goo blog サービス終了のお知らせ 

道東の自然で遊ぶ

長い年月を楽しく遊ばせて頂き有難うございました
お付き合い頂いた皆様も有難うございました

エゾリスと散歩

2015-09-20 | エゾリス

昨日、久しぶりに街外れの金刀比羅神社の公園へ行って来ました
木の葉が落ち、すっかり秋らしくなった階段を上りかけるとエゾリスが現れた

おじさん、一緒に行こうか~  
早くおいでよー、もうハァハァしてるのかい?



じゃ、ここで休もうかー



ついておいで、上に行くと良く見えるよー
そんなこと言いそうな素振りで暫く遊んでくれました



離れた所で白いものがふわふわ・・・ もしかして雪虫?
朝晩 涼しくなったと思ったら雪虫が出てきました

雪虫とは正式名=トドノネオオワタムシ (アブラムシ:カメムシ目ヨコバイ亜目アブラムシ上科)
検索から>雄には口が無く、寿命は1週間ほど。雌も卵を産むと死んでしまう。 

雪虫が飛び始めると初雪が降ると言われ、ニュースで高い山の初冠雪が知らされるのも間近かでしょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする