カエサルはめったに外食なんかしない人で、どこかに出かけたりしても昼食抜きで帰って来たりすることが多かったわけです。高いということもあるけど、知らない店に入るのが苦手なんですよ。震災後の2~3週間は常に腹が減っていたわけで、どこかに行こうと思ったり、実際に行ったこともあるのだけど、休みだったり、売り切れだったりして、食べに行くのが怖いという思いを抱いていたわけです。
先々週かな。『仙台四郎の街』という記事でも書いたけど、同僚の車に便乗させてもらって、外に昼食を食べに行くようになったのですよ。凄いですね。仙台の復旧・復興、着実に進んでいます。以来、なんかやみつきになってしまって、あちこちに連れて行ってもらっています。
写真は、先週の火曜かな。「はんだや」さんです。おかずが3品と味噌汁、そして、メシの「中盛り」です。知っている人は知っていると思いますけど、はんだやさんのごはんっていうのはどんぶり飯です。それが「中盛り」っていうことになると、山盛りになります。学生時代はこればっかりだったんですけどけど、数十年ぶりでの「中盛り」ですね。
一昨日は、ラーメン屋さんに行きました。店の名前、忘れました。行列のできるような店じゃないけど、行列のできないところがいい・・・という、P氏のおすすめ。
これは、Q氏の頼んだラーメン。名前は、忘れました。
これは、P氏の頼んだラーメン。名前は、忘れました。
これが、カエサルの頼んだラーメンです。チャーシューメンです。
昨日は、とんかつ屋さんに行きました。これは、カエサルからのリクエスト。とんかつ、食いたかったんですよ。だったら・・・ということで、P氏がここに連れてきてくれました。店の名前、「かつ兵衛」だったかな。ちょっと自信ないです。
この日もP氏・Q氏と3人で出かけたのだけど、この日は3人とも「ロースかつ定食」でした。
キャベツとごはんは「おかわり自由」ということなので、さっそく、キャベツをたいらげて、山盛りでおかわりさせていただきました。この後も、もう1回、おわわりさせていただきました。
なんちゅうか、ほんとに、贅沢贅沢ですよね。でも、シアワセです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます