思いついたとき日記

出来れば日記。
多分、週記。
もしかしたら月記?
サイアク、年記 ∑( ̄ロ ̄)!!

合格祝い

2011年03月30日 | 行ってきた
友達の子供が、高校に合格しました。

公立、私立とも、
行く学校がない~~!!と、
忘年会でぼやいていたけど、
見事、公立に合格!!

やったあ~~~~~!!


ってことで、
今夜は、合格祝いカラオケです。


ちょっと、体調が悪いので、
お祝いだけ言って、
駆けつけ1曲だけ歌って帰ろうと
行ってみたら、
合格した本人は不在です。

つまり、子供はダシにされたわけね(笑)


1曲のつもりが、3曲になったけど、
帰りには、霊能者の先生に、
いろいろお払いまでして貰って、
帰ってきました。

さあ・・・寝よ・・・・。
コメント

講師反省会

2011年03月29日 | 大正琴
花北フェスティバルの反省会がありました。
参加した全講座の講師が集まっての
反省会です。


私達は、トップバッターでしたから、
その後の舞台進行の状況なんかわかりませんし、
展示のほうは、「すごいな~」って
見てるだけだったので、
その内情もわかりませんが・・・。


んんんん~~。



それぞれに、いろんな主張があるもんですね。


でも、ひとつ思うのは、
個々の団体が主催をしてる展示会や
発表会じゃないんだけどな~~。
っていうところでしょうか。。。

市からおりる公民館の予算を使って、
こちらはタダで発表の機会を頂くんですから、
自分達のやり方を通そうと文句を言う前に、
主催者側の考えに沿う方向で、
いろいろ策を講じてみて、
それでも、ダメならゴメンなさいって、
お願いする・・・ってなことはできないもんか??


自分達のやりたいように発表するのは、
自分が主催する催し物の時に、
存分にやればいいのに・・・と思う。



なんか・・・・。



一生懸命に、どの講座も平等にと
考えに考えてる公民館のスタッフさんが、
気の毒で仕方ないです。
コメント

ダウン。。。

2011年03月27日 | いろいろ
最近、よくダウンします。

今日は、生徒さんが
ちょっと発表会に出るというので、
応援に行くことになってたんですが、
朝、どうにも動けない。

一緒に行くはずだった人に
「ゴメン~~。
 いけない~~~!」
と連絡。

その人、船に乗って出てくる予定だったのですが、
船に乗る一歩手前で、連絡が付き、
セ~~フ!!


夕方ごろには復活しましたが、
最近、時々襲ってくる、
この、どうにも起き上がれない状態。
どうしたもんだか。。。
コメント

いいこと聞いた♪

2011年03月26日 | いろいろ
徳島に行きました。

なんか、やっぱり花粉症なのか、
風邪なのか、鼻がグズグズ。
そして、口で息をするもんだから、
喉に来ます。

なので、マスク着用です。


家元のところについて、
「花粉症です~」といったら、
家元がいいこと教えてくださいました。


まず、手を合わせます。
んで、それを力をこめて36回!
こすり合わせる。
ゴシゴシゴシ・・・・・。


手のひら、熱いです。


36は太陽の数字・・・だったか?
細かい説明は右から左(笑)

っで、その気を蓄えた指で、
目頭から口角まで36回撫で下ろす。

続いて、鼻の下を横に36回ゴシゴシ。


溜まってる鼻がスッキリ出て
きれいに治るから。

騙されたと思てやってみ?


やってみました。


これが、不思議!!!

全部出てしまうまではいかなかったけど、
ムズムズがなくなり、
鼻が通ってきました。
何より、ボォ~~っと重かった頭が、
幾分スッキリ!!


化粧はげてもいい人。
化粧はげる~なんて言ってる余裕のない人。

騙されたと思って、
やってみ???
コメント

合同練習

2011年03月23日 | 大正琴
発表会の合同練習をしました。


1回目としては、こんなもんでしょう。
なかなか集まる機会がないですから、
どこまで合わせていけるか、
課題です。
コメント

ちょっとオカルト。。。。

2011年03月23日 | つぶやき
以前、お会いして背筋が凍った
霊能者の先生に、またお会いしました。

そして、またまた、いろんな話をして、
ひぇ~~~~!!!ってことがありましたが、
一番、びっくりしたのは・・・。

一瞬で目の疲れが飛びました。
視力、測ってないけどかなり回復しました。

ここのところ、右目だけが疲れて、
吐き気を催すぐらい痛かったのですが、
それが「ムニャムニャ・・・・」肩をパンパン。

その場の照明を全部1段明るいのに取り替えたように
明るくなって、さっき読めなかったポスターの大文字が
クッキリ見えるし・・・。
何よりも、痛くない!!!!

またもや、こわ~~い!!!!
コメント

お寺へ・・・

2011年03月21日 | 家族
一昨日も行って、
昨日も発表会の後行って、
今日も行ってきました。

お寺3連チャンです(笑)


今日は、庵主さんにお会いして、
法事のことをあれこれ決めました。


あと、これは昨日ですが、
納骨堂の我が家の壇の中に、
小さなおリンを入れました。


毎回、壇の戸を開けて、お参りをするのに、
蝋燭も灯せないし、線香もあげられない。
ただ、手を合わせるのも寂しくて、
向こう~のほうの集合壇にあるリンを鳴らしてから
こっちに戻ってきて拝む・・・ってなことをしてましたが、
なんか違う気がしてたんですよ。
これが、あるとかなり手を合わせるのにも気合が入ります。


気持ちだけのことですが・・・。
コメント

花北フェスティバル

2011年03月20日 | 大正琴



花北公民館が主催する、
花北フェスティバルに出演しました。
日頃公民館で開かれている講座の発表&展示。
地元のアーティストの作品展示。
自治会や地元の団体のバザーや飲食コーナー。
地元小中高生や一般のブラスバンドの演奏。
etc...
盛りだくさんのイベントです。

花北公民館は、姫路でおそらく
最大の公民館だと思われます。
建物も大きいですが、
稼働率が他の公民館に比べて、
ダントツで多いのだそうです。

なので、出演団体もいっぱい!
展示スペースもいろんな教室がひしめいてますし、
ステージも時間配分がとてもタイト!

20分で演奏して、楽器も机イスも機材も、
全て撤収しなきゃならない。


ってなステージの私達はトップバッター!

なので、時間が押すなんてありえないと思ってたら、
司会者の自己紹介と所長&館長の挨拶で5分押し(笑)
必死に1分2分と戦ってる自分たちが、
アホらしく感じました。。。。
何の為に、大勢の応援を呼んで、撤収の練習までしたんだ??

ってな愚痴はおいといて・・・。


トップバッターの何がラクって、
比較するもんがないから、
プレッシャーがない!
場の雰囲気も出来上がってないから、
飲まれることがない。

お気楽にスタートです。




まずは、『みかんの花咲く丘』
無難にスタート。

今回は、時間がギリギリなので、
走ってもいいけど、遅れたらタイヘン!ってことで、
シーケンサーのドラムでリズムキープです。



続いて『ちゃっきり節』
不安だったリズムのキメも、
今日はバシバシきまってます。
なんか、いい感じだ~~!



『五番街のマリーへ』
これは、とっても安全パイ。
どのパートも、無理のないような譜面になおしたので、
割りと気持ちよく引けてます。

これで、半分クリアです(^^)v




そして・・・。
箱根の関所か大井川か・・・。
『ああ上野駅』

リズムが~~まだできてない(笑)
出来てないで舞台に上げる根性もどうかと思うけど、
とにかく、まだウッタタッタウッタウッタ♪が
続かない。。。

なので、アルトを弾いてる私も、
リズムの手助けに・・・。

ちょっと淋しい音になったかな??

でも、何とかクリア!!




ラストは『男はつらいよ』
これが・・・何か音が淋しくなってしまってる。
この間のリハで、淋しかったので、
かなり入念に、音のチェックをしたんだけどな~~。
ちょっと残念!
この曲の音のバランスは、
7月に向けての課題かな~と思いつつ
演奏終了!!!



緞帳が下りると同時に、
演奏者は、コードを投げ捨て、
譜面と楽器と座布団を持って
楽屋にダッシュ。

助っ人さんたちは、
捨ててあるコードやミキサーや
机etcをとにかく搬出口から外に放り出す!!

なんとか、間に合った~~!!!



今回は、出演クラスも頑張りましたが、
負傷者の代わりに助っ人で出てくださった方。
撤収のためだけに集まってくださった方々。
みなさんのお力添えで、なんとかなりました。


ありがとうございました!!!!





コメント

間抜け。。。。

2011年03月19日 | つぶやき
今月初めの予定では、5日は仕事だし、
20日は花北発表会の前日なので休ませてもらって、
12日と26日の2回、徳島に行く予定でした。


でも、先週、実家に呼び出されて休んだので、
今日、ちょっと無理していくつもりでした。

ところが、朝になってみると、
旦那がせっせと仕事準備。

「え?今日は日曜やで?」

・・・と半分「あんた、寝ぼけとんのか?」
ぐらいな口調で言いました。

すると、「今日は出勤や」という言葉が帰ってきました。


え????


寝耳に水です。


脳内イメージとしては、

  旦那「あははは。金曜かとおもとった」

  私 「アホやな~。私、今日徳島行くから
     お彼岸よろしく~!」


ってな会話が続くはずだったんですが、
逆に、お彼岸お願いされてしまいました。


じいちゃんと、娘達連れて、お墓参りです。


あああああ・・・。
チケット、予約だけしてまだ買ってなかった。
よかったあああああ!!


っていうか、

どんだけ、会話のない夫婦やねん!
お互い、相手がヒマなつもりでいます(笑)
コメント

ありがたや!

2011年03月17日 | 耳ツボダイエット
先週から行かせて頂いてるブティックさん。

先週は2人だったのですが、
今週は6人もしてくださいました。

ありがとうございますm(__)m
コメント

リハ、終了!

2011年03月17日 | 大正琴
花北のリハが終りました。

今回も、スタッフさんはSTEP ONEさんです。
すっごい安心感です。

何がって・・・。
言葉が通じる(笑)

多分、素人相手なので、
ものすごくレベルを落として
話してくださってるのだろうと思いますが、
ワタシには、それで丁度いい!!

難しい話が通じない素人ならば
黙ってろ!ってな雰囲気がかけらもない。

難しいことがわからない素人にも、
それなりの理想があって、要求もあって・・・。
でも、わからないこともあって・・・。

そこらへんをちゃんと汲んでくださいます。

ってことで、
音の調整もサクサク進みます。

・・・というか、
1時間しかないので、
サクサク進めなければならないのですけど・・・。

音が出来上がったら、
今度は、撤収の練習。

いろいろ考えてやってみたら、
2分ちょっとぐらいだったらしい。
私は時計見るの忘れてたけど、
しっかり計ってくださってるSTEP ONEさん。
ありがとうございます!!


なんとかなりそうです。
コメント

ポスター完成!!

2011年03月15日 | 大正琴
花北のポスター。
やっとできたぁ~~~!!



まあ~~~~。
いろいろと試行錯誤したわさ。

花北に持って行ってくる!
コメント

悩みどころ・・・。

2011年03月14日 | 大正琴
昨日の演奏会。

演奏そのものは、文句のつけようのない、
素晴らしいステージでしたが、
見ていて、ここんとこ軽く悩んでいたことが、
もひとつ悩みになりました。



今回の演奏会は、
1グループの持ち曲が1曲でした。
ですから、流れ的には
入場⇒1曲演奏⇒退場⇒入場・・・
の繰り返しになります。

っで、退場から次のグループの入場までの間に、
先生のお召替えがあります。

先生のお召替えの間、次のメンバーは袖で待機。
先生のスタンバイOKで、揃って登場となります。


そのほうが、綺麗な事は確かなんです。

先生一人、衣装が違うより、
先生も同じ服のほうが絶対綺麗。

メンバーが先にスタンバイしていて、
先生が後から駆け出してくるより、
いくら暗転でも揃って入場のほうが、
絶対に綺麗。

これは、間違いないです。


ただ・・・・。


客席でお客さんしてると、
1曲聴いて、じぃ~~~~~っと待って、
また1曲聴いて、じぃ~~~~っと待って
・・・というのは、結構退屈します。

人によって違うかもしれないけれど、
演奏会は演奏を聴きたいですから。。。




これはねえ・・・。

丁度、今年の発表会の衣装、
どうするかな~~と
悩んでいたところだったので、
ますます、迷いが生じました。


実は、私も何回か前の発表会までは、
全クラスの衣装に合わせて着替えてたんですよ。

ただ、お客さんを待たせないように、
生徒さんの入れ替わりが完了するまでには、
自分も着替え終わって着席するようにしてましたから、
それはそれは、大変な修羅場??(笑)

余裕も何も、あったもんじゃないです。

ただでさえドタバタな私が、
ますますドタバタ。
それに、やっぱり目の行き届かないところが多い。
ミスも多いし・・・。

ってことで、ここ数回は、
生徒さんの衣装と喧嘩しないように
白か黒の服を着るようにしてました。

でも、発表会のビデオを見ても、
写真を見ても、やっぱり不細工です。
みんな綺麗に揃ってる中、どうも目障り。
邪魔してます。
多分、演奏者が10人、20人という人数だと、
私一人が色違いでも、気にならない程度なのでしょうが、
5人のうち1人が色違いとなると、
やっぱり、違和感が大きくなります。

徳島で家元や若先生が違う衣装でもキマってるのは
男性だから・・・ということなのでしょうね~。


ってことで、
今年は、もう一回、怒涛の着替えに
挑戦してみようかと思い始めてたんですけど。。。


ん~~~~。

どうしたもんか!!


悩んでます。


随分前に、BAHOのLIVEで、
石やんが衣装(といっても野球のユニフォーム)を
何枚も重ね着していて、
ちょっと演奏しては脱ぎ、
また演奏しては脱ぎ・・・って
笑いをとってましたが・・・。

私もマトリョーシュカになってみるか??(笑)
コメント

さとの会 第3回 合同演奏会

2011年03月13日 | 行ってきた
今日は、生徒さんと旦那とともに、
御津町に演奏会を聴きに行ってきました。

『さとの会』という
琴伝流大正琴と津軽三味線と沖縄三線の会の
合同演奏会です。

ウチにこられてる生徒さんが、
実は、ここでも大正琴を習っていらっしゃいまして。
まさに二足のわらじ。

流派によって、記譜法が大きく違う大正琴で、
流派の掛け持ちって、ホントにスゴイ!!
いつも感心しています。


そして、ここの津軽三味線と三線は、
前にも一度聴いたことがあるのです。


一昨年の龍野のオータムフェスティバルで、
Beat Fiveさんや龍野ベンチャーズさんと
コンサートをされた先生です。

津軽は某大物演歌歌手のステージに出られるほどなので、
町のお師匠さんというよりは、プロの演奏家ですね。


そんなことで、
生徒さんの活躍を楽しみに、
三味線も楽しみに、
あと、ゲストの原田伸郎を見るのも楽しみに・・・
行ってきました。


演奏は、とてもまとまって、
綺麗な素敵な演奏でした。

各クラスに、キチンと引っ張っていく
リーダー格の人が配置されているようで、
見事でしたね~。
あと、人数も多かったので、迫力もありました。

そして、琴伝流さんの魅力のひとつ、
美しいトレモロ。
これも、キメ細やかで見事な抑揚でした。
そして、その抑揚がくど過ぎる事のない、
いい塩梅で、これは先生のセンスでしょうか?
(私は大雑把でくどい(笑))

衣装もそれぞれ楽しんで選ばれたようで、
とても華やかでした。
それに、最後のクラスなんて、
衣装の早変わりもありましたよ。

見事!!!(拍手喝采!!)


聴いて楽しい、見て楽しい。
このステージングはものすごく勉強と、
刺激になりました。


もちろん、うちの生徒さんも、
頑張って弾いてました。
本人曰く「頭真っ白になった~」だそうですが、
それでも、初心者のクラスでは、
しっかり弾けたみたいですし・・・。
良かった良かった♪



ってな大正琴の演奏で1部は終わり、
2部は沖縄三線でした。

ステージも大きく変わり、
舞台の両端に上から下まで届く大きな墨絵のシーサー。
その間には、琉球の鮮やかな色の布が
まるで日の光が降り注ぐように張られています。

まずは、地元の小学生による演奏。
そして、メインは『ゆんたく会』というグループの演奏。
元気で自由でゆるりとした雰囲気です。
ゆんたくって、みんなでワイワイだべろうや~。
みたいな意味だそうですが、まさしくそんな感じ。
メンバーの心地よさがそのまま伝わってきました。



第3部は、原田伸郎オンステージ。
つかみはやっぱり、アレですよ。
「赤とんぼの唄」
たつの市だしね(笑)
最初はシャイだったお客さんも、
すっかりのせられ、
最後には盛り上がってましたネエ~。



最後、第4部は津軽三味線訓夢会(さとゆめかい)です。

これは、見事ですね。
人数多いし、見事に揃って迫力あります。
(最近、ちょっと三味線を聴きなれてるワタシ(^^)v)
圧倒されました!!!

ただ、その後に出てきた、
友情出演の若手(高校生ぐらい?)のグループ。
そっくり曲がかぶっってたのです。
これは、ちょっと辛かったですね。

津軽三味線の曲を良くご存知の方は、
細部のワザの使い分けなんかを聴き比べて、
それなりに楽しかったと思いますが、
ズブの素人には、聴き分けできませんから・・・。

ん~~~。
ちょっと違う曲が聴きたかったかな~。

その後、再び『訓夢会』の登場。
やっぱり見事です。
そして、とても華やかなステージです。
吹雪というよりは、桜吹雪をイメージしてしまうほど。


盛りだくさんの、楽しい楽しい演奏会でした。


最後に・・・。
さとの会の先生、
めっちゃ綺麗です♪

いやあ~~。
ファンになった(笑)
コメント

徳島休み。

2011年03月12日 | 大正琴
惨劇から一夜明け、
今日は、徳島のお稽古の日。

徳島にも鳴門にも
『大津波警報』が出ています。

家族は「行くのぉ?」って感じで
比較的ドライですが、
ツレの娘さんは、
「こんな時やのに・・・やめとき~~。」と・・・。

こんな時・・・『大津波警報』・『震災で大変な時』

確かに、どちらの意味においても、
ごもっともです。

ただ、我々は行きたい!
ちょっとでも顔出しておかないと、
遅れてしまう!
焦りが先に着ます。


まず、バスは走ってるんだろうか??

バス会社は、自動音声案内しか繋がらず、
鳴門の先生に電話して、
大鳴門橋は通れることがわかりました。
(昨日は通行止めだったらしい。。。)

徳島の先生と家元の奥さんに電話したら、
佐古大橋あたりも通れそう。
何とか行けそうなことが確認できました。



さあ!
出かけようか!!


気合を入れ、鏡前で
目鼻口を書き込んでいるところに、
電話がかかってきました。

実家からお呼び出しでした。


なんか、ここまでして、ストップかかるって、
どうなんかな??
行くなって事???


とにかく、実家に行かねばならなくて、
今日はお休みにしました。



・・・っで・・・。


実家の用事は、
ばあちゃんに付き添うだけの
簡単なお仕事~~♪ いぇぃ♪

ってか・・・。

うちの娘達よ。
早く免許とってくれ!!
コメント