半熟カステラ 2010年05月19日 | 美味しい食べ物 最近、巷で話題の「半熟カステラ」 いろんなお店で出してるみたいだけど、お店の場所が遠かったりで、 なんとか近場で買えそうなのは「Hana syumpoo」くらいかな。 食感が面白そうなので、機会があれば買ってみることにしよう。
東京ディズニーランドホテル 2009年10月03日 | 美味しい食べ物 朝起きた時は晴れてたの曇ってきたらいきなりの雨。 その雨も午後には止んで、夜はディズニーランドホテルの「シャーウッド ガーデン」へ。 週末もあってすごい人。 レストランはブッフェスタイル。 時間制ではないのでゆっくりと食事ができました。
干し貝柱 2009年08月28日 | 美味しい食べ物 楽天の産直取り寄せでホタテの干し貝柱を注文。 訳あり商品で買ったので大きさがバラバラだったり割れてたりしてたけど、 家庭で食べる分には十分。 ビールのつまみにぴったり。2袋買ったけどあっという間にぺろり。
最近ハマってます。 2009年08月24日 | 美味しい食べ物 このところハマってる食べ物、落花生。 南八幡に出来た千葉ピーナッツで売ってる半立落花生というのが 食べだしたらもう止まらなく。 ちょっと高いのがイタいけど、地元千葉産の落花生、 もうめちゃうま、ビールにぴったり。
ヒルトン東京ベイ 2009年08月17日 | 美味しい食べ物 昨日はデザートブッフェを食べに舞浜のヒルトン東京ベイの「ベイラウンジ」へ。 ランチやディナーブッフェをやっているところは多いけど、 デザートブッフェをしているところは何気に少ないので、このお店は貴重。 メインのケーキのほか軽食もあり、8月のテーマはアイスでした。
パッションフルーツ 2009年07月15日 | 美味しい食べ物 楽天の産直で申し込んでおいたパッションフルーツが届きました。 去年までは鹿児島産のを注文してたけど、今年は島原産のを購入。 パッションフルーツは南国の味というか自然に近い味といか、 酸味が効いてて果物の中でも最も好きな味のひとつです。 ウマー。
麦茶 2009年06月23日 | 美味しい食べ物 飲み物の中で一番好きなのは麦茶。 ウーロン茶、緑茶、コーヒー、紅茶といろんな飲み物があるけど、 ダントツ一位は麦茶、あとは抹茶玄米茶とか。 もしかして葉っぱ系はダメで豆系はOKなのかな。 もちろんアルコールの入った麦は大大大好き(^^;
デザートブッフェ 2009年05月05日 | 美味しい食べ物 子供の日だし、近場に出かけようと舞浜のヒルトンベイホテルにあるベイラウンジの デザートブッフェへ。 ランチやディナーブッフェは色々なホテルでやってるけど、 ケーキバイキングはやっているお店が限られてるので、 当日思い立って予約が取れたのはラッキーかも。 ケーキのほうは今月のテーマはプリンとのことでマンゴープリンなどもあり。 軽食やデザートの種類も多くてお腹一杯。
お昼 2009年04月06日 | 美味しい食べ物 今日のお昼に入った会社からちょっと離れたお店、 メニューに漁港直送の釜揚げシラス丼って書いてあったので、 頼んでみたけど、これがめちゃウマ。 元々シラスは好きだけど、ここのはホント美味しかった、久々のヒットメニュー。
スタバ 2009年02月17日 | 美味しい食べ物 仕事で空き時間があったので、スタバへ。 急に寒くなってきたし温かい飲み物をと思い、キャラメルスチーマーを注文。 ちょっとした空き時間に寄れるスタバとかは便利。
お酒の嗜好 2009年01月13日 | 美味しい食べ物 ここ数年、お酒を飲むのに嗜好の波があるよう。 ある年は焼酎だったり赤ワインになったりとゆるやかな波を経て、 今はまた日本酒を飲むようになってきている。 昨年はほとんど焼酎を選んでいたけど、ここ1ヶ月で日本酒に傾いてきているよう。 まあベースにあるのがビールなのはずっと変わってないけど(^^;
ららぽーと 2008年10月19日 | 美味しい食べ物 ちけっとぴあへジェフの試合のチケットを買いにららぽーとへ。 午前中に行ったのでそれほどの混雑もなく。 ついでにコールドストーンでアイス。 パン屋ストリートで佐世保バーガーを買って帰宅。 ベーコンエッグバーガーが美味。 お昼過ぎ、帰る頃には駐車場も満杯。 混雑の前に帰れてよかったかな。