goo blog サービス終了のお知らせ 

Harvest*

日々の中で感じたことや思ったことの記録

今日の気分の曲

2022-04-25 21:54:41 | 音楽

All The Same feat. Gretchen Parlato、BIGYUKI【Official Audio】

今日の曲気分。

ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」の挿入歌。

ドラマを見てこの曲が流れた瞬間、一目惚れならぬ一聴き惚れしてしまった曲。

 

晴れた日の青空。

春の暖かな風に窓辺の白いレースカーテンがそよそよとなびいてて。

なんてことない日常のほんのひとコマなんだけど、その光景の平和さがたまらなく愛おしく感じるときがあります。

ああ、穏やかだなぁ。生きてるなぁって。

この曲をきいてると、大豆田とわ子と三人の元夫のドラマのこを思い出して、なんだか元気がでたりさわやかな気持ちになったりします。

 


海風でリフレッシュ&石拾いリターンズ

2022-04-10 18:17:17 | 自然・石
天気もよく暖かかったのでドライブがてら海へ行きました。
 
ここ三年間ほどビーチコーミングからまったく遠のいていたのですが、最近また少し興味が復活してきました。
 
といっても前ほど頻繁に海通いすることはなさそうですが、たまに気が向いたときにまた行ってみようかな~と。
 
今現在、私のホロスコープを進行図で見ると月が12ハウスに滞在しているのですが、1ハウスに移動するのが大体6月下旬から7月の始め頃のようで月が12ハウスに滞在しているのも残り2ヶ月半となりました。
 
まだ12ハウスとはいえだいぶ後半だからか、体感的にも精神的にもかなり楽になってきました。
 
そういうこともあってか少しずつ動く気力が湧いてきた気がします。
 
あと冬に家族がコロナに感染したのをきっかけにわたしの中でコロナに対する考え方が変わってきたことも、活動的になってきた一因かもしれません。
 
親しい人がコロナになったとき、どうやったって気をつけていたとしても感染するときは感染するんだなぁ…とふと感じました。
 
そして、コロナに制限されて生きていくのもなんだかばかばかしいなぁという気持ちになっていき、感染対策はしっかりするけど感染したらまあ仕方がないな~くらいの気持ちになっていきました。
 
なので、あまり気にしないで出歩こーっと!とそういう気持ちになりました。
 
もちろん感染予防のためになすべきことはしますが、必要以上に怯えて行動を制限されるのはもういいやって自分の中で思って。
 
人によって様々な考えや意見はあるんだろうけれど、今の自分はそう思うからそう行動しようと思いました。
 
 
 
拾った石を並べてみました。
 
実はまったく拾えるとは思っていなくて前みたいに拾えてちょっと嬉しかったです。
 
石のあるゾーンが高波がきても逃げ場がない場所にあったので、行くかどうか迷ったんですがついオレンジ色の玉髄にホイホイされて拾いにいってしまいました。
 
なにごともなくてよかった~。
 
ビーチコーミングをやめていた期間にお気に入りの場所が埋め立てられたり秘密の場所にたどり着けなくなってしまったりと、海岸の様子もだいぶ様変わりしていました。
 
時代の変化なのか…ちょっと寂しいなって思いました。
 
 
石だけでとってみました。
 
玉髄メインであとは気になった石を少々。
 
 
 
袋もなにも持ってきていなかったんで、持ち帰るときはそのとき飲んでいたペットボトルを洗ってそれに入れて持ち帰りました。
 
コスタコーヒーのペットボトルに入れて持ち帰ったんだけど、このボトルにシーグラスと水をいれてもかわいいかも。
 
飲み口部分も大きめだから石も入れやすいし。
 
記念に一枚。
 
 
この石が珪化木のかけらみたいだなぁと思って拾ってみました。
水に濡れているとき。


乾いたらこんな感じで白っぽく。きれい。
 
丸くて握るのにちょうどいいサイズ。
 

こういうぐねぐねしたのがもっと拾いたい。



濡れていると綺麗。
 
 
半分濡れているところをならべて一枚。
 
綺麗なコロモガイも一つ、拾えました~。嬉しいな。

大岩海岸の大岩に登ってみました

2022-04-03 17:43:56 | 自然・海

大岩海岸へふと行ってみました。

道路沿いすぐに恵比須神社の鳥居がありました。

 

御祭神は事代主神 船魂主神

由来が書かれた石碑のところにサザエの貝殻が沢山あってなんだかかわいかったです。

 

奥に見えるのが大岩。

海と岩に囲まれた一本道を歩いて大岩のてっぺんまで登ってみました。

 

大岩のすぐ下に到着。

写真で見ると伝わらないかもだけど、とても迫力があります。

圧倒!

 

なんだかここの黄色い岩場を見ていると日本の海でなくて外国のような気分になってきます。

 

岩と青空と。

いい天気に恵まれました。

大岩のどっしりとした存在感がすごい。

 

大岩に空いている穴階段を登って上へ。

実は私、昔ビーチコーミングなどでかなりの頻度海通いしていた割に、こういった岩場とそこに押し寄せる高い波や港と海の切り立った境目が昔から怖くて大人になってもしばらくはすぐ側まで近寄ることができませんでした。

それは物心ついたころからすでにそうで、特になぜか死ぬときに溺死だけは絶対嫌だ!という強い思いを持っていました。

幼稚園の頃にプールで溺れたことがあるからなのかもしれませんが、その後小学校に入って泳ぎかたを教えてもらってからは今度は水泳が大好きになりました。

泳げるようになったとはいえ、未だにこういった岩場からすぐそこにある深い海面を見つめたり岩に打ち付ける激しい波を見ているとまだ身体が緊張してしまいます。

この場所もすぐ近くで波が大岩にぶつかる音が響いてちょっと心臓ドキドキしてしまいました。

 

洞穴を抜けた先。

思いのほか海が近くてビビッていますが海の色の鮮やかさに目を奪われました。

吸い込まれそうな海面の色。

遠くから大岩を眺めるのと、実際に岩肌をじかに触りながら登ってみるのとでは大違いなんだなぁって思って、ドキドキするけど登るうちに段々楽しくなってきました。

ほんの小さな体験なんだけど、いったことのない場所、やってみたことのないこと、初めての経験は楽しいってワクワクできました。

 

岩場に触りながら狭い石段を登っているところの一枚。

ここの岩肌が縞々で印象に残りました。

 

岩肌アップ。

木の年輪のような縞があってロマンを感じました。

触って堪能。

 

大岩の頂上に到着~。

頂上にはウミネコの姿がちらほら。

 

折角頂上まで来たのだし、と椅子に座って思う存分深呼吸。

誰もいないし誰も来ないしスッキリ。

ちょっと目を閉じてのんびりしてきました。

天気もいいし清々しいしエナジーチャージ!

 

今日は海の色、本当に綺麗だったなぁ。

頂上から岩肌に打ち付ける波を眺めていたのですが、深い青と波間の水色と白いしぶきが本当に綺麗でした。

でもやっぱりちょっとこわい~。


深海生物・オーシャンエッセンスの記録

2022-02-20 19:04:44 | エッセンス

 

いや~、1月は水星も金星も逆行していておまけに大雪でつらかったなぁ。

2月になって順行し、雪もだいぶ落ち着いてようやく少しほっとしています。

 

久しぶりに試したことのないフラワーエッセンスを飲んでいます。

どんなエッセンスだったかを忘れないように記録してみました。

 

ベルチェレスタさんでオーシャンエッセンスとクロップサークルエッセンスを購入してみました。

このフラワーエッセンスを選んでいる時間っていうのもすごく楽しくて。

こういう楽しみすらなんだか忘れていた最近だったのですよ。

ずっとエッセンスから離れていたのでようやく今年になってオーシャンエッセンスの存在を知ることができたのですが、深海の生物から作られたエッセンスというのにもう興味津々で。

コルテさん、あらゆるものからエッセンスを作られててすごいなぁ。

オーシャンエッセンスの説明部分の神聖幾何学やDNAというワードもワクワクしました。

 

選んだNo.12のオーシャンエッセンスは太陽神経叢やハートチャクラにバランスをもたらし、感情を調和してくれ、自信、自尊心を引き上げてくれるそう。

「太陽神経叢」「自信、自尊心」というワードにピンとくるものがあり、今自分の中でキテるテーマだなぁとも思ったのでコロンとまん丸でかわいいNo.12のエッセンスに決めました。

おまけに「センタリングとグラウンディングのための素晴らしいエッセンス」とあって、自分的に欲しかった「美味しいとこ全部乗せ」みたいなエッセンスだと感じたのでお徳感マシマシ。

一緒に購入したクロップサークルエッセンス96番パラダイスフォレストもNo.12と相性がよく、この二つを使ってワークをするとすべてのチャクラの浄化とバランシングが行われるそうです。

そんな素敵な相乗効果が期待できるならこれはもうセットで購入決定じゃないか。

と、二つのエッセンスがやってくることにワクワクしていた……のですが!!

やはりエネルギーの強いクロップサークルエッセンスだった。

 

きたぜ、ぬるりと……眠気が…。

 

代金を支払ったあたりから強烈な眠気の嵐が…。

面白いもので、今回私は商品到着後の後払いを選んだのですね。

なので、先にお金を払う前にエッセンスが到着しているのですが、そのときはそんなにたいした体感もなく安心していました。

ほっ…クロップサークルエッセンスだからどうなることかと思ったけれど、無事に届いたな…と。

たまに頭頂部に圧は感じていたけれど心地いい圧だったし、大した体感的影響もなくてよかったと思っていました。

それが商品が届いたので後払いでエッセンス代金をお支払いした途端…その日から眠気が凄くてグーグーグーグー寝ています。

休日は特に睡眠時間が増えました。

今はだいぶ治まってきましたが、それでも以前よりも睡眠時間は増えました。

元々、もっと寝たほうがよいのでは?とも思っていたのでちょうど良かったのかもしれません。

 

あと、オーシャンエッセンスNo.12とパラダイスフォレストとのワークも到着したその日に早速試してみました。

横になりながらNo.12のエッセンスを第一チャクラにおいてみると、す~~っと静かに第一チャクラがぐるぐる回っているような振動がやってきました。

気持ちよかったのでしばらくそのままぐるぐるしているのを感じながら今度はそっとパラダイスフォレストのエッセンスをハートチャクラに置いてみました。

今度はハートチャクラのほうでも渦巻くようにぐるぐると振動を始めて二つの振動が共振するような…体全体が振動に包まれるような感じになりました。

とても気持ちが良い振動だし、チャクラ部分にエッセンスを置くだけという気軽さもあってワークしやすいです。

気が向いたらそうやってワークしていたのですが、オーシャンエッセンスのみ飲用にして摂取していると少しずつボトルからエッセンスが目減りしていくわけで。

するとワークをしても心地よい振動が前ほど感じずらくなってきました。

なので途中でNo.12のストックボトルを作ってそちらを飲むことにしました。

 

そうやってオーシャンエッセンスを飲みつつ、二つのエッセンスでワークしていくと「どうしたら自分を大切にできるか」ということに自然とフォーカスしていくようになるようで、日常で見聞きするものの中に私個人がその方法をとることで元気になれる、という方法が示されるようになってきました。

きっと二つのエッセンスでワークをすることで少しずつ今までアンバランスだった部分が整えられ、それらに気付けるようになってきたのかもしれません。

 

例えばYouTubeに表示されてなんとなく気になって視聴してみた動画で自尊心の保ち方について語っていたとか。

他にも「その人が好きなことを動画なり文章なりで表現しているもの」から、その人たちの存在のあり方「私はこうやって生きる!」というエネルギーを前よりも感じるようになりました。

そのエネルギーに当てられて自尊心の大切さや自分を優先し大切に生きることは素敵なことだということが、言葉ではなくその人の存在全体から教えてもらえるような感覚が強くなりました。

そんな素敵な生き方を示してくれる人や文章、動画が目の前に一気に現れてきて時には涙がポロリしつつも元気をいただいています。

 

それと同時に、威圧的で自分のそのときの感情の良し悪しによって態度が豹変する怒りっぽい人をもっと避けられないかなぁと思うようになってきました。

私はHSPなのでそういう感じの人が苦手なのですが仕事上どうしても関わらなくてはならないこともあり、まったくそういう人と関わらない!というのもなかなか難しくて悩んでいました。

そしたらこの前Togetterを見ていたらそういう怒りっぽい人が何でキレやすいのかということを心療内科の先生から聞いてきた人の話がまとめられていました。

それを読むことで「なるほど~」と、どうしてその人がいろんなものに対して批判的で怒りやすいのかということの理解に繋がったりといったことも起こってきました。

理解はできてもそれはその人個人の問題なのでやっぱりもっと距離を置くのがいいんだろうな…とも思うようになってきました。

距離をとることによってきっと私は仲間はずれになるだろうけれど…でも、もっと心地いいところに行ってもいいんだよね、と自分にゴーサインを出せるくらい麻痺していた感覚が戻ってきたように思います。

仲間はずれは寂しいけれど人間関係はそこだけではないし。

先週、ちょっと人間関係でがっかりしたことがあったんだけど、そんなとき目の前に綺麗な色した小鳥が現れて、まるで一人じゃないよって励ましてくれたように感じて小鳥の姿を見て元気が出たことがありました。

一人でいても、一人ぼっちではないんだよね…時には動物や自然が側にいてくれているんだから…という感覚も少しずつ戻ってきました。

 

そんな感じでこのオーシャンエッセンスの記録、今のところは「もっと自分を優先し、大事にしよう」という気持ちが強くなってきました。

そしてその気持ちに呼応してか、それらを示してくれるものが身の回りに増えてきました。

いや、それを見つけることができるようになるくらいに回復してきた、あるいはチャクラバランスが整ってきつつある、といいなぁと思います。

人の気持ちに当てられてよく自分が見えなくなってしまうことがあるけども、今回買った2つのエッセンスでしばらくワークを続けていこうと思う現在です。

 

今日は天気が良かったから久しぶりに海の近くに行ったんだけど、風が強すぎて息ができないくらいでした。

でもしばらく強風にあおられて少しスッキリしました。

 

 

 

 

 

 

 


つららを武器に戦う一人称視点ゲーム風

2022-01-05 18:34:46 | 日記

雪降る夜に出没するというクリーチャーを倒しながら目的地へ向かえ!

クリーチャーにダメージを与えられるのはつららのみ!

つららを持つ手をほどよく変えて凍傷から指を守れ!

つららを持って一定時間が経過するとHPゲージが減り始めるので注意!

カイロは3つまで携帯可!

ヒント:まずは手袋をゲットしよう!

つららを手に戦う一人称視点サバイバルホラー

「もう雪かきはいやだ」

Coming soon

……などという妄想で自分を励ましながら今日も元気に雪かきしました!

もう雪かきしたくな…_(´-`_ _)_