goo blog サービス終了のお知らせ 

市川市でblog

本八幡を中心に千葉県市川市内の美味しいお店や風景、催事を紹介した個人のブログです。趣味は船釣り。 

『浜風』

2010年10月02日 | 美味しい食べ物
夜は東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルのサンルートプラザ東京に入っている、
日本料理『浜風』
で食事をしてきました。

     

ホテル内のディスプレイもハロウィーン仕様になっていました。

     

日本料理ですが、ブッフェスタイルです。

     

土曜日の夜もあってかほぼ満席でした。


日本料理『浜風』
住所:浦安市舞浜1-6 サンルートプラザ東京 別館1F
Tel:047-355-1111
ランチ:11:30~14:00
ディナー:17:00~22:00

ららぽーと

2010年08月29日 | 美味しい食べ物
夜になって、ららぽーとの「コールト・ストーン・クリーマリー」の
夏季限定のアイスが食べたくなり、ららぽーとへと。

     

期間限定のグァバのアイスを注文。

     

グァバのアイスが8月一杯で終わると思ってたら、もう少し先までやるようです。

オリエンタルホテル東京ベイ

2010年08月20日 | 美味しい食べ物
今年の夏季休暇も今日でおしまい。
結局、旅行も遠出もしなかったので、最終日は食事にでもと思い、
新浦安にあるTDRパートナーホテルのオリエンタルホテル東京ベイにある
レストラン「グランサンク」のディナーブッフェへ。

     

まだ夏休みのせいもあってかすごい人。

     

帰りにイクスピアリに寄ったけど、こちらもすごい人。

デザートブッフェ

2010年08月16日 | 美味しい食べ物
久しぶりに舞浜にあるヒルトン東京ベイの「ベイラウンジ」デザートブッフェへ。

     

ランチやケーキ、ディナーブッフェを常時開催してるホテルは多いけど、
デザート一般をブッフェ形式で扱ってるレストランは少ない気が。

     

舞浜にあって東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルなので近くて便利。

     

8/31までのデザートブッフェのテーマは「アイスクリーム&パフェ」でした。
夏休み期間のせいか、旅行で来ている人も多いような。
予約がベターです。


ヒルトン東京ベイ「ベイラウンジ」
浦安市舞浜1-8
047-355-5000


ドリパン残り2種

2010年08月13日 | 美味しい食べ物
山崎製パンのドリームパンプロジェクト。
今回4種類発売のうち、残り2種類をデイリーヤマザキでゲット。

     

コンビニではなかなか買えなかったけど、JR市川駅北口のデイリーヤマザキ1Fで
なんとか購入。

それぞれ味に特長があってボリュームもあり美味。

ドリームパンプロジェクト

2010年08月11日 | 美味しい食べ物
千葉のFMラジオBayFMと山崎製パンのコラボ企画の
「ドリームパンプロジェクト」第3弾。

「ガッツリ&サプライズ」をテーマに、4種類のパンが発売されています。

ヤマザキデイリーストアーでそのうちの2種類をゲット。

     

DJの門脇さんと山崎製パン企画のパンはボリューム満点。
残り2種類も何とかゲットしたいところ。

見っけた

2010年07月13日 | 美味しい食べ物
桃屋の「辛そうで~」なラー油、コンビニで売ってたのを発見。
食べてみたけど、確かに辛そうで辛くないけどちょっと辛い(笑)

     

若い人向けなのかな。
前にもS&B食品の「ぶっかけラー油」を食べたけど、その夜、胃がもたれたので。。。

白らら オムレット

2010年07月08日 | 美味しい食べ物
久しぶりに銀のぶどうの「白らら」が食べたくなって買いに行くと、
夏限定で、「白らら オムレット」というのがでてたのでそっちを買って帰ることに。

     

食感は白ららに似てて、さっぱり濃厚なふわふわチーズケーキでした。

チーズケーキで美味しいと思うのは、Topsのハードチーズケーキか、
銀のぶどうのかご盛り白ららかと思うけど、この二つ、ハードタイプとふわふわタイプと
食感が全く違うのが面白いところ。

旬風 「室町半熟かすてら」

2010年05月20日 | 美味しい食べ物
昨日の日記で書いた、旬風の「室町半熟かすてら」
今日買う機会があったので、さっそく買ってみることに。

     

取り置きしてもらってたので、何とか買うことが。

     

見た目はベイクドチーズケーキのような感じ。

     
上半分が半熟で不思議な食感のカステラでした、ちょっとビックリ。
でも、美味しかったです。