寒いのに、ハイビスカス、絶好調。

まだまだ咲く気満々。

コチレドンの蕾も膨らんできて、鳥の頭みたいになってる。
白か、黄色の花が咲くのかな?


ペペロミオイデスのママにもまた花芽がついた。


しっかり幹立ちしてきたので、二段作りに仕上げているところ。
早く素敵な鉢に変えたいのだけれど、、
地中根から子どもが出てくるので、なかなか手を出せず。
始めから良い鉢にしておけば良かった、、


原種の蘭も新芽が動いていて、手を焼く蘭の中でも、なかなか育てやすい良い子です。
花、咲くといいなー。


落ちた葉っぱをポイって土に置いておいたら、勝手に子どもが出てきた多肉もかわいい。
ピンクっぽい種類なので、根っこもピンク。
ピンクっぽい種類なので、根っこもピンク。
なんだか楽しい今日この頃。

