goo blog サービス終了のお知らせ 

松本音楽教室・ 陽のBlog

音楽教室の案内と日々のいろいろを思うままに!松本音楽教室では随時生徒募集中です。無料体験レッスン実施しています。

音楽を楽しみましょう!

何才からでも OK! やりたいと 思った時が スタート! あなたも 始めませんか? お手伝いします。 一緒に 楽しみましょう!!

我が家の夏の花

2012-08-30 | 植物・花

8月も終わりになると 朝の風が涼しく感じられます。

我が家の夏の花。かわいいですよ。

 

ハツユキカズラ ・・・・いまきれいです。

 

 さるすべり ・・・咲いているときはきれい。 この花が 散ると 掃除が・・・・

 

  

ベロペロネ (別名 えびね草) ・・・おもしろい形です。

 

名前は・・・? かわいい。

 


花の手入れ

2012-07-22 | 植物・花

今日は 朝から 日差しが強く 、暑い!

この季節に株分けをしていいのかどうか わからないけれど

ラン の株分けをしました。 植木鉢にパンパンにはった ラン。 株分けしてあげたくなります。

昨日、買ってきた 花の苗も 植えました。

雨が降らない日が続くと 水やりにも気をつけなくちゃ!

九州北部も もうすぐ 梅雨明けとか。

              

           

           プランターに育った かわいいひまわりの花


かわいいゴーヤ

2012-06-30 | 植物・花

 ゴーヤの苗をうえ、 成長を楽しみにしている私!

でも 育て方が悪いのか 結構ヒョロヒョロ

お花は 咲いたけど め花は 2つだけ!

実は め花が咲かないと ・・・・

2つのうちの1つに 実がなり 少しずつ大きくなっています。

1つでも うれしいものですね

そのうち 収穫して 食したいと思っています。

                

              いい形をしていますが 大きさは 12㎝ぐらいです。 かわいい


天満宮の花菖蒲

2012-06-09 | 植物・花

太宰府天満宮の花菖蒲が見ごろ・・・

天満宮にしょうぶ池があり、この季節は 花菖蒲がきれいに咲いている。

菖蒲がきれいに咲くように手入れもされていて、 訪れる人々の目を楽しませてくれている。

天満宮の花菖蒲は 約55種、3万本ぐらいあるとか。

                     池には 手入れしている人が。

 

                   

                   

                  

                 

                 

                 

菖蒲池のまわりにあじさいがあったのですが それが花が大きくて。。。。肥料がいいのかな?

                 

                 

                 

                

                 

                 


できるかな?緑のカーテン

2012-05-24 | 植物・花

今年も 節電!節電!といわれている。

夏は 暑いらしい

そこで 緑のカーテンに挑戦

ゴーヤの種を いただいたので プランターにまきました。

なかなか 芽が出なかったけれど やっと芽を出し、

少しずつ 大きくなってきました。

あみも 用意し、つるが のびてくるのを 心待ちに

葉がしげって 実がなるといいけれど。。。。 

                  

もう1つは ゴーヤの苗を買ってきて 野菜用のプランターに植えました。

実がなったら また ご報告します。