思いついたとき日記

出来れば日記。
多分、週記。
もしかしたら月記?
サイアク、年記 ∑( ̄ロ ̄)!!

来年の依頼。。。。

2011年12月27日 | 大正琴
姫路文学館から、お電話がありました。

来年の如月まつりにも
参加させていただけるということ。

ありがたいですね~~。

いろんな場所で
演奏の機会があるというのは・・・。


来年の如月まつりは
2月の18日です。

頑張りましょう!!
コメント

打ち合わせに行ってきた。。。

2011年12月26日 | いろいろ
ひょんなことから、
某スゴイミュージシャンのライブを
することになりました。

私は、ズブのドシロウトなので、
何をどうしていいやら・・・状態ですが。

それでも、
そんなスゴイ人のライブ、
普通じゃ、この手で携われることなんて、
この先ないですから・・・。

頑張ります。

告知は・・・・。
せめて、ライブのタイトルが決まったら、
しますね(爆)
コメント

成人式 前撮り

2011年12月25日 | つぶやき
下の娘の前撮りの日でした。

朝から仕事を済ませて、
お昼からの撮影です。

場所は娘が以前バイトをしていた、
某結婚式場です。

誰のつてでもなく、
自身の手で得た社員割引ですね。
親孝行です(爆)

本人は、ここのところ課題に追われていて、
寝てないしリズム狂うしで
吹き出物、クマ・・・・
お肌のコンディションはボロボロですが、
おそるべし!プロの腕!!!
クマも吹き出物も綺麗に隠れ、
お肌もツヤツヤに見えます。
(見えるだけ・・・・)

着付けもすごいスピードです。
確実にピタっと決まっていくのは
なんか洗練された舞踊を見るような気がしました。


そして、出来上がったらすぐに
写真撮影です。

カメラマンの紳士も、
なかなかいい表情を引き出してくださいますね。
プロです。

っていうか、プロ集団、
スゴイです。

製品版の撮影が終ったら、
1時間ぐらいは自由時間。

館内で自由に撮影できます。

本当は、屋外に出られたら良かったんですが、
あまりの風の強さに、
3秒でノックダウンでした(爆)

娘に内緒でちょっとだけ・・・(笑)

コメント

お稽古おさめ~受難!!!

2011年12月24日 | 大正琴
徳島での今年最後のお稽古でした。

もうね。
アタマ、ヘトヘトでございます。

結局、いっくら聴いても、
寝てしまうだけでアタマに入ってくれなかった曲たち
お暇な方はネットで探して聴いてみて下さい。
歌は簡単でも、イントロなんかが
結構な音数だったりして・・・・。
それを、初見でザ~~~ッと見ていくこと
10曲分。。。。

脳ミソが発熱してる気がします。
これって、知恵熱??(爆)

その後、
ささやかにXmasパーティー&忘年会をして
楽しく盛り上がりました。
良いお年を~ と教室を後にし、
駅地下で、連れの生徒さんとお茶することに・・・

ところが、のんびりしすぎてふと気付くと、
バスの発車時刻1分前

バッグとキャリーバッグとコートを掴んで
猛ダッシュです
階段を駆け上がり、点滅してる信号を横切り
バスのお尻に届くか・・・というところで


盛大にこけましたっ


それはもう、漫画かコメディのように・・・(笑)

手に持っていたものが宙に舞い
伸ばした手の向こうで、
バスのドアが閉まってゆくぅ~

生徒さんがドアに向かって
「開けてぇ~

お騒がせの末、何とかバスに乗れました。

よかったよぉ~。

これ乗り遅れると、次は2時間後なんですよ。


とりあえず、席につき改めて見ると、
指から血が出てます。
でも、大したことない。
その横の指の関節は、青くなって腫れてます。
暫くは痛いだろうけど、
これも大したことはないです。


持ち物も壊れてないし、
ド派手にこけたわりには、何ともなくてよかった~♪


暫くして、メガネが落ち着かないことに気付きました。

あれ・・・歪んでる・・・。

でも、傷も破損もなく、
メガネ屋さんで直してもらえるレベルっぽい。
よかった・・・・。


外してチェックしたメガネをかけようとしたら
左目の横が痛い・・・・・。
メガネのフレームで打ったらしい。
でも、痛みも気付かないぐらいだし
大したことないみたい。
よかった~。


落ち着いて前髪を整えようとして
指先に違和感を感じました。
額の右の生え際に擦り傷が・・・。
何でこんなところに????
無関係な場所の筈なのに・・・。
でも、小さな傷だし、見えないし
よかったよかった・・・。


なんか、膝がすーすーするけど、
腫れてもないし、怪我もないし、呼吸も整ったし、
まあ、寝て帰りましょう♪( ´▽`)



そして、1時間後。。。。。



左目の横が痛い。。。。。
腫れてきた????

ヤバイなぁ~。
痣になるかなぁ~



そして、バスが神戸に着いて、降りようとした時


いてっ


力を入れようとすると、左膝が痛いです。
思ったより壊れてるかも・・・。
コメント

プラネタリウム

2011年12月23日 | 行ってきた
寒い寒い名古屋城から、
再び科学館に戻ってきました。



この球体の、上半分がプラネタリウム。
世界一の大きさを誇るプラネです。

さあ、入場します。

開始時間まで少し時間があるので、
他の展示を見てまわります。
プラネだけじゃないんですね~~。
他の体験コーナーや、サイエンスショーや、
人気コーナーが沢山あるみたいです。
名古屋の子、こんな施設があったら、
科学が好きになるだろうね~~~。

私が好きだったのは、竜巻を起こす装置。
綿菓子みたいな雲が、見る見る間に
高さ9mの竜巻に成長していきます。
真ん中の空洞がクッキリとしてきて迫力ありますね~~。

あと、マイナス30度を体験しながら
全天のオーロラを見ることができるという展示は、
既に整理券がなくなっていました。
そっか~~。
朝イチで駆け上がっていってた人は、
これが目的だったのかも?


さてさて・・・。
プラネに入場です。


ここの座席はひとつずつ独立してます。
席と席の間、ラクに人が通れるぐらいの独立シート。
デート中のカップルも、
余程頑張って手を伸ばさないと、
手すら繋げない距離です。
とても、贅沢な配置ですね。
そして、ここのシート、リクライニングだけでなく、
左右それぞれ30度ほど回転します。
後ろのほうが見やすい。
あと、劇場のように、
子供が泣き出したときの遮音ルームも完備。

すごいですね~~~。


そんなことに感激してると、
星のオジサマ登場です。

いやあああああ!!
ひっさしぶりです。

人を眠りに誘うのが得意なオジサマ。
今日もバトルです。

娘は・・・・・最初っから敗北宣言(爆)
ここのところ、寝不足が続いてたので、
始まる前からあくびをしてます。

まあ、秋に明石のプラネに行った時、
私がその状態だったので、気持ちはよくわかる。
プラネで寝るのって、最高の贅沢だよね~~。
それも、プラネの贅沢な楽しみ方のひとつだと、
私は信じてます!
実際、オジサマも仰ってます。
「人間、夜は寝るもんだ。。。」
プラネでは、投影中は夜ですもん。
寝るのは、あたりまえ??(笑)


っで・・・・。
投影開始。

最初はプラネタリウムの説明。
そして、今夜の星空の説明。
星座の説明が始まると・・・・・
あれ??私もヤバいぞ・・・・。

・・・・なんか、クリスマスの話題になってきたら・・
あ・・・負けました。。。。。

ふと気付くと、キリスト降誕の話は終わりに近付いて、
夜明けを迎えるところでした~~!!

敗北!!!(爆)


でも、気持ちよく寝落ちたから、
ちょっとスッキリしました。

さあ、娘のもうひとつの目的を果たしに行きますか。。。



やってきたのは、科学館近くのコメダ。
喫茶チェーンです。
笑ったのは、コメダの多さ!!
科学館にできるだけ近いところ・・・・と
携帯で探してみました。

あまり範囲が狭いとヒットしないかも・・・と
1・5キロ以内で検索したら16件(笑)
いや・・・これは多すぎて選べないわ・・・と
500メートルに絞っても5件ヒット(爆)
どんだけ乱立してるねん!!って感じです。



さあ、軽くホットドッグなどをつまんで、
メインのアレ・・・いきましょうううう!!



かの有名な、コメダのシロノワールです。
直径15センチ・・・もっと大きいでしょうか?
デニッシュか、クロワッサンのような丸い分厚い生地に、
特大ソフトクリームがのっかってます。
これにシロップをかけて食べるという劇甘メニュー(笑)
一人じゃムリですね。。。。

これを、娘と二人で、3分ほどで平らげました。
時間がなかったわけではありません。
温かい生地にのっかってるソフトクリームが
どんどんとけてくるので、つい焦っただけです(笑)
まだまだ、修行が足りませんかね?

その後、科学館の前の喫茶店
(朝、暖をとったところ)に場所を移し、
ちょっとだけ『星のオジサマ』とお茶できました。
い~~ろいろ近況報告したり、くだらない話しをしたり・・・。
「負けたぁ~!寝てもた~~!!」とか?(笑)

そうこうしているところに
名古屋城組が到着。。。

科学館に戻って、もう一度入場することにしました。
城組はとにかく、温まりたいみたい。
あったかいものを飲んで、人心地。。。
その後、展示を見にいってました。

そして、最終回の投影です。
今回は寝ないぞ!!
再チャレンジです。

何度か、危ないところはありましたが、
しっかり見ることが出来ましたよ(^^)v

キリスト降誕の時に現れたという、
ベツレヘムの星の話しでした。
2000年以上前の星空。
なんか、壮大ですね~~~。


最後に、ちょっとだけオジサマに挨拶して、
科学館を後にしました。
そこで娘が語ったのが
「1回目の時は、
 最初のプラネタリウムの説明が始まるまでに
 既に寝てたらしいわ・・・・。」
いいけど・・・・。
ちょっと、やっぱり名古屋に来てそれは
もったいないっていうか、
とてつもない贅沢かもね~~(笑)


帰り駅で味噌カツを食べて帰路に着きました。


やっぱり、プラネタリウムはいいね~。
寝てても起きてても(爆)


ただ・・・。
世界最大のドーム。。。。
視力が弱い人にとっては厳しいかもしれません。
小さなドームに比べて、大きなドームは星が遠いです。
若干見づらいですね。
プラネで昴があれだけしか見えないというのは、
ちょっと寂しかったかな~。

次は、眼鏡を新調して行きますか?(笑)
コメント

いざ出陣!!

2011年12月23日 | 行ってきた
今回の名古屋行き。

メインのイベントは、
上の娘が行きたいと言っていた
『名古屋おもてなし武将隊』の勢揃い。

今年は、今日が最後なのでした。

これ、スケジュールは前もってわかっているから、
簡単といえば簡単そうですが、
実は意外と難しい。。。。
武将隊の全員集合は、月に2回ほど。
そして、演舞の1時間前の時点で、
傘をさしている人が1人でもいれば中止。
という条件があります。
こちらは、4人で新幹線で行くわけですので、
微妙な天気の時には、リスクが大きすぎます。
ってなわけで、延び延びになってたんですね。

今日は、お天気は良かったですが、
とにかく、気温が低すぎ!!!
寒いです!!!

プラネでチケットゲットした後、
名古屋城に向かいます。

旦那と上の娘は、もう場所取りしてる筈です。
場所取り・・・といっても、
見る場所を確保できるのではないようです。
演舞の場所のかなり後方にラインがあって、
そこに陣取ります。

11時前から、観客への案内があって、
まず、子供やお年寄りや障がいのある人や
妊娠中の方が前へ呼ばれます。
その人たちが前列に座った後、
一般の人が好きな場所へと移動。
その時に、陣取ってた場所が良いと、
希望の場所に行きやすいと・・・・。
そんな風になってるみたいです。

リピーターの人たちは、レジャーシートを持ってたり、
椅子を持ってたりしますが、私たちには何もないので、
後ろで立つことに・・・。

でも、武将隊が揃ったら、
「もうちと、座れい!
 立っとるもんが分厚くなっとるでな」
てな調子の低くなれ勧告を受け(笑)
しゃがむことに・・・。
冷えてるし・・・ツライ・・・・。

さあ、いろいろ武将達の掛け合いがあり
紹介もあり、笑いもあり・・・・
さて、今から演舞!!

・・・あたりで、足が限界。
一番後ろに回りました。
ちょっと見づらかったけど、何とか見られた。

演舞の後、旦那と上の娘は
その後の撮影会とか、座談会とか、
午後からの演舞を見るために残ることに・・・。

写真撮影の観客整理も、
自分達でするのね・・・武将隊。
こっちに整理にやってきた
前田慶次。
オトコマエやったわ~~~。
「写真撮ってください~」
とカメラを向ける女の子達を、
「今、整理しとるでな・・」
とサラリとかわす辺りもなかなか。。。
おぬし、やるな・・・と思ったのでした。


ってな、華やぎを尻目に・・・
私と下の娘は、プラネへとんぼ返り。

忙しい!!(笑)

下の娘は武将も気に入ったようで、
また、じっくり見に来たい~!と言ってました。

私たちは、今から温かいところですが、
名古屋城組は、3時前ぐらいまで、
名古屋城です(笑)
寒いだろうな~~~~。
コメント

名古屋へ・・・・

2011年12月23日 | 行ってきた
朝、6時半の新幹線に乗って、
名古屋へ出発です。

別に朝早くからの観光を
楽しむわけではありません。

名古屋市科学館のプラネタリウムの
チケットをゲットするために並びに行くのです。



ことの始まりは、夏ですね。。。。

今年の夏、ミュージカル&ライブ三昧に
家族を巻き込んだ私と下の娘。
でも、上の娘のかねてからの要望。
『名古屋おもてなし武将隊』を見たい。
っていうのは、放置状態だったのです。
しかし、夏にあれだけ楽しみまくってて、
上の娘の希望だけ無視ってのも、
良心が痛みまして・・・(ホンマかいっ!)
見に行こうと決意したんですね。

名古屋に行くなら、
武将隊だけでなく、プラネも見たいわ~♪
と盛り上がる、私たちですが・・・・。

とにかく、10月の終わりに、
名古屋のプラネタリウムと
名古屋城のおもてなし武将隊を
セットで楽しむ・・・

ってな計画をしていたのです。
ところが、天候の都合で、
中止になってしまって、今日に至る。


話しを元に戻しましょう。


とにかく、朝早くから列が出来て、
午前中には完売してしまうというチケット。
希望の回を見ようと思ったら、
早くから並ばねばなりません。
しかも、今日はXmasを間近に控えた祭日。
混んでないワケありません。

8時半。
半分寝ぼけながら到着した科学館。
寒い!!
どえりゃ~~寒いです!!!

そして、近付くにつれ見えてきた列にビックリです。



最後尾が見えない

チケット発売の1時間前ですよ?
別に人気アイドルのコンサートの
チケット売り出しとかじゃないですよ?
特別投影でもないんですよ?
市の公共施設の通常の営業のチケットですよ?
なのに、1時間前からこの列。
どうよ?????

ず~~っと歩いていくと、やっと最後尾発見。
ちゃんと、最後尾には『最後尾』と書かれた
プラカードを持った係員さんが立ってます。
そして、前から順に希望の枚数などを聞き取って
カウントしてる係員さんも・・・。
過酷な早朝勤務ですね??

9時にはゲートが開いて、列は動き始めます。
でも、入り口前でストップ。
後ろを見ると・・・・なんじゃこりゃああ!!
もう、ディズニーランドでいうなら、
3時間待ちとか4時間待ちぐらいな列です。

もう一回言うけど、
ただの、市がやってるプラネですよ??(笑)

発売10分ぐらい前になると、
入り口も開き先頭集団は建物の中へ・・・。
そこで、スタンバイ。

9時半の発売開始とともに、
少しずつ列が進みます。

娘と2回見たいね・・・という話をしてたので、
娘がひとつめのチケットを、
私が最終回を取ることにしました。
(一人が複数回買えないらしい・・・)

や~~~っとチケットゲットしたのは10時頃。



最終回は家族みんなで見ることに決めてました。
今日の最終回は、いつもお世話になってる
『星のオジサマ』の解説です。
なので、ひとつめは違う人にするか、
同じく『オジサマ』にするか、娘に決めてもらったら、
『オジサマ』の回を買ってました。

まあ、とにかく、ミッションコンプリート!!
体がヒエヒエだったので、
向かいの喫茶店で暖をとることにしました。

ホットサンドを食べ、熱いお茶を飲み・・・。
猫舌の私も、今日ばかりは熱いお茶を
幸せに感じましたわ。。。。

さあ・・・。
名古屋城に向かいますか・・・・。
コメント

最後のクリスマス会

2011年12月22日 | 大正琴
今年のクリスマス会演奏。
いよいよ、最後です。

ホームグラウンドと言っていいぐらい、
馴染んでいる施設なので、
準備もスムーズに進みますし、
とても楽しく演奏ができます。

私たちも、今回いろんな場面をくぐって来ての
集大成。

いつもより、ちょっと曲に馴染んだ感じで
演奏が出来たかな??

横からツッコミを入れてくださる施設長さんとも、
まるで、漫才感覚です。

利用者さんの笑顔もいっぱい。

楽しかったです。

私たちの演奏の後には、
職員さんのダンス。
ハンドベル。
よさこい。

よさこいでは、声がないのが寂しくて、
ついつい、掛け声を入れてしまいました。
うるさくてごめんなさい!!

そして・・・。
メンバーも鳴子のかわりに
ジングルベルの鈴を持って、踊ってました(爆)


楽しかったね~~(笑)

いい汗かきました!


また、次も、楽しい演奏ができたらいいな~~。
コメント

徳島情報

2011年12月21日 | 大正琴
この間の徳島のお稽古、
デイサービスの慰問があったので、
お休みしました。

先々週に演奏会が終ったから、
ちょっとゆったり気分の練習なのかと思いきや、
いきなり新譜の練習だという情報を得ました。

メニューは

・並木の雨
・男の純情
・女の階級
 (コワイタイトルやな~~
・東京ラプソディ
・麦と兵隊
・目ン無い千鳥
・十三夜
・湯島の白梅
・明日はお立ちか
・新妻鏡

・・・・知ってます??(笑)

昭和9~17年までの曲らしいです。

完全に、生まれる前(笑)

想像もつかない曲ばかりだったので、
娘に頼んで、曲を探して貰い、
ipodに入れて貰いました。

聴いてたら覚えるかな~と・・・・。


ところが・・・・。
全然、覚えられないどころじゃなくて、
最初の『並木の雨』が始まると、
強烈な睡魔に襲われて深い眠りに落ちてしまいます(笑)
曲と相性が悪いのかと、
他の曲から聴き始めても同じこと。
眠気に勝てない・・・。

辛うじて勝てるのは
『東京ラプソディ』だけです。


睡眠学習でも、
効果はあるのかな??
コメント

龍野ベンチャーズ Xmasライブ

2011年12月17日 | 行ってきた
ライブ会場に到着して、
「始めるん待ってたんやで~
「ありがとうございます~~
ってな会話に続いて

「鈴は???」


・・・・・・・・・・・・・・・・・

ああああああっ!!!!

忘れてた!!!!

確かに、慰問に行くまでは
「演奏が終ったら、バッグに鈴入れて・・・」
とかちゃんと考えてたのに、
すったもんだしてるうちにすっかり忘れてました。

鈴とは、先日買った足につける鈴。
これ面白いから~と持ってくることにしてたんです。

ギタリストのYさんは、
「いいよ~」と言ってくださいますが、
実は、一番楽しみにしてたのは、私だったかもしれない。
残念です。

来年こそは忘れずに持って来ようと、
心に誓いました。
(・・・ってまた忘れてたりして・・・)

・・・・あ・・・・・
前置き長いですね??


肝心のライブですが・・・。

今回は、オータムフェスでもご一緒した、
YUKAさんがゲスト。
会場を盛り上げるのがとてもお上手。
そして、歌も元気いっぱい!!

プログラムもパワフルな歌を楽しむ曲、
純粋に演奏を楽しむ曲と、キレイに別れていて、
それぞれを十分に楽しめ、
満足感いっぱいのライブでした。

女性ボーカルがゲストだからでしょうか?
それとも、YUKAさんが
盛り上げるの上手だからでしょうか?

とにかく、メンバーが楽しそうで
嬉しそうで・・・・。

喜びすぎて、普段は見ないようなミスも
見えたりして・・・(笑)

でも、ちょっとのミスなんか、
この楽しそうな演奏を聴いてると、
帳消し以上です。
無条件でHAPPYになりますね。

今年の2月にメンバーになられた
ベースのIさん。
今回はMCも担当されてました。
最初は、ちょっと緊張気味でしたが、
今までのN氏とはまた違う味で
盛り上げてくださいました。

メンバーのお一人がオータムの時から、
体調不良と言われてまして
本番、いけるのかな?欠場かな?と案じておりましたが、
無事、本番を迎えられて安心しました。
でも、本番中も時折走る痛みに
耐えていらっしゃったらしいですね。
ミュージシャン根性に脱帽!!!
下の娘は、人の頭とメンバーの間をぬって、
ず~~っと見ておりました。
(ファンらしいです(笑))

オータムでお世話になったキーボードのまゆみさん。
今回、キーボードにメロディが移った時の音が
とてもしっかり出ていて聴きやすかったですね。
出るときはでて、引く時は引くというのが、
バンド全体で明確になってる感じで、
とても良かったです。
(ごっつエラそうやん??(笑))

今回、上の娘も聴きに来ました。
長時間の集中は難しいですが、
盛り上がる曲になると、ドラムの真似をして、
えらい盛り上がってました。
連れてきて良かった。。。
最後には、ドラマーの健さんに握手して貰ってたしね。


そして、今日のバタバタ浮き足立った私の心を、
スゥ~~~っと癒してくれた曲が、
大好きな『10番街』『ブルースター』
そして、『アンチェインド・メロディ』ですね。。。
あの繊細さは・・・・何回聴いてもいい!!
会場の女性陣。
映画を知っていても、知らなくても
みんな、ポォ~~~っとなった筈デス。


癒されて、元気を貰って、
もう、最高のライブでした。
全体の音も、ここのところでは一番好きでした。
楽しかった~~
コメント

龍野ベンライブへの遠き道のり・・・(笑)

2011年12月17日 | 行ってきた
慰問の後、ちょっと用事を済ませてから
ライブに出発する予定でしたが、
帰りが遅れたので、ちょっとムリ。

そのまま、出発することにしました。

ところが・・・・道が結構混んでます。

どうしてぇ????

このままじゃヤバイと迂回するつもりで
ちょっと狭い道に入りました。
対向車が来たのですが、
バックしてくれる様子がないので
こちらがバックしようと思ったら・・・・。

溝にハマりました

側溝の蓋がそこだけあいてたんですね~

幸い、タイヤが前の側溝の蓋に接してたので、
みんなに押して貰い、辛うじて脱出しました。

ドォ~~~ッと疲れました。。。。


その後、バイパスに乗ろうとするのですが、
ここも信号で20分ほど待つことに・・・

待ってる間に、みんなで
「どうする?迂回する?待ってる?」と
あれこれ話しましたが、
やっぱり、さっきのこともあるので、
大人しく待つことにしました。

やぁ~~っとの思いでバイパスの入り口に
たどり着いて横を見れば・・・
迂回路から入ろうとして入れてもらえない車の
長蛇の列が・・・・(笑)

考えることは一緒なのね・・・・。

でも、本線も車がいっぱいなので
迂回車が入る隙間は全然なさそうです。

待ってて良かった。。。。

5時半に出発して、6時ぐらいに到着して、
6時半の開場までの間に
近くのお好み焼き屋さんにでも入って、
お腹を満たして・・・・。

ってなプランでしたが、
キレイに30分遅れです。

どうする??

食事抜く?
立ち見でいいことにする??

迷った結果、食事に軍配があがりました(爆)

さすがに、お好み焼きを待つ時間はないので、
焼きそばで手を打つことにしました。

急いで掻き込んで、7時。
いざ、ライブです。
コメント

クリスマス会 第2弾

2011年12月17日 | 大正琴
1時に入る筈だったのに、
工事渋滞に巻き込まれ、
機材を積んだ車の到着が大幅に遅れました。

普通のセッティングならば
そんなに焦ることもないのですが、
今回は、スペースの関係で、
11台の演奏台を組まなければなりません。
そこにこの遅れは致命的!!!

必死で準備しますが、時間が足りない!!

やっと、台を組んで、壁に張り付くように、
半身が重なるように・・・詰めて詰めて配置し
ラインを繋ごうかという時には、
患者さんたちの車椅子が続々・・・。
ひえ~~~!!!

ここの入院患者さんは全員が車椅子なので、
狭い談話室では、ひしめき合うような状態。

とりあえずラインを繋いで、
音が出ることだけチェックしておいて身支度。
化粧を直すヒマもありません

エレクトーンの演奏で『赤鼻のトナカイ』を歌い、
挨拶があって、みんなでクラッカーを鳴らして、
いよいよ演奏です。

ところが・・・やっぱり、
ろくにバランスが取れてないので、
ちょっと悲しい音になってます。

普段だと演奏が始まってからでも、
曲によって音のバランスを整えたりしてますが、
今回は、とにかく身動き取れません。
途中一度だけあまりのバランスの悪さに、、
演奏台とラインと患者さんを掻き分け(笑)
隣の人の足もとに潜り込んで調整しなおしました。
でも、それだけでは全然足りず・・・。

自分としては、かなり残念な音を
お聴かせするハメになりました
患者さんたちは、涙しながら聴いて下さいましたが・・・
悔しいですね。。。。
また、機会を頂けるのであれば、
ちゃんといい音でリベンジしたいです。

演奏後も、撤収する隙間がないので、
私たちだけ、演奏台を掻き分け掻き分け退場し
クリスマス会そのものが終るのを待ってからの
片付けです。

やぁ~~っと片付け終わったけれど、
楽器車が到着しない。
さらに、渋滞が酷くなっている様子。。。

あ~~~。早く帰らないと、
夜のライブに間に合わない~~~~~!!!

とにかく、演奏が始まる前から焦りっぱなしで・・・・。
ひとつの約束がすっかり抜け落ちてる事に気づいたのは、
暫く後のことでした。。。

帰りも、迂回路がないので、
渋滞にハマりながらやっとの思いで帰宅。
とりあえず、演奏台はおいといて、
楽器だけ下ろします。

やれやれ・・・終った。。。。
コメント

ハチロク

2011年12月13日 | 余文樂(ショーン・ユー)
東京モーターショーで
トヨタのハチロクに
1時間待ちの列が出来たそうな。

いや・・・別に、
車が特別に好きなわけでも、
詳しいわけでもなくて、
私は、ミーハーな見地でしか
思うだけなんだけれども・・・。


トヨタが、往年の名車
ハチロクという名前をもう一回出してきて、
しかも、それに乗ってるエンジンが
スバルの水平対抗エンジンと聞いて、

それって・・・。
キャラクターグッズ??
と思ってしまった(爆)

某ハチロク漫画の主人公が乗ってたのが
AE86トレノ。



・・・っで、そのバカ速い主人公よりも
もっとスゴイ父親が乗ってるのが
スバルの水平対抗エンジンを積んだ
インプレッサWRX。

ね?
漫画のキャラクターグッズかと思うでしょ?

バカ高いキャラクターグッズではあるけど(笑)


ちなみに、子供とその実写映画を見に行って、
香港アイドルのオッカケをすることに相成った
ワッショイな人間は・・・私です(爆)


モチロン、車好きな人にとっては、
漫画なんかどうでもよくて、
その性能とか走りとかは血沸き肉踊るような
スゴイことなのでしょうね~。


関連動画で、
新ハチロクの走行映像がありました。
ドリフトやってました。

そういや、一時期、サーキットの、
ドリフトイベントみたいなのにも
行きましたが・・・。

あれは、音凄いけど、綺麗だと思います。
見る分には・・・。

ただ・・・絶対に、
横には乗りたくない(爆)

でも、自分でできるなら、
やってみれたら楽しいかもしれない。。。

・・・と、龍野の小路さえ走れない
このワタクシが申すのでございます(爆)


車、上手に運転できたら
気持ちいいでしょうね~~~(笑)
コメント

皆既月食

2011年12月10日 | 家族
家に帰って、脱力してると、
じいさまが、「月が欠けてきてるぞ~」と・・・。
そうですね。
今日は皆既月食ですね

じいさまによると、
玄関脇のガラス戸から、
バッチリ見えるということで、
これはラッキー!!!

外は寒いですけど
ここならあったかい♪

半分ぐらいで1回見て、
三日月ぐらいでもう1回見て・・・。
もっと細くなった時点で、
こらえきれずに
娘と外に飛び出しましたね~~。

寒い~~といいつつ
皆既月食を待ちます。

真っ暗にはならないんですね~。
皆既日食のような、
ダイヤモンドリングはできないですが、
そんな雰囲気を感じさせる輝きはありますね。

皆既状態に入ってから、
どこまで暗くなるのかな~~と思ってましたが、
そんなには暗くならない。
ピンクになるのが皆既月食だそうですね?

影の部分が陰影を生んで、
ものすごい立体感です。
まるで、天体模型の月を見ているみたい。
月の立体感があると、周囲の星まで
遠近感を感じるから不思議です。

そうこうしてると、
主人がipadの星図ソフトを携えて登場。

ipadをかざしたところの星図が見事に表示されます。
足もとに向けると、地球の反対側に隠れてる
星座までわかるという。


しばし、ヒートアップして星探しをしてると、
またまた、暗くなってます。



でも・・・・。
寒さに負けて、一旦退避!!


ヒーターで暫く脚腰を暖めて・・・。

今度は双眼鏡を持ってGO!!!
月表面の質感がすごい。。。
ただ・・・。
あと、双眼鏡が固定できないから、

腕も目も辛いです。

またまた退避。。。(爆)


そんなことを繰り返しながら、
1時間半ほど、鑑賞を繰り返しました。


さあ・・・あったまって寝よ。。。
コメント

ピアノ伴奏で「大正琴アンサンブル」

2011年12月10日 | 大正琴
琴鵬流大正琴演奏会31
ピアノ伴奏で「大正琴アンサンブル」

無事、終了いたしました~!

なんだか・・・いつにも増して、
和気藹々とした雰囲気で
とても楽しい演奏会でした。

前半は、クリスマス特集ということで、
みんな色とりどりのサンタ帽を被っての演奏。
家元に至っては、
サンタ帽だけでなく、
眼鏡におひげにと・・・・。
サンタさんなのか、
カー○ルサンダースなのか??(笑)
これが、ものすごくお似合いというか、
違和感全くなしでした。
若先生も、トナカイの角を生やしておいでです。
こういうちょっとしたイベント要素も
楽しい演奏会の要因かもしれません。

クリスマス特集に続く懐メロでは、
大正生まれのお客さんが、
歌だけでなく、前奏や間奏まで、
しっかり口ずさんでおられました。
やはり、こういう曲は、
その時聴かれていた人の奥深く、
刻み込まれている曲なんですね~。

後半は、ポップスステージ。
個人的にはピーナッツベンダーと
リベルタンゴがノリノリで大好きですね~。

そして、恒例の譜面レス。
5曲を続けて演奏です。
譜面レスにもちょっと慣れてきたけど、
やっぱり、ふと違うところに気が行くと・・・。
とても危険です~~!!!

演奏後には、アンコールまで頂いて、
盛り上がって終った演奏会でした。


さあ・・・。
気持ちよく、帰路につきましょう。
コメント