「牛たん炭焼き 利久」 イオンモール幕張新都心店 2014年05月04日 | 市川の美味しいお店 和食 牛たんの利久が千葉県にも出店したのでイオンモール幕張へ。 牛たん定食を注文。 開店の時間に合わせて行ったけどすでに行列が。 「牛たん炭焼き 利久」イオンモール幕張新都心店 住所:千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心 グランドモール2F Tel:043-272-0910 時間:10:30~23:00
『和shoku 穂々(ほほ) 』@市川市本八幡南口 2014年04月10日 | 市川の美味しいお店 和食 以前から気になってた「穂々」に行ってきました。 北口にある「歩歩」の姉妹店。 店内はカウンターとテ-ブル席と小上がり。 刺し盛りと生中を注文。 天ぷら盛り合わせ。 焼きハマグリ。 蛸の唐揚げ。 金目鯛の煮付け。 料理はどれも美味しく店内もお客さんで一杯でした。 「和shoku 穂々(ほほ)」 住所:市川市南八幡3-7-5 山喜ビル1F・2F Tel:047-377-5800 時間:17:00~24:00
『そのときは彼によろしく』 市川 拓司 2013年08月19日 | 市川の美味しいお店 和食 淡々と綴られる文章ながら、切なくもどこか温かい内容。 タイトルの意味が途中で語られていました。 「そのときは彼によろしく」 市川 拓司 小学館
2013年 9月1日(日) いちかわ産フェスタが開催予定です。 2013年07月28日 | 市川の美味しいお店 和食 今年も現代産業科学館で「いちかわ産フェスタ」が9月1日(日)10:00~16:00に開催予定です。 現代科学産業館の前の広場にたくさんの出店が出ます。 企画もたくさん。 ぐるめグランプリなども。 特設ステージもあるのかな。
2013年 8月25日(日) 「第17回南八幡夏まつり」が開催予定 2013年07月28日 | 市川の美味しいお店 和食 本八幡南口の商店街で催される南八幡夏まつりが8月25日に開催予定です。 8月25日(日)13時から18時まで、周辺は歩行者天国になります。 当日は周辺のお店が出店を出して色とりどりの屋台が出ます。 午前中にはこどもみこしも登場します。
和shoku『穂々(ほほ)』 本八幡南口にオープン。 2013年06月23日 | 市川の美味しいお店 和食 以前、コモ・キッチンバル、市場食堂があったあとに (南口コルトン側オリジン弁当はす向かい) できた「和shoku穂々」がオープンしていました。 和食がメインのようです。 人気店になりそうな感じです。 和shoku「穂々(ほほ)」 住所:市川市南八幡3-7-5 山喜マンション1・2F Tel:047-377-5800 時間:17:00~24:00(火~土) 16:00~22:00(日・祝日) 定休日:月
和shoku『穂々(ほほ)』は6月17日(月)オープン予定 2013年06月15日 | 市川の美味しいお店 和食 本八幡南口にあった市場食堂(オリジン弁当はす向かい)のあとにできる、 和shoku「穂々(ほほ)」 お店もほぼ完成のよう。 オープンは6月17日(月)を予定しているよう。 本八幡北口にある和shoku「歩歩(ほほ)」の姉妹店みたいです。
家庭料理 『和子(わこ)』 2013年05月11日 | 市川の美味しいお店 和食 本八幡南口すぐのところにオープンした家庭料理のお店。 店内はカウンターだけの造り。 カウンターの上に大皿料理が並んでいて。 一皿500円の均一価格。 お店のママは以前松戸で定食屋をしていました。 17時から24時までの営業、定休日は水曜日です。
家庭料理 『和子』 2013年05月05日 | 市川の美味しいお店 和食 本八幡南口高架沿い(和菓子とらやさんの並び)に、家庭料理のお店がオープンしてました。 「和子(わこ)」という店名です。 なかなか家庭料理のお店はないので人気が出るかもしれません。
『旬菜 穂々(ほほ)』 6月中旬オープン予定 2013年05月05日 | 市川の美味しいお店 和食 本八幡南口コルトン側のオリジン弁当のはす向かいににあった「市場食堂」の後に、 同じく本八幡北口にある和食の「歩歩(ほほ)」の姉妹店がオープンするよう。 魚を中心とした和食のお店になるようです。
2013年 境川~真間川桜並木 2013年03月23日 | 市川の美味しいお店 和食 今年の桜はどのくらい咲いているのかなと思い、境川~真間川まで散策してみることに。 満開に近い木もあったり、まだ蕾の木もあったりと、木によってバラバラだったけど、 全体的には六分咲きといった感じ。 2013年 境川桜並木 次の週末辺りが満開で見頃かも。
2012年市川市内の紅葉の風景(Vol.2)@大町自然観察園もみじ山 2012年11月25日 | 市川の美味しいお店 和食 昨日に続いて市川市内の紅葉を観てきました。 今日、行ったのは市川大町の自然観察園。 2012年市川市内の紅葉の風景@大町自然観察園 もみじがきれい。 あと1~2週間後がちょうど見頃でしょうか。
第34回市川ほおずき市 2012年07月22日 | 市川の美味しいお店 和食 市川真間山にある手児奈霊堂で昨日・今日とほおずき市が行われました。 提灯や屋台がいっぱい。 ほおずきも。 たくさん並んでいます。 本堂でも案内が。 夏の雰囲気を漂わすほおずきの実はきれい。
2012 J2リーグ 第23節 ジェフ千葉vs 京都サンガF.C 2012年07月08日 | 市川の美味しいお店 和食 ジェフ千葉の応援にフクアリヘ。 今節の相手は京都サンガF.C 上位がだんご状態なので、サポーターの応援も力が入り。 ゴール裏にはビッグユニも。 円陣ダッシュで試合開始。 結果は3-2でジェフの勝利。 2位に浮上。 このまま首位を目指したいところ。