Lunatic Sol

IT Tips

Windows Live ID を個人のメールアカウントにて登録

2009-12-23 09:51:18 | Computer Tech Info
Windows Live を利用するにあたり、Windows Live ID が必要になりますが、新たに Windows Live ID を作成せずに、個人のメールアカウントを使用することが可能です。


  1. Windows Live ホーム (http://home.live.com/) にアクセス

  2. 「新規登録」をクリック



  3. 「既にお持ちのメールアドレスを使用する」リンクをクリック



  4. 必要箇所を入力して登録


  5. 再び Windows Live ホーム (http://home.live.com/) にアクセスし、サインインの実行



LDAP 用 GUI ツール

2009-08-13 12:22:03 | Computer Tech Info
LDAP 参照をしたりするためのツールとして LDAP Browser/Editor を以前は使用していました。

ですが、Open Channel Foundation からのダウンロードに変わったみたいで、且つベータ版のダウンロードもできなくなったみたい、というのもあり、他のも探してみることにしました。

ココを見ると、いくつか紹介されていますが、環境設定が必要なものも結構あるようです。
そろそろLDAPにしてみないか?『第8回 LDAPデータ管理』

それぞれの詳細は上記リンクをみてもらうことにして、個人的には2つほどピックアップ。

■ LDAP Admin
http://ldapadmin.sourceforge.net/
License: GPL

インストール不要で、実行ファイルを起動すればいいモデルなので、便利ですね。ただ、AD に対しての Fetch DN はうまく機能しなかったです。LDAP Browser/Editor ではできたのに、残念。

■ JXplorer
http://www.jxplorer.org/
License: Computer Associates Open Source Software License

通常はインストーラーモデルですが、Deployment バージョンを Sourceforge からダウンロードすれば実行バッチファイルを起動する方法でも使用可能。
Java 6 だと問題があるみたいなので、必ず Deployment バージョンを使うこと。
使用感覚としては。。。少し使いにくいですね。

■ LDAP Browser Editor
http://www.openchannelsoftware.com/projects/LDAP_Browser_Editor
License: LDAP Browser Editor License

ただし、

Export Status:
Distribution is restricted to US citizens in the United States.

とあるので、日本での使用は NG かもしれません。

一番便利なんだけどねぇ。残念。

正規表現メモ

2008-06-20 11:12:01 | Computer Tech Info
正規表現のメモ

不完全なものも多々あるけれど...

■ 最後にマッチした文字とそれ以降

例: 最後のスラッシュとそれ以降

/*[^/]*$

例: 最後のピリオドとそれ以降

\.*[^\\.]*$

TWSNMP の TargetPort を変更する方法

2007-12-15 01:34:41 | Computer Tech Info

SNMP 監視ソフトで、TWSNMP を使うことがありますが、監視対象端末の Listen Port が Well Known Port である 161 でない場合、ポート番号を変えるしかありません。

その方法を紹介

C:\Program Files\TWISE\TWSNMP\Config\snmp.conf をテキストエディタで開く

#snmp.conf
mibs              ALL
doDebugging       0
showMibErrors     yes
strictCommentTerm yes
mibAllowUnderline no
mibWarningLevel   0
dumpPacket        no
logTimestamp      no

このファイルに以下の設定を追加

defaultPort             ポート番号

MIB ファイルを読み込んでおけば、監視が可能になります。


Packetyzer

2006-08-24 15:02:10 | Computer Tech Info
Ethereal をベースにしているらしい。

TCP フロー表示などビジュアルに確認できたりと便利。

Ethereal よりもいいかもしれない。

http://www.networkchemistry.com/products/packetyzer.php

Skype Zones (Beta)

2006-04-19 05:54:59 | Computer Tech Info
日本では今のところ成田空港でしかサービスが提供されていないので、国内在住の方が使うことはまだないでしょう。

でも、海外(特にアメリカとイギリス)では Hotspot を使ってサービスが広範囲で提供されているみたいです。そ、何かと言うと、どこでも使える WiFi サービスなわけです、Skype Zones というのは。

といっても Skype が WiFi を提供するわけではなくて、ローミングサービスを利用して世界各地で利用できるようにしているんです。たとえば今私がいるケンブリッジ UK では The Cloud の WiFi が Skype Zones として使えます。

金額は $2.95/2hours か $7.95/month のいずれか。

ということで、今後日本で開始された場合に備えて?Skype Zone の利用方法と流れをまとめてみました。

1. とりあえず WiFi シグナルをキャッチする

まずこれから始めたほうがいいと思います。だって、使える場所にいるかどうかが重要ですから。

2. WiFi に接続したら、適当な Web ページを開く

通常 Hotspot などは WiFi プロバイダのサイトにリダイレクトします。ここに Skype が掲載されていたら OK。例えばここ Cambridge, U.K. では以下の SSID のものが使えます。

The WiFi - The Cloud
mycloud

3. Skype のリンクから Skype Zones にリダイレクト
4. 金額サービスを選んでサインアップ (要クレジットカード)
5. Skype Zones をダウンロード&インストール
7. Skype Zones の起動




8. Skype Zones を選択して Connect





9. ログインダイアログでログイン





10. 成功すると Logged in to Skype Zones が一番下のステータスに表示される。



これで Skype + インターネット接続が確保されますよ!ホテルのネット接続サービスなんかよりも低額です。

Wireless Zero Configuration は無効に

2006-01-11 02:22:34 | Computer Tech Info
ThinkVantage Access Connections (旧 IBM Access Connections) を使って Wireless LAN、有線LAN、リモートアクセスなどいろいろ切り替えてます。

ロケーションが切り替わって Thinkpad を起動すると、時々ハングアップしちゃうんです。Access Connections のロケーション切り替えが臭いと睨んでたんですが、やっぱりそうみたい。

調べてみたら Wireless Zero Configuration と競合しているみたいで、このサービスを無効にしたら OS の起動は安定してきたようです。

しばらくモニターっと。