Lunatic Sol

IT Tips

the origin

2014-09-02 12:22:48 | Blog
LotusScript を中心に、表技と裏技をマニアックな視点も含めて紹介できればなーというのがココのブログのコンセプトですでした。

今は、もっと幅広く気になったことや Tips をメモしていきたいと思っています。

月と太陽。これをスペイン語で表現すると la luna と el sol。Luna は英語の Lunatic に。

64bit 版 Windows のタスクマネージャーを Process Explorer に置き換える

2010-10-21 14:05:42 | Windows
Windows を使用する上において Sysinternals のツールは非常に有益で、特に Process Explorer を使いだすとタスクマネージャーでは役不足となってきます。

そして、この Process Explorer にはタスクマネージャーの代わりに Process Explorer を使用するように設定することができます。[Options] - [Replace Task Manager] というメニューで設定できます。

しかしながら 64bit 版 Windows では、この方法では完全にタスクマネージャーの代わりにすることができません。

どのように完全ではないか、と言うと、Process Explorer がすでに起動されている状態にて、タスクバー上にて [右クリック] - [タスク マネージャーの起動] を選択した場合には問題ないのですが、Process Explorer が起動していない状態で同じ操作を行うと、

『'C:\Windows\system32\taskmgr.exe' が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。』

というエラーが発生してしまいます。



解決方法は2つあります。

◆ 解決方法1 - レジストリを変更する ◆

  1. Process Explorer のオプション設定

  2. [Options] - [Replace Task Manager] を選択


  3. レジストリエディタ (regeidt) の実行

  4. [スタート] - [ファイル名を指定して実行] を選択し、regedit と入力して Enter

  5. レジストリキーに移動

  6. HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Image File Execution Options\taskmgr.exe


  7. Debugger 文字列値をダブルクリックしてダイアログを開く

  8. PROCEXP64.EXE となっている部分を PROCEXP.EXE に変更





◆ 解決方法2 - procexp64.exe を常に使用するようにする ◆

  1. Process Explorer のオプション設定

  2. [Options] - [Replace Task Manager] を選択

  3. Process Explorer の実行プログラム (procexp.exe) のディレクトリをエクスプローラーで表示

  4. procexp64.exe を任意の別のディレクトリにコピー

  5. Process Explorer の停止

  6. procexp.exe ファイルを procexp.exe.bak にリネーム

  7. 手順 3. で別ディレクトリにコピーした procexp64.exe を、Process Explorer のディレクトリ (procexp.exe.bak のあるディレクトリ) に移動



※ レジストリの変更によるエラーや問題については責任を負いませんので、自己責任でよろしくお願いします。

Windows Sysinternals
http://www.sysinternals.com/

SocialGadgets from Microsoft FUSE Labs

2010-10-13 12:34:22 | Web Design
マイクロソフト FUSE Labs が、Twitter の傾向を表示するガジェットをリリースしたようです。



ただし、対象の tweet は英語のみらしい。よって、日本での Tweet の傾向をみたり、Blog に関心のある日本語トピックの Tag Cloud を掲載したり、というのはもうしばらく先のようです。

Bing Social しかり、日本(だけでなく、アジア圏)は先延ばしのようですね。

残念。

Microsoft FUSE Labs - SocialGagets

SharePoint 2010/2007の「エクスプローラーで開く」(エクスプローラービュー)をWindows 2008で使用する

2010-10-05 11:46:06 | SharePoint
SharePoint 2010 や SharePoint 2007 (MOSS) のドキュメントライブラリを開く方法として、エクスプローラーを使用して開くという方法があります。「エクスプローラービュー (Explorer View)」と呼ばれたり、「エクスプローラーで開く」と呼ばれたりしています。

この方法ですが、クライアント PC である Windows 7 や Windows XP では問題なく使えるのですが、Windows 2008 のようなサーバー PC の場合、デフォルトでは開くことができなかったりします。

でも、Windows 2008 で使用したくなることはあると思うのですが、その場合の対処方法が以下の方法になります。

デスクトップ エクスペリエンス 機能をインストールする

以下がその手順です


  1. サーバーマネージャーを開き、「機能の概要」を表示する



  2. 「機能の追加」をクリックし「デスクトップエクスペリエンス」をチェックする



  3. 「デスクトップエクスペリエンス」に関する確認が表示されるので、継続する



  4. Windows 2008 サーバーの再起動をする



サーバー再起動が難点ですので、SharePoint にアクセスする Windows 2008 サーバーには入れておいた方がいいですね。

Microsoft Expression Studio 4 のエディション違い

2010-08-13 18:36:13 | Web Design
いつも思うのですが、なんでマイクロソフトってこうも複数バージョン出すのが好きなんですかねぇ。
また、出すなら出すで、それぞれをもう少しわかりやすくするマトリックスは書かないのかしら?と思ってしまいます。

あとで、綺麗に表はまとめなおすとして、やっつけですが簡単にまとめてみました。

 Web ProfessionalPremiumUltimate
Expression Web
Expression Encoder
Expression Design
Expression Blend 
Sketchflow  
通常版18,800MSDN会員向け75,800
アップグレード版9,800MSDN会員向け43,800
アカデミック版2,800MSDN会員向け11,800


Microsoft Expression
Microsoft、Webアプリデザインスイート「Microsoft Expression Studio 4」を発表

SharePoint 2007 を Windows 2008 Server R2 にインストールする手順

2010-08-09 19:59:20 | SharePoint
以下の方法にて、SharePoint 2007 を Windows 2008 Server R2 にインストールできるようです。


  1. Windows 2008 Server R2 (x64) をセットアップ

  2. Windows 2008 Server R2 (x64) をドメインに参加

  3. Windows 2008 Server R2 (x64) に SharePoint 2007 の前提条件をインストール


    1. [スタート] -> [管理ツール] -> [サーバー マネージャー]

    2. 「役割の追加」をクリック



    3. 以下の2つを選択


      • Web サーバー (IIS)

      • アプリケーション サーバー




    4. .NET Framework 3.5.1 など依存関係のものが聞かれるので、「必要な機能を追加」をクリック



    5. Web サーバー (IIS) の役割に、以下の項目を追加


      • アプリケーション開発 \ ASP.NET

      • セキュリティ \ Windows 認証

      • 管理ツール \ IIS 6 管理互換





  4. SQL Server のインストール

  5. SQL Server 2008 R2 をここではインストール
  6. Microsoft Office SharePoint Server 2007 試用版 (x64) をダウンロード



  7. ※ 概要には、以下の内容が記載されています


    概要
    この製品の試用期間は 180 日間です。 試用期間中または試用期間経過後のいつでも、有効なプロダクト キーを入力することで、正規ライセンス版に切り替えることができます。


  8. ダウンロードした OfficeServer.exe を実行

  9. ファイルの展開



  10. ライセンスキーの入力 (正規版を入力)



  11. ライセンス条項に同意

  12. インストール種類の「詳細設定」を選択



  13. 「完全」を選択し、「今すぐインストール」を実行



  14. インストール完了





インストール後の SharePoint 2007 のセットアップはここでは割愛しますが、実際にセットアップを完了すると、以下のようにバージョンが 12.0.0.6421 ということが確認できます。12.0.0.6421 は SharePoint 2007 + SP2 のバージョン番号になります。




------


ちなみに、ネットを少し調べてみると、いろいろ情報が出てきます。MSDNの情報や、ブログやら、いろいろあるのですが、わかりにくいのが多いと感じました。


■ Technet ブログで、注意点といいつつ SharePoint 2010 にまで言及するほど多岐に渡った情報が記載されています。情報が多いのは良いのですが、読んでいて、結局どうすればいいんだろうと、少し悩んでしまいました。
MOSS 2007 を Windows Server 2008(R2含む)に導入する場合の注意事項

■ インストールソースを作成してから、実際のインストールを実施する方法を解説されています。必要な手順だけ記載されているので、わかりやすいと思いました。
Windows Server 2008 R2 に SharePoint Server 2007 をインストールする方法

■ 英語ですが、こちらもわかりやすかったです。
Installing SharePoint on Windows Server 2008 R2

SharePoint 2007 のバージョンとパッチレベル (SP、CU など)

2010-08-09 17:40:21 | SharePoint
SharePoint 2007 (MOSS) のパッチ・アップデートには SP1、SP2、CU など様々なものがありますが、それらの名称で見る方法はないようです。
Central Administration にてビルド番号のようなものがバージョンとして確認することができるようです。


  1. Central Administration を開く

  2. サーバーの構成管理

  3. トポロジおよびサービス / ファーム サーバー

  4. バージョン欄を確認




細かなバージョンと実際のパッチの Matrix などについては、以下の記事などに掲載されていますが、本家 Microsoft サイトには一覧が見つかりませんでした。

http://blogs.kma-llc.net/microknowledge/2010/05/may-2010-sharepoint-2007-cumulative-updates-and-internal-version-numbers.html

しかし、わざわざ画面に行ってチェックしないといけないとは、不親切ですね。
コマンドラインで一発一覧表示できるといいのになぁ。

きっと、何かあるんでしょう。気が向いたら調べてみよう。

SharePoint Central Administration のポートがわからなくなった場合

2010-08-09 17:27:21 | SharePoint
SharePoint の管理は Central Administration を経由して行いますが、自分はこのポートがわからなくなることがあります。

そんなときのための解決方法の一つに「インターネット インフォメーション サービス (IIS) マネージャ」を開いて確認するという方法があります。


  1. [スタート] -> [ファイル名を指定して実行...]

  2. inetmgr

  3. 対象サーバー名 / サイト を展開

  4. SharePoint Central Administration をクリック

  5. 右側のペインの「Web サイトの参照」をクリック




画面ショット、および手順は SharePoint 2007 on Windows 2008 になっていますが、他の組み合わせでも inetmgr を実行してあげることで、似たような手順でたどり着けるかと思います。

zoom.it (旧 Seadragon)

2010-08-09 11:21:44 | Live Labs
Microsoft Live Labs が公開していた Seadragon.com は zoom.it に変更されました。

特に何か変わったわけではなさそうですが、URIが短くなってわかりやすいというメリットが大きいかと思います。

ヴィーゲラン彫刻公園 (オスロ) の写真を zoom.it してみました。

http://zoom.it/FYDd







こちらもヴィーゲラン彫刻公園の一枚

http://zoom.it/8mdt


UTF-8 フォーマットの TSV ファイから SQL Server にインポートする方法

2010-08-02 21:33:58 | RDBMS
SQL Server にデータをインポートする方法としては、大きく以下の2種類がある模様。



ただし、両方とものアプローチに共通して言えるのは、UTF-8 (Codepage 65001) はサポートしていないという点。これは、SQL Server そのものが UTF-8 をサポートしておらず、Unicode としては UCS-2 をサポートしているためであると思われる。

では、どのようにして UTF-8 形式の TSV (Tab Separated File = タブ区切りファイル) をインポートするのがいいのか、というのを考えてみたところ、結局は UTF-8 ==> UCS-2 変換を行い BULK INSERT もしくは bcp にて wide 指定してインポートするという流れになる模様。


  1. テキストエディタやツールなどを用いて UTF-8 形式の TSV ファイルを UCS-2 に変換

  2. bcp ユティリティーを使用してインポート

  3. bcp "database_name.dbo.table_name" in Unicode.tsv -w -T -S sqlserver_host




ちなみに、当初、よくわからずに Codepage 932 (sjis) に変換しようとしていましたが、sjis 範囲外の文字が UTF-8 の段階で含まれていたため、実現できませんでした。

他にも良い方法がありましたら、コメントよろしくお願いします。