goo blog サービス終了のお知らせ 

市川市でblog

本八幡を中心に千葉県市川市内の美味しいお店や風景、催事を紹介した個人のブログです。趣味は船釣り。 

『京葉市川PAパーキングエリア(下り線)』がオープンしたので見に行ってきました@京葉道路

2018年04月28日 | 市川市の催事・風景
京葉道路市川パーキングエリアがオープンしたので見に行ってきました。



京葉市川インター下り線に乗ってすぐ。



朝早くに起きて。



インターから50mくらい。



デイリーヤマザキが入っていました。



エスカレーターで下に降りると「松屋」。



新しくてきれい。



店内も広く。



休憩スペースを多くとっている感じ。



緑が多く。



席もゆったり。



ソファーも。



大きなモニターでは交通情報の案内も。



お店は少なくて休憩メインといった感じ。
そのまま原木インターで降りて帰宅、乗っている区間はあっという間でした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『第41回定期演奏会 ラーラ・... | トップ | 夕まづめカサゴ・メバル船釣... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-05-09 16:53:43
先日もこの関連で生意気にもコメント入れた者です
行かれたんですね~当然ですが綺麗で良いですね!
幕張までの間に出来たのは画期的だと思います
返信する
Unknown (みんと)
2018-05-09 21:16:22
行ってきました!
新しいPAは何もかもきれいでした。
外環道から回ってくる方にとってはいい場所にPAができたと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

市川市の催事・風景」カテゴリの最新記事