
待ちに待った映画です。
娘と行ってきました。
この映画、
よくあるミュージカル映画と違うのは、
歌を前録して口パクで演技するのではなく、
役者さんが演技をしながら、
カメラの前で実際に歌ったものが
そのまま使われてるのです。
したがって、演技の感情が
そのまんま乗っかったナンバーが聴けます。
素晴らしい!!!
舞台よりも、もっと細やかな表現も、
期待できるというワクワクものの映画です。
観た感想を、外堀から行きましょう。
ものすごく単純なことですが、
映画のエンディングロールの途中で、
会場のライトがついてしまうことって
ありますよね??
でも、最後までちゃんと見せてくれた。
劇場に感謝!!!
そして、半分ぐらいの人は、
最後の最後まで、曲に聴き入ってた。
やっぱり、名曲オンパレードです。
腹が立ったこと。
映画の前半の大ヤマともいえる、
身を落としたファンテーヌが、
本当に痛い思いで、搾り出すように
『夢破れて』を歌うシーン。
ググっと引き込まれるこのシーンで、
通路の向こうの人が、あろうことか
スナック菓子かパンか知らないけど、
袋をバリバリ!!ってやり始めたのよ。
何度も・・・ってことは、パン??
とっちにしろ、会場中に響き渡る騒音でした。
買ったスナックだかパンだかを
食べるなとは言わない!
せめて、シーンを選んでっ!!!!!
同じく隣に座ったオバさんが
(同世代だと思うけど、
あえてオバサン呼ばわりしてやるっ!)
携帯を取り出し、メールかなんかし始めたのよ。
かなり長い間。。。。
信じられない!!!!
マナー悪すぎるわ~~~!!
さて、気を取り直して・・・。
1本の映画としては、
評価が分かれるところかな?
舞台のフィルム版みたいな感覚で
観たいと思っていた人には、
なかなかの満足度なのではないでしょうか?
舞台を映画に持ってきたときに、
いちばんつまらなくなるのは
やっぱり歌だと思うので・・・・。
そうではなくて、
レ・ミゼラブルという物語を見に来た人には、
どう映るんだろう??
ちょっと退屈かもしれない(笑)
Terrence Mannのジャベール警部を知る前の私は
後者かもしれません(^_^;)
ミュージカルは好きだけど、
重い曲が多いので・・・。
私個人の感想はですね。
素晴らしい映画でした!
やっぱり涙した。
これは、映画が素晴らしいのか
ミュージカルが素晴らしいのか、
原作が素晴らしいのかわからないけど。
よくぞ、ここまで作ってくれた!と思いました。
感情どっぷり入りました!
民衆の歌なんか、
思わず一緒に歌いそうになったもん!!
・・・っていうか、
一緒に歌うイベントみたいなのを
やってくれないかなあ??
近くに、レミゼ歌って一緒に楽しみたい人が
100人ぐらい居たら、
貸切で楽しむのになあ~~!(笑)
なんて、いろいろ考えてたら、
舞台が観たいと、ウズウズしてきました。
http://youtu.be/BQZG5SwPBmQ
それはおいといて!
もっと具体的に。。。。
最初の『囚人の歌』は、壮大すぎて、
違う映画が始まったのかと思った(笑)
『独白』も同じ。
ロケーションがすごすぎて・・・。
でも、歌はすごいんですよ??
聴きごたえアリです。
『1日の終わり』は鳥肌でした。
スゴイものが始まった~と思いました。
コーラスの迫力がすごい!
子役コゼットは、予告の動画でもあったけど、
シンボルのイラストそっくり。
いろんな意味で、コゼットを裏切りません。
大人コゼットは綺麗!
マンマ・ミーアの人なのね~~!!
思い出した!!!
歌も綺麗!
宿屋の主、テナルディエ夫妻。
奥さん役はそのまんまですが、
主人役が、なんかイケメンすぎる。
タヌキ親父でなくて、狐のあんちゃんって感じ(笑)
やってることは同じですけどね。
エポニーヌのOn My Own。
すごかったです。
迫力です!!実力派です!!
ファンテーヌも良かったけど、
スナックの袋に邪魔された(笑)
民衆の歌は、すごい迫力で
すごい盛り上がりでしたが、
もうちょっとだけ、盛り上がりが欲しかったのは、
One Day More
登場人物の歌が重なって圧巻!となる筈なのですが、
これは、撮ってる場所がバラバラなので、
後でミックスしたって感じが出てしまって、
一体感がなかったです。
残念!!!
考えようによっては凄いことです。
だって、別々に録ってミックスなんて、
あたりまえのことですもんね?
それが、これだけクッキリ出てしまうってことは、
他の部分の一体感が半端ナイってことです。
実感!!
浮浪児のガブローシュ。
すごいです。
子供だけど・・・カッコいいわ~~(笑)
これだけ、感想書いたけど、
肝心のジャベール警部は??(笑)
書けないっす。
やっぱり、私の警部は
テリーさんです(笑)
星よ!
願いを叶えてくれるなら、
ジャン・バルジャンとジャベール警部を
逆のキャストでもう一回見せてください!!(爆)
バルジャン役のヒュー・ジャックマンに
STARSを歌って欲しいです!!!!