茶の湯 徒然日記

茶の湯との出会いと軌跡、お稽古のこと

日本人の自立

2008-12-01 10:42:19 | m-tamagoの物想い
 皆さんは日本が好きですか。どこがいいところだと思いますか。

 日本で生まれ、日本で育った私は、生粋の日本人。どこの国よりも日本を愛していると自信を持って言える。そして、最近は日本の良さ・美しさを一人でも多くの国内外の人に感じてもらえたらなあと願っている。その思いは日本文化のひとつである茶道を大学時代から今まで学び続けたことで尚更深いものとなりました。

 日本人は海外との交渉・交流に不器用だと言われる。何故か考えてみた。
①日本は海に囲まれた島国であり、他国と積極的に交流しなくても済む環境だった。
曖昧な言い回しでも同族同士で汲み取ることができ、語学に堪能でない。
②日本史(特に現代史)、世界史、宗教をきちんと学んでいない。
③日本文化を知らない。
 色々あるが、要は日本という国がもつ特徴や歴史、海外との考え方や仕組みの違いを理解していないこと、認識する機会が少ないことが問題なのだろうと思う。
 自分の存在を意識せずに、相手を認識し受け入れることはできない。また、自分に自信がなく、相手のことを批判したり、羨ましがってばかりいてもいい関係は築けない。

 仕事上、様々なことがおきるが、日本人同士では情や義理といった部分が今尚大事にされること、また、海外とのやり取りの中でははっきり自分の意見が述べられることが大事であると感じる。また日本人が自分の文化やルーツに鈍感で、きちんと語れないことも同時に感じる。商売の交渉では仕事内容はもちろんだが、最終的には人間対人間なので、自分のルーツや大切にすることを自分の言葉で語れるか、思いやりがあるか、誠実であるかも問われている気がする。胡散臭さや調子のよさ、嘘は語学の上手下手にかかわらず見抜かれる。その時繕っても多分会社という枠組みを外れたらそれ以上のものは生まれない。仕事上の出会いであっても自分が大切にすることを自分の言葉で語れてこそ、互いの関係が始まり、実を結ぶのではないかと思っている。
 日本が本当の意味で自立し、グローバル化する為には、まずは自国の歴史を知り、文化に触れ、自国を愛し、相手との歴史や関係を見直し、理解すること(しようとする姿勢)が必要なのではないか。最近の政治家の発言や行動には残念ながらそういう心がけが感じられない。
 凶悪犯罪多発、コミュニティ崩壊など、日本の前途は暗いような話題ばかりだが、日本にはいいところもたくさんある。もちろん問題もある。最近皆自分のことで精一杯で個人化が進んでいると言われるが、一般人のテレビ討論を見ていると問題意識を持っている人は多いのだと感じて、安心する。

 多分、人間ならされて嫌なこととうれしいことは民族を超えて同じことのはず、自分がされたらどうかと考えてから行動したい。
 私の力は小さいし、毎日聖人君子ではいられないけれど、思いやりと誠実を忘れないようにひとつひとつの行動をするよう心がけたい。日本人として、何より人として自立する為に。
 今日から師走。2008年も残り少なくなりました。今年を振り返り、なすべきことをしつつ、来年に希望を繋いでいきたい。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パエリア | トップ | 身ごもりて »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タロウの母)
2008-12-03 10:03:19
私はこう思います
どの世界でも育った環境は違えど
快不快を感じる心は一緒
心が一緒なら 通じないものはない

海外に住んだ時 あからさまではない差別というものを感じたこともありました
けれどそこで臆病にならないことが大切なんだと思います
自分を知ってもらうことより
まず相手を知ること
そんな気持ちが何かの扉を開くような気がします

あら 偉そうに言っちゃったわ~・笑

返信する
快不快 (m-tamago)
2008-12-09 14:14:16
タロウの母さん、こんにちは。
本当に人間なら快不快は同じはずですよね。

>自分を知ってもらうことより
>まず相手を知ること
>そんな気持ちが何かの扉を開くような気がします
おっしゃる通りですね。
郷に入っては郷に従えとも言いますし、違う環境に入ったらそこの環境や考えをまず理解する努力が必要になるでしょうね。
自分自分と主張ばかりしているとどの世界でも孤立してしまいますもんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

m-tamagoの物想い」カテゴリの最新記事