26日の夜は
西麻布ダイニングバー<ルーム39>での
ラルフ・ロール& TOKU&his friennds LIVE


六本木駅を出たところで
リハーサルを終えたラルフに遭遇
ドンキに行くところだった。

お店の入り口でTOKUさんが
一服していたので、
「5月のブルーノートのLIVEに行きます」と。

目の前にギターの吉田サトシさん
25日がお誕生日だったので
「おめでとうございます」と
2ndでサプライズのケーキが

ひさしぶり、元気?と優しく声をかけてくれたフィリップさん

連日のLIVEをこなす、超人ベースのJINOさん

このLIVEのオーガナイザーで
ソウルフルな歌を聞かせてくれた
早瀬みゆきさん
豪華なメンバーで
JAZZから
スティービー・ワンダー、マイケル・ジャクソンのカバー
ラルフの歌う懐かしいブルースやソウルが
たまらなくて
あらためて、ラルフの偉大さを知るのであった

夕食は一階の鉄板焼きのお店で
チョギレサラダと牛もも肉のステーキ
とても、美味しかった
おまけ
カウンターに一人
目の前の鉄板で焼く様子を見ながら
アボガドチーズを教えてもらった。
今朝、真似して作ってみた

西麻布ダイニングバー<ルーム39>での
ラルフ・ロール& TOKU&his friennds LIVE


六本木駅を出たところで
リハーサルを終えたラルフに遭遇
ドンキに行くところだった。

お店の入り口でTOKUさんが
一服していたので、
「5月のブルーノートのLIVEに行きます」と。

目の前にギターの吉田サトシさん
25日がお誕生日だったので
「おめでとうございます」と
2ndでサプライズのケーキが


ひさしぶり、元気?と優しく声をかけてくれたフィリップさん

連日のLIVEをこなす、超人ベースのJINOさん

このLIVEのオーガナイザーで
ソウルフルな歌を聞かせてくれた
早瀬みゆきさん
豪華なメンバーで
JAZZから
スティービー・ワンダー、マイケル・ジャクソンのカバー
ラルフの歌う懐かしいブルースやソウルが
たまらなくて
あらためて、ラルフの偉大さを知るのであった


夕食は一階の鉄板焼きのお店で
チョギレサラダと牛もも肉のステーキ
とても、美味しかった

おまけ
カウンターに一人
目の前の鉄板で焼く様子を見ながら
アボガドチーズを教えてもらった。
今朝、真似して作ってみた
