバトルフェーダー。200ダメージだけど……十分!
ワーウルフを作りゼンマイン。さらにライオウを召喚して終わり。
相手「ウサギ召喚から(パンチのあと)ガガガンマンで^^」
まさかの敗北orz
第二回戦 VSアライブヒーロー ○○
まゆしぃ「1KILL対策はバッチリなのです☆」
一本目 先行
ガイド召喚からゼンマイン作って終わり。
相手アナネオNSガン伏せしたあとバブルをSSして(G発動)ブラックコーン(1ドロー)
まゆしぃ「このときはヒロビだと思っていたからGの使いどころに必死だったorz」
ブラコンでマインがお亡くなりになる。
幸いフェーダー握ってたから焦らなくていいやと思ってゼピュロスセット。
それもブラコンに殴られる。
そろそろ攻勢に回ろうと思いデブリドラゴンをNSして墓地の増殖Gを釣り上げ。
ここで少し迷う。ガリスがあるからぶっぱなしてもいいのか……。
でもブッパしてスタロ貰ったらケア出来ない。ここは安全策を取るためGを手札に戻してゼピュロスを出し、2体でマエストロークを作成。
裏返してブラコンを殴る。
返しにミラクルを食らいアブゼロを出される。Gを挟んで1ドロー。マエストロークを殴ってくる。身代わりで耐える。
ライラを召喚して伏せを割ると戦士の生還。この時に完全なアライブ型であることを悟る。
返しのターンに黒薔薇・ガリスでぶっぱなしてライパル投げて勝ち。
2本目 後攻
相手は2伏せで裂け目
まゆしぃ「むむむ。裂け目辛し……」
ここはライコウセットで裂け目を割るか……。
相手はマイクラでフェーダーをたたき落としヒーローアライブ!!!!
エアーからバブル。2体でカリバーを作り
《アサルト・アーマー/Assault Armor》 †
装備魔法
自分フィールド上に存在するモンスターが
戦士族モンスター1体のみの場合、そのモンスターに装備する事ができる。
装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
装備されているこのカードを墓地へ送る事で、このターン装備モンスターは
1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
をカリバーに装備4000打点の2回攻撃!
さらに生還→バブルマンをSSしてバブルで攻撃
ライコウ「やぁ^^ え?何回攻撃だっけ??」
カリバーを爆破! 返しのターンで黒薔薇で殴り続けて勝ち!
3回戦 VS六武衆 ○×○
まゆしぃ「シエン? ああ25打点のバニラモンスターね。ガイアナイトだしたら?」
1本目 後攻
先行シエン3伏せ(Gを挟んだので2ドローしている)
ライコウをセットしてターンを返す。
シエンが殴ってきたのでシエンを狙うも勾玉。
ライラを召喚すると奈落。キザンを追加して殴ってきたのでフェーダー。
返しに邪帝ガイウスww
さらばシエン! さらにライパルからトレミスを追加してG回収。殴らずにエンドすると
トレミスが残りさらに落ちていたカオスソーサラー回収。そのままアド広げて勝ち。
2本目 後攻
シエン師範2伏せ
定石のライコウセットをすると強制脱出。
キザンを追加して殴ってきたのでフェーダー→警告
最後の攻撃に対してトラゴを打つ。
トップが魂を削る死霊だった。トラゴでシエン殴ると身代わりでキザンが死ぬ。
迷った後ガイウスを生け贄召喚これに再び警告をあわせられてしまい、手札のカオスが腐って負け。
あの場面はトラゴ1体で突っぱねたほうが良かったのかなぁ……。
3本目 先行
黒薔薇の魔女でライコウめくれて終わり。
ご隠居から荒行にGを打ち結局3ドローくらいする。返しのターンに黒薔薇でブラックローズを作成しアド差を広げて勝ち。
これはマッチングが良すぎた。六武は一捻り。
結果:3位

ヒスパキタコレ!
金色のパックからは2/3の確率で出るみたいですね!
フルモンの相談に乗ってくれた皆様。ありがとうございました。
まだサイドは全然なので、アドバイスを参考に集めていこうと思います!
今年の初大会はいい結果でしたが、非公認なのでパックは無しでした。賞品には満足ですが^^
今はヒスパがTPに入っているから
公認もアド取れますよ!(笑)
金色のパックが出たお陰で「優勝」に多少の付加価値がでたのもいいですね!
どのような賞品だったのでしょう?
管理人は明日3000円の商品券を賭けて争うつもりです!
参加費1500円w
優勝 日ガイド2枚
2位 シャーク3枚
3位 米ガイド2枚
あと参加賞でオリパ3つでした。オリパも蘇生ウルとかあってかなり豪華でしたよ
ちなみに日ガイドいただきました
参加費高いけど、納得するくらい賞品が良いですね!
小さいCSみたいな感じだったようですね。
管理人は参加費1000超えてしまうとどうしても手が出ません><