るちゑ ⇔ lu-thi-er ⇔ luthier

luthier【n】バイオリン、ギターなど弦楽器製作者、または工房。  るちゑ【n】楽しいの器となるを作りたい。

白地多彩

2015-12-29 | お手入方法

カラフルな色も、全て天然木そのままの色
白は水木(ミズキ)、緑は朴(ホオ)、黒はウォルナット(くるみ)、黄色は欅(ケヤキ)、赤は唐変木(トウヘンボク)、茶は槐(エンジュ)、淡緑は黄肌
(キハダ)、ピンクは真樺(マカバ)、紫、パーフルハートといった具合、他にもたくさんの樹種を使います。

お盆やコースターは、ウレタン塗装仕上げを施してあり水洗いが可能です、食器洗乾燥機、つけ置き洗いは避けていただいて、洗剤とスポンジでササッと洗い、水気を拭いて保管してください。






最新の画像もっと見る

post a comment