goo blog サービス終了のお知らせ 

Harvest*

日々の中で感じたことや思ったことの記録

秋田の聖母マリア様を見に(1)

2012-12-10 00:05:44 | 神社仏閣
一週間程前、スピリチュアル系をいろいろ検索していたら女優の野村真美さんの6年くらい前のブログの日記で、秋田の涙を流すマリア様を見てきた様子が綴られているページにヒットしました。

秋田と書かれていたので、気になってそのページを開き読んでみると片道4時間ほどかけて秋田に来てマリア様を見て2時間ほど滞在して
帰った話が書かれていました。

それを読んでなぜかすごくわたしもその場所に行ってみたくなりました。

秋田県内に住んでいながら、そんなマリア様がいたことを今まで知りませんでした。

秋田の聖体奉仕会の木彫りの聖母マリア像は
1975年~1981年の間に101回、両眼から涙を流されたそうです。

秋田では知名度が低いですが、世界的には有名らしく世界各国から巡礼者が訪れているそうです。

知ってしまったからには行ってみたい!となってよし、今度の休みに行ってみよう!となり今日行ってきました。

なんとなく直感で9日と浮かんだのですが、ものぐさなわたしは9日は日曜日だから土曜日に行ってきて日曜はゆっくりしたいなぁ…と考えていて、実際には8日に行くつもりだったのですが急に予定が変更になり、土曜に行けなくなったので直感の予定の通り9日に行くことになりました。

自分の直感もちゃんと信じてあげよう…。

道中エンジェルナンバーと出会いホクホクしながら、目的地の秋田市添川湯沢台というところへ。

金曜あたりから急に雪が積もり出したので、路面状況が悪くツルツル滑りながらも目的地へ。

ノロノロ運転でなんとか湯沢台に近づいてくるとなぜだかそこらへんだけ雪がつもっているのに路面に雪がなく運転しやすくて、マリア様パワー…!と勝手に感動。

(単に風向きや地形によるものかもしれません)

急勾配の坂を上った小高いところに聖体奉仕会はありました。

和風な建物に入ると、シスターに案内されて
マリア様の前へいざご対面。



写真撮影は禁止でしたので、パンフレットをアップしてみました。

シスターが「ごゆっくりお祈りしてくださいね」と優しい一言の後、ふすまを閉められてマリア様とわたしだけの空間に。

隣の聖堂では、信者のかたがクリスマスに歌う聖歌を練習されていました。

木彫りのマリア様は凛とした印象。

近くに寄った瞬間、感情が突き動かされて涙が出そうになりました。

祈り方になにか決まりとかあるのかな?と思いながらもとりあえずマリア様の目の前まで行って

聖母マリア様、わたしは地球や人の役にたてるような仕事につきたいです。

でもそれがなんなのか、まだわかりません。

どうか導いてください。

この世に生まれてきた使命を思い出させてください。

とお願いしました。

そのあとマリア様の目の前の椅子にすわって目を閉じていると、体が強くぐるぐると回り出しました。

高次元のエネルギーを感じる時によくこんな風に揺れるので、この揺れはマリア様のエネルギーの波動を感じているのかなぁと思いながら体が揺れるまましばらく10分くらいそのままでいました。

体が揺れていても観光の方はわたし一人。

ぐるぐるゆれても平気!と思って周りを気にする事なく思う存分ぐるぐる揺れながらマリア様のエネルギーを感じました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。