月曜日から木曜日まで九州に行ってました。
宮崎、熊本、博多と一泊づつしてきました。
宮崎は仕事、熊本は復興支援で熊本城見学、博多は友人と会うため。
九州ふっこう割引というのを活用させていただきました。
熊本と博多は久しぶりだったので、懐かしかったですね、4年ぶりかな。
今回の旅行はトラブルもいくつかあって、
一つはパソコンの電源コードを持っていかなかったので、パソコンの充電ができない。
ということで、途中でブログもかけないし、大変でした。
宮崎で、家電販売店で電源コードを買いに行ったのですが、ソニーのバイオは
お店においてないと言われて、それならということで熊本でも家電販売店で、
聞いたら置いてない。
最終地の博多のヨドバシで聞いたら、さすが大手です。
ソニーのバイオについては販売はどこもしてません。取り寄せになりますとのこと。
無駄な努力をしてしまいましたね。
博多の最終日に旧知の友人と二人で夜の街を飲みまわて、一次会、二次会、
そして屋台へと遊び回るというか、飲みまくってきした。
二つ目のトラブルは
このことが原因で、どうも風邪をひいてしまいました。熱はないんでインフルエンザでは
ないようです。
博多からの帰りに二日酔いとは違う、体のだるさと、風邪の症状がでてきて、
もうどうしようもない状態。昼前に羽田についたのですが、夕方の会議と忘年会が
あったので、それまでの間、ラウンジで休憩して回復を待ってましたが、どんどん
悪くなる一方。
結局、その後の会議、忘年会をキャンセルして自宅に直帰。
すぐに寝て静養しましたが、昨日はまだまだ回復せず。
祝日だったのですが、午前中に入っていた行事をキャンセル。
なんとか午後の会議だけには出席しましたが、もう最悪。
はやばやに帰ってきて、夕方から薬を飲んで寝てしまいました。
今日はなんとか起きて、だいぶ回復してきたように思います。