Sweet Soul

久保田利伸さんのファン歴38年
Soul R&Bが大好き by麻亜沙

STAY HOME中に見た映画

2020-07-26 | STAY HOME
3月からのSTAY HOME中に見た
印象に残っている映画

ビリーブ未来への大逆転

R.B.G. 最強の85才

レディバード

リヴァプール最後の恋

アガサクリスティ ねじれた家

長いお別れ

泣くな赤鬼

ロケットマン

ザ・ファブル

セラヴィ!

病院坂の首くくりの家

ハートブレイクリッジ

さらば愛しきアウトロー

記憶にございません

新聞記者

i新聞記者ドキュメント

劇場 (Amazon プライムで映画館と同時)

最高の人生の見つけ方(2019)

殆ど、WOWOW
たまに、NHK-BS
最近は、Amazon プライム

映画館に行かなくても
1年待てば見たい映画が見られる。
録画しておけば、いつでも
見たい時に見られるからいいのよね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久保田さんお誕生日おめでとうございます

2020-07-24 | MUSIC 久保田さん




久保田さん、58歳の
お誕生日おめでとうございます

なんて、素敵な58歳


FM YOKOHAMAの
U-MORE!で
久保田さんのバースディーを祝って
MIXをON AIR

TIMEシャワーに射たれて
流星のサドル
You were mine
SOUL BANGIN'
JUST THE TWO OF US
Missing
LA・LA・LA LOVE SONG(ピアノバージョンから)
LOVE RAIN ~恋の雨~

嬉しかったね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルボード ライブ ヨコハマ

2020-07-20 | MUSIC 
20日が馬車道にできた
ビルボード ライブ ヨコハマのオープン
杮落しのMISIAのLIVE
MISIAのファンクラブに入っている
お友達にお願いしたけれど
抽選に外れてしまい
一般発売は瞬殺だった

本町4丁目にある歯医者の帰りに
馬車道のビルボード ライブ ヨコハマに寄ってみた。


タワーマンションの隣の
レンガ作りの古い建物をリノベーション
このタワーマンション、
我が家の玄関を出た所から見える。
夜には、最上階の煌々とした明かりが見える。




開店祝のお花は全部同じ




グッズのハンドタオル




歯の治療も終わったので
ビルボード ライブ ヨコハマの前にある
ジャンフランソワでコーヒーブレイク


MISIA SUMMER SOUL JAZZ 2020
ブルーノート東京のスケジュール

7.28 tue., 7.29 wed.
[1st]Open5:00pm Start6:00pm [2nd]Open8:00pm Start9:00pm

8.22 sat., 8.23 sun.
 [1st]Open4:00pm Start5:00pm [2nd]Open7:00pm Start8:00pm
※8.23 sun. 2ndショウのみインターネット配信(有料)実施予定。
詳細は後日発表いたします。

今まで、有料配信で視聴したことが無いけれど
8/23の2ndは視聴するわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽の日のMISIA

2020-07-20 | MUSIC 
19日のTBSテレビ 音楽の日のMISIA
素晴らしくて、涙が止まらなかった









衣装も素敵
レースのターバンとマスクがお洒落

大仏様の前だから
神がかっているとは言わないのかな
荘厳な雰囲気で圧倒されたわ

録画したのを何度も見ている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パフェ部からパラカフェへ

2020-07-18 | MUSIC 矢幅歩クン
17日は、久保友さんと
馬車道のミルピグ パフェ部から
夜はパラダイスカフェでASOKOのLIVEへ行った。



パフェを食べたいと思いつつも
ファミレスでも、ふんぎりがつかない私が
意を決して踏み入れた
馬車道のパフェ部
アップルマンゴーか桃か無花果か
迷ったけれど
桃のパフェに決めた。




今年の初桃
お皿の手前には、チーズ、パンナコッタ、オレンジ

久保友さんはメロンパフェ




混んでいて、1時間も待ったけれど
もう幸せで満足

やっぱり、アップルマンゴーと無花果も食べたい
(ダイエットはどうした


それから、歩いてすぐの
パラダイスカフェへ



コロナ対策で、30名限定。
お友達が急に来られなくなって
残念だったけれど
メンバーの皆はとても元気で
逆境に強くなければ
ミュージシャンはやっていられないって


自粛期間中、健康的な日々で
スマートになった柿崎さん


アンコールの「リトルウイング」
バリカンで刈った短い髪で
エリッククラプトンに見えたシゲさん





楽しいひと時をありがとう






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザンネン会

2020-07-15 | MUSIC 久保田さん
7月10日は、初北海道へ行くはずだった。
札幌で、久保田さんのLIVE
その後は、ジンギスカンを食べ
11日は、ラベンダーを見に行く予定だった。

なので、一緒に行く久保友さんと
都内でランチをした。

サラダバーは、使い捨ての手袋をして
自分専用のトングで取り
お店の人がスープを入れてくれ
ドレッシングをかけてくれた。

席も椅子一つ空けて
3人と2人に別れて食べることになった。


豚しゃぶのピリ辛ソースがけ
ご飯少なめ

あれも、これも喋りたいと思っていたのに
私は、会うと忘れてしまって
聞き役になってしまった。


雨もやんで、時おり陽がさし、暑くなったが
外苑前だったので
ぶらりお散歩


国立競技場

オリンピックミュージアム













まだまだ話足りないので
ドトールで、5人、密ながらも
マスクをしたまま、
久保田さんのツアーの思い出話に
花を咲かせた。


今度はいつ,久保田さんのツアーで会えるのかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何なん

2020-07-13 | Weblog
4月、5月はSIRUPを聞いていた。
9月からのツアーが、
来年4月からに延期になった

で、今は藤井風クンを聞いている

何なんwって言う曲があるが、
何なんっていう出来事。



スマホの電池の減りが早くて
毎日、朝晩2回充電していた。
6月28日にスマホを
iPhone SEに機種変
キャリアも格安からauに戻した。
2年縛りの途中だったので、
解約金、機種代とも結構な金額を
払うハメに

目覚まし時計代わりに使っているので
電源を切ることなく使っていたので
今までのを目覚まし時計にして
新しいスマホは
夜眠る前に電源を切ることにした。

先日、昼寝する時にも
電源を切っていて
目が覚めた時に電源を入れたら
「SIMなし」と表示され
色々試したが直らないので
買ったショップに持って行って
電源を入れたとたん
もとに戻っていた

何なんwww

それ以来、電源を切っていない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J:COM リンク

2020-07-08 | MUSIC YURIさん




You TubeやAmazon プライムがテレビで見られるので
J:COM リンクに変えた。

今夜は、YURIさんのYou Tubeでの LIVEを見ていた。

Divafresh YURI

Documenting my life as a Singer/Artist/Songwriter in Japan and beyond~...

YouTube

 


YURIさんのYou Tube チャンネル登録してね



今夜のゲストはギターの石成さん
そのまま見ていたら
柿崎さんとのデュオから、マサ小浜さんとのデュオ
マサ小浜さんから、JINOさん
とうとう、TOMOさんに行き着いてしまった



TOMOさんのリーダーLIVE@STORMY MONDAY YOKOHAMA - Sweet Soul

2日の夜は、TOMOさんのリーダーLIVE@STORMYMONDAYYOKOHAMAへ。6時にオープンなのに、まだリハーサル中20分待って、...

TOMOさんのリーダーLIVE@STORMY MONDAY YOKOHAMA - Sweet Soul

 

2016年7月2日の
ストーミーマンデーのLIVEだった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ジュース

2020-07-07 | STAY HOME
九州地方の豪雨の被害に合われた方に
お見舞いを心より申し上げます。





蝶矢で作った梅ジュース



小田原の青梅で作った梅ジュース
青梅はシワシワになったけれど
1個だけまん丸なのがあって
グラスに落として
最後は食べました。

ジメジメ湿気の多い毎日には
梅ジュースで、スッキリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅体験

2020-07-01 | Weblog
もう、7月
昨日から、風雨が強くて
コロナにも気をつけながらも
新しい生活は大変

そんな中、6月29日に
ここのところ、梅づいている私は
鎌倉の「蝶矢」の梅体験に行ってきた。


梅体験専門店「蝶矢」鎌倉店

梅一粒から100通りの手作り体験が楽しめる梅体験専門店「蝶矢」鎌倉店。試飲をしながら、お好みにあった梅シロップ・梅酒をご提案させていただきま...

梅体験専門店「蝶矢」鎌倉店

 










6種類の梅
完熟南高、白加賀、有機南高
NK14、パープルクイーン、橙高
それぞれの梅ジュースのテイスティング

次は、5種類の砂糖
氷砂糖、金平糖、てんさい糖
はちみつ、有機アガペシロップ
でのテイスティング。

梅の種類、砂糖の種類で全然違っていて
全て、美味しかった

ボトルサイズ、梅、砂糖、お酒を選んで
マイボトルを作る。

私は、Mサイズのボトルに
初めて見たパープルクイーンの梅に
金平糖の梅ジュースにした。





作り終わった後は
梅ジュースのソーダ割りをオーダーして一休み






鎌倉に久しぶりに行ったけれど
どこにも寄らずに、帰ってきた。

家に帰ってみたら
もう、溶け始めていた。


完成日は7月6日



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする