今回の福島火力発電所の事故以来、ノーモア原子力の声が全国的に高まっています。
たしかに我々は原子力の恐ろしさを少し甘く見ていたようです。
原爆被爆者でもある私たちが最初に声を荒らげてもいい話ではあります。
しかし一方世界中の火力発電による二酸化炭素の垂れ流しによる地球の汚染、
温暖化をこれ以上広げてはならない、という深刻な地球人の命題もまだ解決は
されていません。
原子力がだめだから、火力発電で凌ぐというのが一番悪い形ではないでしょうか。
太陽光や地熱、風力などの研究はまだまだ緒についたばかり、
とうてい代替えのエネルギーにはなり得ません。
日本人は今賢明に自分の周りを観察し、答えを出さなければいけません。
長い将来の話は別として、今国際競争力をなくしては日本人は生きてはいけません。
電力不足で工場は止まります。国民は働く場を失うことになるのです。
他人ごとのように思っているかもしれませんが、すぐ近いうちに貴方自身の問題になるのです。
原子力に代わる発電のシステムが見つかるまで、慌てず賢明に電力確保の方策を
模索するしかありません。
すくなくとも、原子力がダメだから火力というのは時代に逆行した選択だと思うのです。
原子力に関わる皆さん、どうか日本を世界一の原子力先進国に育て上げてください。
安全確保の技術さえ確立できれば、素晴らしいシステムなのです。
日本なら出来ます。自信を失わず、技術立国日本を目指してください。
電気が発明された時も、自動車が出来たときも、飛行機が空をとんだ時も、
宇宙に最初に足を運んだ時も、最初は危険だったのです。
負けずに挑んだ者しか生き残れない時代がくるのです。
決して負けてはいけません。自信をなくしてはいけません。
日本人の智恵とたゆまぬ努力で、地球を素晴らしい星にできる時がくるまで、