こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

納戸の片づけ。

2020-05-22 | ★日記★
今日の午前中、家事を済ませてまずはウォーキング。

そして、金融機関へ。
振り込みについて窓口に行くと、3番目の子の同級生がいて対応してくれました。

社会人になった息子だけど、離れて暮らしてるから、それを実感しないまま月日が流れ、
こんな風に息子の同級生に会うと、ああ、やっぱりこの子らはもう社会人なんだ・・・と再確認。
いつまでも大学生のような感覚でいるけど、正真正銘社会人2年目なのね(苦笑)

その後、父と3番目の子と買い物、そしてうちでお昼御飯。
父が帰ってからは、気になってた納戸の片付け。
これまで、何度か片付けてきて、その都度不要な物を処分してきたけど、数年経って見直してみると、
処分した方がいい物がまたあったりします。

今までは、その物を大切に感じたり、思い出深いから捨てられない、と思ってたけど、
よくよく考えてみると、”こんまり”さんが言う”トキメキ”はないし、
これから先もずっと保存しておく意味はないんじゃないかなという思いに至る時が来る。

そういう思いに至った今日は、振りがついて、ずっと迷ってた物を処分することが出来ました。
そして、あちこちに散らばってた家族のビデオテープやCD、DVDをまとめて収納しました。
なんでここにある?と気づいたグラスも食器棚に。
また数年経って見直してみると、またあらたに処分する物があるんじゃないかな。

物を捨てられない夫にあれこれ言う前に、やっぱり自分がすっきりしてないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする