
山でピクニックしてきた帰り道に海にも寄りました。
結構暑かったし長時間外で歩いていたせいか、帰宅後軽く脱水症状っぽくなっていました。アブナイ!
これからの時期は特に水分補給、大事ですね~。
水晶クラスターのようなの拾えました。
流され途中で揉まれて少し先端が丸くなっていますがクォーツ部分がキラキラしていてキレイです。
わ~こういうの嬉しいなぁ。

イタヤガイやアズマニシキ、欠けていますがカラフルだったので拾いました。
折角大きなイタヤガイも、黒く染まったブラックイタヤガイでした。
並べて写真を撮りながらふとあることに気がつきました。
拾ったもの入れていた袋に穴が開いているー!
最初の方に拾ったものを何個か落としてしまいました…(´-`)トホー

さらに場所を変えた海岸で。シーグラスがいい色~。

夕日に染まっていると本当に瑪瑙の色が強調されて綺麗です。
家帰って蛍光灯で見ると「あれ?」って思うこともしばしば。
石は自然光がいいなぁ。

美しい夕日でした(´∇`)

最近のビーチコーミングの中でのお気に入り石たち。
白っぽい瑪瑙の模様がとても綺麗で気に入っています。
写真だとうっすらしていますが、実際はもっとハッキリしていて綺麗です。
近頃は気づけばほぼ毎日更新してきましたが、ちょっと6月から忙しくなるのでしばらくはゆるやかな更新の頻度となるかと思います~。