熊本のコーヒー専門店 るるわ珈琲

『るるわ珈琲』では、日々の「コーヒー」と「熊本LOVE」な情報をお届けしたいと思います☆

平日限定 週替わりコーヒー「ドミニカ産 AA バルデシア」

2012-01-23 23:04:52 | るるわ日記
るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





ネルドリップを愛する、コーヒー生クリーム大福大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





もう花粉が飛び始めて、花粉症の人には辛い季節になってきましたよね





花粉症は人によって、症状が出る人と出ない人がいるらしく、鼻水やクシャミが止まらなくなる人も多々いるようですね





私も、花粉の飛散量が多い年は症状が出ることがあります





クシャミが止まらないときは呼吸がしづらいし、鼻水が詰まると鼻呼吸が出来なくて辛いことがあります





この状態のときは、脳ミソに酸素が渡らずに頭が「ボ~」っとしてしまいます〓〓





頭が「ボ~」っとすると、コーヒーに対する感覚も鈍くなってくるので、コンディションは大事だと思うのであります〓





コーヒーだけでなく、人に対しても気が利かなくなり鈍感で迷惑をかけちゃうこともあります





常に、人やコーヒーに「愛」を込めて向き合うためには、常に健全な状態でいることが大事だと、この時期になってつくづく感じるのであります〓〓







そんな万全なコンディションで作った、今週の平日限定の週替わりストレートコーヒーは・・・



<ドミニカ産 AA バルデシア~中煎り弱~>



・・・になります。










苦味=☆

酸味=☆☆☆

甘味=☆☆☆

渋味=☆☆

風味=☆☆☆☆










<味のイメージ>
口当たりは、とても軽く優しいです。
飲み続けていくと、豆の持つ豆豆しさがあり、酸味と甘味の調和のとれた味わいが広がります。
後口は、豆豆しい味わいが残り、徐々に消えていきます。














<マスターの個人的感想>
すごく軽くて飲みやすいので、疲れ気味のときには丁度良い味わいだと思いました。
何杯も飲めるような軽さがあるので、ピクニックなどにも持っていきたいと感じました。
個人的にも好きな味わいであります。

週末限定 水出しコーヒー「インドネシア産 バリ アラビカ バツール」

2012-01-21 13:37:40 | るるわ日記
るるわブログをご観覧の皆様、こんにちわ





ネルドリップを愛する、コーヒー水ようかん大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





本日1月21日は「大寒」ですね





1年の中では、とっても寒さが厳しい日と言われておりますよね





ただ今日は、そんなに寒さが厳しいようではないみたいですね





油断をせずに、日々気を引き締めて過ごしていきたいものですね〓





毎日を新鮮に刺激のある過ごし方をするには「感謝」は、必須のようですね





感謝をせずにいると、「当たり前」と思う傲慢な心が現れるので、すべてを・・・



「あたりまえ」→「ありがたい」



・・に感じて思えるように、日々感謝の実践ですね








そんな日々に感謝の今週末の、水出しストレートコーヒーは・・・



<インドネシア産 バリ アラビカ バツール~深煎り~>



・・・になります












苦味=☆

酸味=☆☆

甘味=☆☆☆

渋味=☆

風味=☆☆☆











<味のイメージ>
苦味の感覚が軽減しているので、口に含むとまず甘い香りが駆け巡ります。
そのあとから徐々に、独特な甘味と酸味がバランスよく広がってきます。
あとくちは、クセの少ない透明感のある苦味が残り、少しづつ消えていきます。














<マスターの個人的感想>
スゴく飲み口が優しいので、グイグイ飲めちゃいます。
今日の、お疲れ気味の私には丁度良い優しい味わいなのでGOODです!
後味もしつこくないので、1日に何杯も飲めそうな所がお気に入りです。














水出しコーヒーは「HOT」と「ICE」が御座いますので、ご注文の際にお申し付けくださいね

Facebookでも繋がる「るるわコーヒー」笑顔の輪☆☆

2012-01-20 22:28:23 | るるわ日記
るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





メジャーカップを愛する、カフェ☆フラJAVA・チーノ大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





巷では、まだまだオレオレ詐欺で騙される方がいらっしゃるようですね





自分は大丈夫だ!!・・って思っている人ほど意外に騙されるケースが多いみたいですね~





先日、内にも同じような電話があり祖母から聞いてビックリしました





まさか・・信じていないだろう・・と思っていたのですが、祖母は意外に信じていたので、いざ自分に降りかかってくると案外騙されてしまうのかもですね





こういう話しは難しいなぁ・・と感じることがありますが、人に親身になることは騙されることとの紙一重でもあるんだと痛感しました〓〓





私は、頭ごなしに人を信用しない人間になりたくはないので、よく話を聞いたうえで判断していけるようになりたいものですね〓〓







先日は、そんな人と人が繋がる素晴らしいツール「Facebook」で出来たお友達の方々が、コーヒーを飲みに来て頂き感謝でありました〓〓





皆さん、年代や性別や職業の違いはあるものの、共通して内にある暖かさで繋がっているfacebook友達みたいです





世の中は便利になった分、恐ろしいことや騙されるようなこともありますが、こうやってキラキラ輝いている方々との素敵なもあるので嬉しいです〓〓〓





ただ世の中が何処まで便利になっていっても、人間は似た者同士が引き寄せ合うのだなぁ~・・とつくづく思うことがあります





私も、コーヒー屋さんを通してキラキラ輝きのある魅力的なコーヒーを通じて色々な方の笑顔を見ていきたいと思います〓〓





先日は、facebookでお集まり頂いた皆様、ありがとうございました





また皆さんで仲良くコーヒーを飲みに来て下さいね~〓






るるわブログをご観覧の皆様、るるわに関わる全ての皆様、本日もコーヒーを通じて出会えたことに感謝であります〓〓〓

自家焙煎珈琲るるわBEANS号をピカピカにしましたぁ☆☆

2012-01-18 21:32:29 | るるわ日記
るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





ペーパードリップを愛する、コーヒー氷大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





本日は、でランチをしたあとにハーゲンダッツでアイスを食べました〓〓





その際に、ダブルで注文をしようとしたのですが、店員さんが同じ値段でセブンがありますよ~〓





・・セブンとは7個乗せのことです〓〓





「7個乗せ~~





私は、驚いて・・迷いに迷ってお得な7個乗せを注文しました





食べて大満足でした





何て優しい店員さんなんだぁ~~〓〓





・・とオススメをしてくれた店員さんに感謝しました〓〓





単純ですが、この何気ないオススメをする優しさ・・って接客業では大事な心構えなんですよね





このキラキラした心構えの部分は「大事」ですね





るるわスタッフ間でも「大事」にしたいキラキラした接客ですね







そんなキラキラを大事にしたいのは、普段使わせていただいている車でもありますよね





車が汚れているときは、目の前の大事な部分を疎かにしているとき・・・




分かっていても・・ほったらかしにしてしまう





一番大事なのは「芯」がぶれずに、目の前のことを大事にしていく・・そうすると、また新しい風が吹き込んでくる





車を磨くことによって、目の前のお客様の大切さを見に沁みて感じさせて頂きました〓〓





明日からも、お客様の美味しいと喜んでくれる笑顔を見るため・・良いコーヒーを追求していきたいと思います








るるわブログをご観覧の皆様、るるわに関わる全ての皆様、本日もキラキラ美味しいコーヒーありがとうございます〓〓〓

寒い冬に熱々な創作コーヒー「フォンダン珈琲☆deショコラ」

2012-01-17 21:32:20 | るるわ日記
るるわブログをご観覧の皆様、こんばんわ





パーコレーターを愛する、冷やし☆カフェラテぜんざい大好きな、熊本るるわ珈琲マスターです





今日は、とても感動的な出来事がありました





私が、店番をしていると老夫婦がご来店されました





私が元気よく・・



「こんにちわ~~



・・と声をかけると、



「あらっ・・あなたは、もしかして熊本新港でコーヒー屋さんしていなかったかしら??〓」



・・と問いかけられて、



「はい。熊本新港でコーヒー屋さんしてましたよぉ〓」



・・と答えました。





話しを聞くと、どうも「声」で分かったらしいです





その方は、あまり目が良くないみたいで、その分聴覚が優れているみたいです〓〓





私の知人には、あまり口に出して言葉では表現しないのですが、絵や表現で伝えることが素晴らしいアーティストの方がいらっしゃいます





言葉で片付けない分、心の中の暖かく柔らかいものが芸術として描かれるみたいです〓〓





私は、どちらかというなら少しばかり喋りすぎるタイプのようで、言葉や口先だけで片付けようとするクセがあるので、心や内面を育んで表現がしたいなぁ~・・と思うことが多々あります




目は口ほどにものを言う





目は心の鏡ですよね





結局は、心で感じることがすべてだと思います〓〓





常日頃から、耳や目だけでなくで物事を観ていきたいなぁ・・と思うのであります〓〓





その方も、お話しさせて頂くと素晴らしいキラキラした心の持ち主だと感じました





そんなキラキラした心で作った、創作コーヒーのご紹介をしたいと思います





今回の「フォンダン珈琲☆deショコラ」とは・・


トロトロなコーヒーショコラを熱々な状態で食べる、濃厚な創作コーヒーに仕上がっております。





今年の寒い冬は、るるわの「フォンダン珈琲☆deショコラ」で暖まりましょうね~〓







るるわブログをご観覧の皆様、るるわに関わる全ての皆様、本日も様々な創作コーヒーに挑戦させて頂きありがとうございます〓〓〓