
松島へは行こう行こうと思っていたのだけど、なんか、松島海岸ICが閉鎖されているとのことで、躊躇していたのですよ。方向音痴のカエサルとしては、高速を使って、あそこで下りないと、松島へ行ける自信がなかったわけです。でも、4月21日の11時に開通するという話で、それなら22日に行こう・・・なんて思っていたわけです。

サクラのぶち名所と言ってよいところだと思いますけど、「散り始め」という感じでしたね。満開と言えば、満開と言えなくもないという感じです。



サクラ越しに見える松島湾・・・っていうのは、悪くないですね。



最初にも書きましたけど、「散り始め」っていうのは「満開」とほぼ同義なわけで、どのサクラも綺麗でした。


ここにもサクラがあるし、松島湾が見えるし・・・なんだけど、ここはやっぱり松ですね。前に来たとき、一体、どれが「西行戻しの松」なんだろう・・・なんて思っちゃいました。




公園にはけっこう人が来ていたので、ひょっとしたら満車になっているんじゃないかと心配していたのだけど、杞憂でしたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます