やってきました、中華街。
ここも、H氏と何度か訪れていますが食事にぷらっとしたくらいで
雑貨屋さんなどはゆっくり見たことがありませんでした。
というわけで色々気になるお店・・・巡りました(*´ω`*)

横浜大世界。

パンダ屋。

岩座(いわくら)。

知らなかったのですがココは3月16日にOPENしたばかりの
チャイハネ系列のお店だそうです。
ここではチョット面白いことをしたので、また別記事で書きます
食べ歩きもしましたよ~


まずは江戸清。

フカヒレ中華まん 500円

味が濃いのでラーは皮のみ。
美味しかったのか何度も「まんま!まんま!」と言われ
半分は食べられました

謝朋酒楼。

こちらでは
ナタデココタピオカ入りグレフルジュース 350円

會芳亭(かいほうてい)でひとやすみ。

最後の一粒の
ナタデココタピオカが氷の凹みにIN(笑)

ラーも大好物のドライトマトでティータイム。

チャイハネのカフェの店頭で販売されている杏仁クレープ 480円

頑張って行列に並びました。

こんな感じです。
とても美味しかったです(*´ω`*)
だいぶラーに取られましたが(笑)
Iちゃんはお友達へのお土産がGET出来て一安心。

招福門。

Iちゃんオススメのミニサイズのココナッツ月餅 148円

H氏へのプチお土産に私も買ってみました

「この大きさがちょうどいいよね。月餅って美味しいよねえ」とH氏。
喜んで食べてました(*´ω`*)
帰りは桜木町までのんびりお散歩

夜景がとても綺麗でした
最後まで読んでくださりありがとうございます
更新の励みになります。よろしければ応援ポチっとお願いします

