goo blog サービス終了のお知らせ 

るちゑ ⇔ lu-thi-er ⇔ luthier

luthier【n】バイオリン、ギターなど弦楽器製作者、または工房。  るちゑ【n】楽しいの器となるを作りたい。

4月イベントだらけ…

2014-03-27 | メモ

3月30日~4月13日@清閑亭 小田原
春のいぶき展を開催いたします。
桜の頃でしょうか?
12日(土)は、終日、おらおります。

更に13時過~ BANDA luthierのメンバー
と、みんなで木工楽器を鳴らそう
盛り上がって来たら鳴らしながら行進して
レジへ向かおう~的なWSあり(笑。

4月1日~4月7日@伊勢丹新宿6F
日本の"技と心"展 ものづく×ものがたり
雑木囃子として参加いたします。

4、5日会場におります。
遊びにいらしてくださ~い。

4月19日(雨天翌日)
小野路やまいち@町田
BANDA luthierとして展示と演奏など

4月20日@るちゑのやどりぎ
お休みとさせていただきます。

その他にも
4月11日~23日@伝統工芸 青山スクエア
雑木囃子として参加いたします。

モリモリ~(>_<)/


ランディング すべるよう…

2014-03-20 | メモ

土曜日の朝4時に宿を発ち
日曜日の夜中に日本に着く
月曜日の昼前に小田原に到着
月曜日の昼間に畑宿の工房へ着く迄が
とりあえずの木工家の旅であります。

時差ボケも疲れも寒さも(実際暖かで)
これっぽっちも感じる事もなく
居ても立ってもいられない、作業を開始

残念なくらい見事に…
納期や事務仕事、期日に尻叩かれる
主発前となにも変わらぬ時間の流れに
着地成功~(>_<)/

興奮が収まるにつれ…緊張が緩むにつれ
疲れと時差ボケが…遅くなってすいませ~ん
と顔を出し、変な時間に起きた今朝

バタバタな毎日の流れに
沈まぬ前に…のまれる前に

ほんの数日前の出来事の断片を
たれかが投げてくれた言葉や表情を
そのとき感じた自分のザワッやポヤ~

ここやノート…
頭のしっかりした場所に
書き留める作業







今週前半まで、気持ち悪い予報…

2014-03-17 | メモ

機内モード解除しても
まだまだ…セメンチ
いやはや御恥ずかしいのですが
もう暫く、お付き合い下さいませ

この講演の主役のひとつ秘密箱

この旅を振り返ったとき
隠れテーマのひとつ…
こころを開く 開いたこころ

自分で開けたのか
誰か開けてくれたのか
どうやって開けたのか
いつ開いたのか…わかりません(>_<)/

いろんな熱にあてられて
見事にパカッと開いた僕の心に
たくさんの笑顔とか感動が
出会いと笑い…たまにハプニングまで
たくさん飛び込んで来ました。


コスタリカ主発ロビーの
ガットギター素敵な演奏に
詩をつけるならサビは
こんな感じでどうでしょう?

corazon es caja secleta
como la caja secleta son nos corazones

念の為、ウソですよ。








プーラ ヴィダ

2014-03-14 | メモ

ハカランダの紫の花ビラが
ポトッっと また たまにボトッと
上から降ってくる、そんな
ハカランダの散る頃に

コルテス アマリージョが
あまりに黄色の花ビラ
樹の上の花塊に残しつつも
地ベタも黄色に染めようかと

そんな頃にふらっと来て
そろそろ帰り自宅を始めねば

pura vida
コスタリカ限定の決まり文句
直訳、純粋な行き方を~
人生を楽しみましょう

まだまだ見たい事、沢山ある
まだまだもう少し進みたい

只、唯の一度しか無い
人生の時間も進んで行来…

だから仕方ない…
プーラヴィダンスを踊りながら
進んでゆくことにしたのです。























過ぎたるは及ばざるが如し…

2014-03-12 | メモ

コスタリカ ナショナル大学にて
約2時間の講演とワークショップ30名

コスタリカ学生の気質と、るちゑの気質
相性、少し考える必要ありまして…

一度、笑顔みせてくれると
もう、ずっと笑ってくれちゃうので
もう、事故が起こるまでエスカレート

ここまで来ちゃうと、もう…
事故が起きても直ぐには気付けない
きっと起きていない筈ですが…

絶対に調子乗り過ぎたと思います(笑。
いや~楽しかった(笑。