goo blog サービス終了のお知らせ 

道東の自然で遊ぶ

長い年月を楽しく遊ばせて頂き有難うございました
お付き合い頂いた皆様も有難うございました

モモンガ

2022-01-08 | エゾモモンガ


寒いから出ないよ~









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのモモンガ

2021-12-14 | エゾモモンガ

ネットより>ネズミ目リス科リス亜科モモンガ族モモンガ属タイリクモモンガ種 の亜種で、
日本の北海道に生息する固有亜種である


タイミングよく顔を出してくれた!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾモモンガ

2020-01-02 | エゾモモンガ

Wikipediaより
エゾモモンガは 【ネズミ目リス科リス亜科モモンガ族モモンガ属タイリクモモンガ種の亜種で、
日本の北海道に生息するモモンガである 】

今年の干支のネズミつながりで可愛いモモンガを載せます。
年前に撮って保存してました。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾモモンガ

2019-01-05 | エゾモモンガ


久々に会えたエゾモモンガ!
これから恋の季節、何度か会えそうです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモンガ

2017-09-14 | エゾモモンガ


以前オオアカゲラの住んでいた空家でモモンガ兄弟かな??
画像を大きくすると目が3個、2匹いるようです






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾモモンガ・10

2017-03-22 | エゾモモンガ


1ヶ月近く通って撮らせて貰ったエゾモモンガが姿を見せません
夜行性に戻って昼間は寝ているのか・・・
長く見て貰ったモモンガ写真も今回で無くなりました
お付き合い有難うございました。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕾を食べるエゾモモンガ

2017-03-21 | エゾモモンガ

丸いオオバボダイジュの実を食べつくしたのか
この日は柔らかいヤチハンノキの蕾を食べていた

ヤチハンノキの蕾










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾモモンガ・9

2017-03-20 | エゾモモンガ

今日もモモンガの食事シーン









枝を引っ張るモモンガ、利口だね





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸い実とエゾモモンガ

2017-03-19 | エゾモモンガ


オオバボダイジュの実が食べたいのぉ~











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝渡りのエゾモモンガ

2017-03-18 | エゾモモンガ

頭から尾まで約20cm、体重約100g
夜行性の小さなモモンガが8時、9時の明るい時に出ていた











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする