Life is…Mac改!

日々是、誘惑と欲望の赴くままに…何とか生きてます(笑)

ピカイア&登り窯&iPhone&PEUGEOT 206SW XSなど

2011年11月15日 | iPhone 3GS
先日、赤岡の道(タオ)で行われたライブは期待通りでした!
最近新しいアルバム「キズナ」も出ていたのでサイン入りでゲット!

Photo

これはiPhone 4Sでアップロードの予定でしたが、OCNの設定がSoftBankのままでダメでした(汗)
ちなみに終わった後に「食蔵一」というお店で打ち上げがあったのですが、帰れないと困るので参加できませんでした。
残念!

日曜日はMarkRosaで「登り窯フェスタ」へ!
さすがに行きの坂はちょっとキツかったです(汗)

オープニングは「瓦ドミノ倒し」かなり凄く、見ごたえがありました。

Photo_2

こんな感じでしたが…奥の方の下に体育館があって…

Photo_3

日本地図&よさこいがありました!

今回は初体験の「シーサー作り」もやってみましたが…見るとやるとは大違い!(汗)
むずかしくてかなり苦労しました。でもハマりそうなぐらい、楽しい体験でした。
作品は?とてもお見せできません!(笑) 来年の3月ぐらいにでき上がる予定です。

その後はやっとお昼ご飯!たくさんの美味しいものを食べて飲んで、満足でした!
この日だけ復活した「味のさんぱち」
餃子やチャーハンを懐かしく美味しくいただきました。
土佐ジローの串焼きも相変わらず美味しかったのですが、ここのラーメンが絶品!
また食べたいですね。

さて次はiPhoneです。
電池の消費が早いという問題を解決するアップデータが出てます。

Ios_5

「iOS 5.01」ですが今回はiPhone 3Gのみ実行しました。
iOS 5からはパソコンなしでもできるので単独でやってみましたが、簡単にできました。
iPhone 4Sはパージョンアップぜず、ちょっと比較してみましたが…あまり変化なし!(笑)
問題が出ている状態なら変わった結果になったかもしれませんね。

最後はPEUGEOT 206SW XSです。
点検してからやはり調子がいいようです。オイル交換が一番効いてるかも?
走行可能距離がセグメント表示になったのは824kmでした。

走行距離 835.7km  燃費 20km/L

前回給油はENEOSのカード(松山の価格)を使いましたが、たのうち石油の現金価格とリッター15円も違ってました。
なので今回は、たのうち石油で給油!ここもカードでは少し高くなります。プリペイドカードを使うと現金価格よりも安くなります。

給油直後の走行可能距離が凄い数字に!

1383km

なんと!「1383km!」現実にはありえませんね(笑)

ちなみに現在、約70km走行で燃費は「23.8km/L」走行可能距離は「1175km」です。
平均時速は「48km/h」とほぼ信号にかからず、渋滞もなしの好条件!

これをどこまで維持できるかな?(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿