goo blog サービス終了のお知らせ 

MINORU NIIHARA "ROCK ME BABY!!!"

Music/Movie/Vocalism/Book
GREETING & 四方山話etc

ストーンズ♪

2009年11月25日 22時32分07秒 | GREETING
今まで、あまり興味の無いバンドの一つがストーンズだったのよ。

ミックジャガーの歌があまり好きではなかったのよ。

彼の歌い方、ねちっこくて、かったるくてが生理的にダメだったのよ。

とは言うものの、好きなアルバムは数枚あるけれど。

で、最近、ひょんなことから「ローリング・ストーンズ伝説の目撃者たち」山川 健一 (著)をパラパラっと読み始めたら、これが結構オモロイのよ。

まだ途中だけれど・・・・。

その影響で、無性にストーンズの昔のアルバムが聴きたくなって。

本日、ストーンズの ベガーズ・バンケット (1968) • レット・イット・ブリード (1969) • スティッキー・フィンガーズ (1971) • メイン・ストリートのならず者 (1972) • イッツ・オンリー・ロックン・ロール (1974)を購入。

ひゃ~衝動買い!!
だけど、待ち遠しい♪

昔は、ブルースはあくまでも黒人ブルースにこだわっていて、「何が悲しくて白人のブルースなんて・・・」と思っていたけれど、最近、白人ブルース、それもブリティッシュシンガーのソウルフルな歌に夢中。

黒人さんのような、むせ返るような暑苦しいシャウターじゃ無いのがエエ。

ちょっと、力の抜け具合がエエ。

フランキーミラーのせいもあるかもしれんけど。

それで、ハンブルパイ、フェイセズ、フリーなんかの昔のCDを引っ張り出してきて、聴きなおしている。

何て言うか、若い頃と聴くところが変わったのな>わし。

アニマルズもエエなァ~♪

エエよホンマに、ブリティッシュブルースシンガー最高だす!

50歳になるまでこの良さが分からなかったなんて・・・残念。

なんとも言えんこのサウンド、湿度が高くて、曇り空いっぱいで、霧雨の感じがええなぁ~。

又、イギリス行きたいなぁ。。。

ぶっちゃげ、決して好きな国では無いけれど、でも、もう一度行きたい。

来年のLOUDNESSのヨーロッパツアー

イギリスツアーも入れて!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする