昨日、
早く着き過ぎて トイレ散歩。
実は初診時、外へ行く途中のエレベーター内でウン○が・・・。
2Fの待合室で待つ。
術前の検査で、正常だった肝機能値が高くなっていた。
肝機能値が正常になるまで手術を伸ばす選択も提示されたが、予定通りでお願いすることに。
慎重なチェックを重ねて、やっと手術に。
軟口蓋の過長は扁桃腺ラインで電気メスで適度にカット。
鼻腔を少しカットして縫合、鼻の穴が丸く・・・。
咽喉の粘膜が垂れ下がっているが、外科的に対応不能。
術後、モニターで手術の様子を見ながら、丁寧な説明を受ける。
当日に帰宅するより、術後の経過を十分チェックできる入院に。
朝、主治医のH先生から順調な経過報告を受け、昼過ぎに迎えに。
リオ、何故か帰りたがらない
皆に可愛がられて、居心地がよかったの?
多頭の悲哀、家では今やナンバー3に凋落のリオ嬢。
病院ではVIPの気分だったかも・・・。
感動の退院は迎える私たち側で、リオはなかなか家に入ろうとせず・・・。
ルシはわがままが消えて、大人しかったのだ
寝息が静かになって、どこにリオが居るのか分からなくなった。
お帰り、リオ~