goo blog サービス終了のお知らせ 

デザインカットソー【Luxtock】リュックストック オフィシャルブログ

東京発のファッションブランド 高い品質を誇る日本製にこだわりながらも、遊びゴコロをとりいれたカットソーを企画・生産

建国記念日 デザインカットソー【Luxtock】リュックストック

2013-02-12 08:54:27 | Luxtock




おはようございます、デザインカットソー【Luxtock】リュックストックです。

当ブログをご訪問頂きまして、誠にありがとうございます。



3連休も昨日で終わってしまいましたね。

成人式や海の日と違って、建国記念日は2月11日に固定なので、昨日たまたま月曜日だったことで連休になってました。

戦前・戦中までは紀元節という祝日だったんですが、戦後アメリカの占領下で名称を変えさせられてしまいました。

紀元前660年の2月11日に初代神武天皇が即位されたことで、日本の歴史が始まった訳ですね・・・。

日本が国家として世界一長く存在している理由です。



今年は西暦2013年。

最近は使われていませんが、この神武天皇即位からの紀年法を皇紀と呼びます。

紀元前660年からなので、西暦に660年を足した2673年が今年の皇紀になります。

戦時中旧日本軍で活躍した戦闘機ゼロ戦(正式名零式艦上戦闘機)は今から73年前の皇紀2600年(西暦1940年)に運用がスタートした戦闘機なので、下2ケタから取ってその名称だったり。

その一年前に運用されたものは99式なんですね。

日本ではほとんど使われていない皇紀ですが、まだ西暦の他に平成という元号もあります。

一昨日旧正月を迎えたばかりの中国は、古くから使われ続けていた元号をやめてしまい、今は西暦だけを使っています。

中国は時の権力者によって、その前の文化をブッ壊していくという歴史を繰り返してしまっているんですね。

中国4000年の歴史とは言いますけども・・・。





Money Game is on




そんな昨日の祝日は、ちょっと日本人らしく、両親と一緒に寿司を食べて近くの温泉に行ってきました。

もの凄い混んでいたので、まさに芋洗いの様相でしたが(笑)

今日もありがとうございます。









にほんブログ村 ファッションブログ メンズファッションへ