夏休みの宿題を最終日にしてきた、あるいはしない私は、日々の簡単な経理作業を溜めてしまう。
先送りってやつだね。そして、半年分一挙にやろうとするから、そのときの焦りやイライラったらないわけ。
そんなことをもう10年以上続けてきた。いいかげんうんざり。
そんな私が、昨年から徐々に態度を変更し、年明けからは日々遅延することなく帳簿に入力している。
素晴らしい。というか恐ろしいw こんな生真面目さを発揮していたら、いつか爆発しちゃうんじゃないかと。
別に性格が変わったわけでもない。変えたとすれば、考え方でしょう。
私の先送りの根っこにあるのは完璧主義だと思う。
ミスしてはならない。
完璧であらねばならない。
という信念が、簡単な作業を、まるで崖をよじ登るが如く生死の問題のように大きくみせてしまう。
15000円の領収証を、領収証入れにいれながら、Excelに15000と入力するだけの作業が、私の心の中ではまるで長い夏休みに課せられたたくさんのドリルのように感じ、動けなくなっていた。
「うんざり感」を自ら作っていた。
完璧主義なんて持ち続けることは、もう諦めた。そんな考え方はすすんで手放そうという、
諦めの力
の勝利ですな。完璧主義なんてイライラの原因の一つだ。おかげで、ちょっとした作業を遅延なくこなせる小気味よさを味わってる。
まだまだ、諦めた方がいい考え方が、きっと自分にはある。すすんで諦めてしまえ!
/////////////////////////////////////////////////////
東海道、一緒に歩きませんか?
先送りってやつだね。そして、半年分一挙にやろうとするから、そのときの焦りやイライラったらないわけ。
そんなことをもう10年以上続けてきた。いいかげんうんざり。
そんな私が、昨年から徐々に態度を変更し、年明けからは日々遅延することなく帳簿に入力している。
素晴らしい。というか恐ろしいw こんな生真面目さを発揮していたら、いつか爆発しちゃうんじゃないかと。
別に性格が変わったわけでもない。変えたとすれば、考え方でしょう。
私の先送りの根っこにあるのは完璧主義だと思う。
ミスしてはならない。
完璧であらねばならない。
という信念が、簡単な作業を、まるで崖をよじ登るが如く生死の問題のように大きくみせてしまう。
15000円の領収証を、領収証入れにいれながら、Excelに15000と入力するだけの作業が、私の心の中ではまるで長い夏休みに課せられたたくさんのドリルのように感じ、動けなくなっていた。
「うんざり感」を自ら作っていた。
完璧主義なんて持ち続けることは、もう諦めた。そんな考え方はすすんで手放そうという、
諦めの力
の勝利ですな。完璧主義なんてイライラの原因の一つだ。おかげで、ちょっとした作業を遅延なくこなせる小気味よさを味わってる。
まだまだ、諦めた方がいい考え方が、きっと自分にはある。すすんで諦めてしまえ!
/////////////////////////////////////////////////////
東海道、一緒に歩きませんか?