goo blog サービス終了のお知らせ 

Harvest*

日々の中で感じたことや思ったことの記録

シェルリース二つ

2015-06-18 14:54:00 | ハンドメイド
今回もサルボウガイ(白い貝)中心のリースを作りました。

毎度おなじみなんですが、
個人的にこの白い貝をペタペタしている瞬間が楽しいもので。

15センチサイズのリース


これは玄関に飾りました。
海モノをじわじわと家の中に増やす作戦。

シェルリース2つ


左の18センチの方は6/13のシェルリースの記事で
壁に飾ったものと同じなのですが、
あれからどうしても貝殻の隙間とか円の具合が気になって
15センチのを作ったついでに手直ししました。

この二つはセリアのリース台(15、18センチ)を使用したのですが
買った時からすでに少し円形に歪みがあったリースでした。

残り数点、どれも歪んでいたので売れ残っていたものかと思います。

どうかなーと思いつつ購入したのですが
思った通りで、そういうのが作る上で影響したりしました。

元々楕円っぽく歪んでいるので
正円に配置するのを少し考えなくてはならなくなったりして
なかなか面倒でした。

そういう点ではリース台はダイソーの方が
良いのがあったし作りやすかった印象。

手直し後


あまり変わって見えませんが
前よりちょっぴりまあるくなりました。
完全なる自己満足の世界~。

満足しない気がかりなものを部屋に置き続けるのって
やっぱり体によくないですし直してスッキリ!

リース台の歪みは後々作る時に面倒なことになるので、
お店をハシゴしてでも正円に近いリースを買う方がよいなと思いました。

他のお店に行って買ってくる労力と
作る上で楕円から正円にもっていく労力、
今思えばそんなに変わらなかったなぁ…って思って。

むしろ時間的には別のお店で正円リース買う方が断然早い…!

とういうことが今回作っていてイロイロと感じたことでした~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。