goo blog サービス終了のお知らせ 

ルナルナ絵日記

日々の萌え・萎えなどを気ままに書き綴る絵日記。

「さんりんしゃリンリンリン」(オオノヨシヒロ)

2007-01-15 23:58:24 | 

幼稚園から毎月もらって帰る絵本。
今日ももらって帰ってきて、「読んで読んで」とせがんでくるので、メンドクサイなぁと思いながら(おぃw)読み聞かせ始めた。

「おうちのひとはどこかへいっちゃっていないんだ」

ふむふむ、三輪車さんがお留守番するお話か。
よくある平和でのん気なお話かしらね。

「このおうちはふるくてこわれそうだから」
「あたらしいおうちへつれてってくれるんだって」

およ、引越しのお話か?

「うわぁ!ソファーがあるよ」



ここでやっと気がついた!!
どういうお話か!
絵本はふいうちをくりだした!
ルナは500のダメージをうけた!

もうだめ、涙が…(苦笑)
わかって読んでたらここまで来なかったかもしれないけど、不意打ちにやられた!

最後のほうは、「ごめん、もう読めん…おとうさんに読んでもらって…!」

私が鼻チーン状態になったので、子どもが勘違いしてしまった。
「これ、怖い本だから、もう、捨ててくる」

ちがうんだよぉ~!!(大汗)



確かに宗教というのは心が癒されるものですね。
天国があるという思想はこんなにも心が救われるものなのか。
とっても悲しいお話なんだけど、カラッと楽しく明るく描かれているのがすごい。
突き抜けちゃってる。
絵柄がまたいいの。
ちょっとファンになっちゃいました。

ということで、感化されたつもりで淡いタッチでぬいぐるみなど描いてみた。
しかし、かわいくないクマだ…。
メガネかけたら「おっサンテレビ」の太陽になりそうなぐらい、かわいくない!