goo blog サービス終了のお知らせ 

みるきーはママのあじ そして 柚子と蜜柑と八朔

みるきーとキャンディとおっかあの あま~いドタバタ生活
そして突然のにゃんこ達との生活へ

ごぶさたしています!!!

2016年01月11日 | Weblog
            

ごぶさたしています。

みるキャンのおっかあです。 昨年は衝撃の1年でした。何もする気が起きなくて

本当に久しぶりにパソコンの電源を入れました。

沢山のコメントを頂きましてありがとうございます。お返しもできなくて

申し訳ありません。ずっと凹んでいました。



そんな中、キャンディの2回目の命日の日(11月22日)、おっとうが珍しく

道に迷い、各務原の農道でうろうろしていたところ、目の前の道路の真ん中に

黒い物体が!

仔猫が2匹、棄てられていたのです。もう少しで轢いてしまうところでした。

飼い猫だったのでしょうが棄てられて風邪を引き、鼻水が酷く目もはれ上がり

声も出ませんでした。拾い上げてうちに連れて帰りました。




















特に左側の子は衰弱が酷く、自力ではフードも食べられませんでした。







急いで猫飼いのベテランの、キャンディのお兄ちゃん、のあ兄ちゃんの母ちゃんに

電話をして、どうしたらいいかアドバイスを受けました。

翌日には病院に連れて行きました。生後2ヶ月くらいで550gと600gで

通常の半分くらいだったそうです。飲み薬と目薬、そしてシリンジをもらい

男の子のほうは強制給餌しました。


          




人間に棄てられたのに、とってもひとなつっこくてあったかいところが大好き。






2週間くらいすると、目も開いてきました。













1ヶ月を過ぎるころには、ずいぶん目もきれいになってきました。








           









先輩を尊敬しているように見えますが・・・








ぶ~らぶ~らするのがお気に入りのようで・・・(〒_〒)



猫飼いに慣れていない我が家、最初は里親を探すことも考えましたが、

結局、情が移ってしまい我が家の子にすることにしました。

女の子が柚子、男の子には蜜柑と名づけ一緒に暮らすようになりました。

お誕生日は、出会った2ヶ月前の9月22日、ちょうどキャンディがお空に旅立った

日になりました。




           






           




















            

突然始まったにゃんこたちとの暮らし。

慣れない事ばかりですが、楽しい1年にしていこうと思っています。

皆さま、本年もよろしくお願いいたします。








キャンディ がんばりました!!!

2015年09月26日 | Weblog
6月27日に血管肉腫が見つかり、毎日美味しく楽しく頑張ってきたキャンディですが

9月22日(火)午後3時10分、静かに息を引き取りました。



術後1ヶ月検診では順調に回復していたのですが、術後2ヶ月目あたりから徐々に

肝臓から出血が始まり、安静にしながらも毎日沢山美味しいものを食べました。



これは8月1日です。


               





これは8月2日です。








これは8月24日です。








これは8月27日です。

               






これは9月12日です。








これは9月18日です。

               






そして9月22日、前日から風邪を引いて寝込んでいるおっとうのそばを

うろうろしながらみんなでお昼寝していました。

この写真は亡くなる1時間前です。


               






この1時間後、静かに静かに息を引き取りました。












いつものお友達もお別れに駆けつけてくれました。








6歳と6ヶ月と12日、キャンディの犬生は決して長くはありませんでしたが、

大好きなみるきーと一緒に、毎日楽しく暮らすことができました。

我が家に来たときから1度も怒られたことがない、とってもいい子でした。

トレーニングをしなくても、最初から100%呼び戻しもできました。

沢山の幸せと想い出を残してくれたキャンディ、ありがとうね。

今頃大好きなみるきーとおもちゃの引っ張りっこしてるかな?



ブログを見てくださった皆さま、長い間応援してくださってありがとうございました。

みるきーが1歳4ヶ月から始めたブログでしたが、その間く~とのドタバタや

キャンディとの楽しい生活を書き綴ることができました。

お友達も沢山できました。本当に楽しかったです。

ここらで少しお休みをいただきます。ありがとうございました。









かわいいね~!!!

2015年07月26日 | Weblog
7月20日 可愛いお客様が現れました(@⌒ο⌒@)b







先に到着したのは、ブログのお友達のkoha*さんご夫妻

           






           





そして次にやってきたのは、キャンディのお姉ちゃんのくまこちゃんちの

ずっちゃんちのずっちゃんと、ときくん、いねちゃんとパピーのこむすびちゃん!

















記念すべき大切なパピーの譲渡会を、我が家で開いて

くださったのですo(*^▽^*)o

久々のパピーの香りに、幸せのおすそ分けをしていただきました。























            













            






そして7月25日、キャンディの術後初の検査に行ってきました。































血液検査の結果はオールクリアでホッとしました。

これからもマメに検査を続けて行きながら、美味しくて楽しい毎日にしていこうと

思っています(@`▽´@)/


            


がんばるれすよ!!!

2015年07月12日 | Weblog
ご心配をおかけしているキャンディですが、先週の土曜日に抜糸に行ってきました。





















傷跡もきれいになって、カラーも取れてすっきりしました。

ただ心配していた病理検査の結果は「血管肉腫」でした。

手術中に多臓器への転移は目視できなかったそうですが、この病気は

進行が早いので、これからもマメに検査をしていきます。

がんばろうね、キャンディ!(⌒^⌒)b 









心配してくださったお友達から、元気が出るように!と

プレゼントが届きました。




あまりにもそっくりで大笑いでした。

ありがとうございます。

家族みんなでキャンディが楽しく暮らせるように、頑張っていこうと

思います(@`▽´@)/



いろいろありまして・・・

2015年07月05日 | Weblog
ごぶさたしています。

いろいろありまして・・・2ヶ月が過ぎてしまいました。

その間、キャンディの体調は良くなったり下痢になったり、そのたびに病院にも

通っていましたが、原因はわからず様子見が続きました。

6月になってからも病院に通っていたのですが、6月27日、ついに見つかってしまいました。

「脾臓に腫瘍がある」でした。

急遽6月30日に手術することになり無事終了。翌日には元気なので退院してもいいですよ、

と言われましたが、普段お留守番犬なので留守中エリカラをはずして傷口をなめたりしたら

困るからとお願いをして、退院は土曜日にしてもらいました。

ご飯もよく食べいいうんちを出し貧血も徐々に回復しています。

病理検査の結果はまだ出ていないのですが、この病気と上手に付き合いながら

一緒に過ごせる日々を大切にして行こうと思っています。




この写真は入院前日です。

              






昨日の夜、退院してきたときの写真です。








そして今朝、ゆっくり寝たあとお散歩もしてご飯も食べてまた寝ています。



来週抜糸に行ったときに、これからの治療について先生と相談してきます。


ぱわーをもらったれす!!!

2015年05月06日 | Weblog
5月3日、4日とお出かけしました。

う~ちゃんのお誕生日祝いが目的です。みるきーがいなくなって初めてのお出かけ。

きっとキャンディも喜ぶと思っていたのですが、朝からご飯も食べず元気が

ありません。







諏訪湖SAで休憩をして、セイラ家と合流したのですが、

やっぱり元気が出ないキャンディです。
































目的地のWoofに到着です。







































































沢山とはいきませんでしたが、休み休み泳いでいたキャンディでした。

泳いだ後はシャンプーして外で自然乾燥です。







いつもセイラの隣りはライムなのに、この後隣りに

キャンディが並びました。















































いまいち元気の出ないキャンディ。

夕方なにげなく撮影した富士山の写真に、不思議な青い光が2つ写っていました。

く~とみるきーが応援しに来てくれたかな?(@⌒ο⌒@)b







夜はう~ちゃんの6歳のお誕生会です。

プリンセスう~ちゃん!o(*^▽^*)o












          



















楽しいパーティで盛り上がりました。

翌日は、曇りのち雨の予報でしたが、朝からまずまずのお天気でした。










































ホテルのテラスでもう~ちゃんプリンセス!





















ホテルを後にして、山中湖交流プラザきららに移動しました。






         












































河口湖の大石公園にも行きました。











         




ここで「キャンディちゃんですか?」

と声をかけていただきました。11歳のシルクちゃんのママさん。

どうやらこのブログを見ていてくださっているようでびっくりでした。














シルクちゃん、元気で長生きしてくださいね(⌒▽⌒)



そして振り返ると、富士山のゆるキャラの「ふじぴょん」が登場です。









ふじぴょんちゃん、引きずられるのでは?と思った

でしょうね~。ごめんなさいね。


今回初日は不調だったキャンディでしたが、お友達と富士山にパワーをもらって

少しずつ笑顔も見えてきました。

まだまだ少しずつ、の時間が続くと思いますが、みなさままたよろしくお願いします。

そしてありがとうございました。














だいじょぶれすよ~!!!

2015年04月22日 | Weblog
みるきーが虹の橋を渡ってから四十九日が過ぎました。

わざわざお花を届けてくださったお友達や


           






           






三途リバーを泳ぐ姿を送ってくださったお友達



本当に感謝しています。



           



























          






         






           






          






          






          






          






           













          


ちゃんと とってくらさい!!!

2015年04月11日 | Weblog
今日は狂犬病の予防接種と、フィラリアの検査に行って

きました。


          












雨上がりの上にこの季節、病院は超混雑だったので

しばらく外で待つことにしました。
































































そして・・「注射のあとは静かにしててくださいね~」

と言われて静かにしたあとの夕方のお散歩のときです。

























よ~く見たら、カメラが魚眼レンズモードになってました(● ̄▽ ̄●;)ゞ