こんばんわぁ~。
今日は一日中エエ天気やったけれど
乾燥してるのぉ。
ヴォーカリストの喉には辛いのぉ。
勿論、暖房と共に、加湿器を使用しておる。
昨年買った某メーカーの最新式の加湿器を寝室で使っておる
「静音モード」&「自動モード」で一晩稼働させておるんやが
朝、タンクの水が殆ど減っておらんのやが・・・
不良品なのかね?
単に、寝室の湿度が高いのか?
いや・・・そんなことはない。
何故なら、別メーカーの加湿器ならガッツリ水は減っておるから。
少ない水で加湿効果が高いのか?
そんなことが論理的にありえるのか?
真っ新の加湿器なのに
なんだかなぁ。。。
頼りない。。。
皆さんも乾燥に注意です!
今日は一日中エエ天気やったけれど
乾燥してるのぉ。
ヴォーカリストの喉には辛いのぉ。
勿論、暖房と共に、加湿器を使用しておる。
昨年買った某メーカーの最新式の加湿器を寝室で使っておる
「静音モード」&「自動モード」で一晩稼働させておるんやが
朝、タンクの水が殆ど減っておらんのやが・・・
不良品なのかね?
単に、寝室の湿度が高いのか?
いや・・・そんなことはない。
何故なら、別メーカーの加湿器ならガッツリ水は減っておるから。
少ない水で加湿効果が高いのか?
そんなことが論理的にありえるのか?
真っ新の加湿器なのに
なんだかなぁ。。。
頼りない。。。
皆さんも乾燥に注意です!