鴨が行く ver.BLOG

鴨と師匠(ベルツノガエル似)と志ん鳥のヲタク全開趣味まみれな日々

神宮球場に行ってきました 2019/7/28

2019年07月29日 19時37分24秒 | 広島東洋カープ
はいっ、約2ヶ月ぶりの広島東洋カープ観戦です!台風が抜けた昨日、師匠&鴨&お友達夫妻の計4名で神宮球場のvs.東京ヤクルトスワローズ戦を観に行ってまいりました!
台風一過の超絶高湿度な中、湿度が高過ぎて空間内が微妙にもやっている神宮球場に到着ヽ( ´ー`)ノまぁ、周りが森ですからね・・・ヽ( ´ー`)ノ隣の「森のビアガーデン」は長蛇の列でした。

そして、スクリーンボードに映し出された、衝撃の企画。
一応「鳥」がマスコットの球団なのに、ローソン「からあげクン」とコラボする。

からあげクンがいるwww

「からあげクン」の足元って、あんな形状になっているのね・・・。始球式前のイベントの時間中、ずっとホームベース周辺をうろうろしていて、時々横揺れしたり手羽先(?)をぱたぱたさせたり、気になって仕方ない(^_^;つば九郎よりずっと表面積が広いから、また目立つんですわこれが。からあげ食べたくなってきた・・・(笑)

夏の神宮球場。
暑 い ( ̄▽ ̄)
多少風があったので、まだなんとか過ごせましたけどね。ビール飲んでもほぼ汗になるのか、まったく酔いません。首回りに掛けておくタオル必須ですね。

5回裏の花火!



カープの赤とスワローズの青をイメージしたのかな?相変わらず一瞬で終わりますけど、まぁこの時期の神宮のお約束として外せませんわな。「5回裏はトイレが空く」って、つば九郎が言ってました。

3塁側、いつもの通り真っ赤

そして、カープ勝鯉!!ヽ(^o^)ノ
この日の先発・久里亜蓮投手、いつも「くりあれん」とフルネームで応援されるのがネタになる方ですが、同行したお友達が「かゆみ止めの名前っぽい」と発言したせいで、
「痒い時には!」
(カメラ目線で)クリアレン!!」

という、謎のネタが爆誕しましたヽ( ´ー`)ノ九里投手が投げている間、二人でずっとこれやってましたわ・・・。

久しぶりの神宮球場、暑いのは仕方ないとしても、やっぱり天気が良いと気持ち良いですね!
場内の一体感が楽しいし、飲食・物販でSuica決済できるようになったのが地味に便利。あとは座席や通路がもうちょっとコンフォータビリティ高いと、言うことないんだけどなー。いずれくるであろう改修工事に期待いたします!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国産うなぎ! | トップ | 東京ドームに行ってきました... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

広島東洋カープ」カテゴリの最新記事