goo blog サービス終了のお知らせ 

LL日誌 HIROSHIMA_NOW! ≪ひろしま なう!≫

広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 新築一戸建 中古一戸建 マンション 土地 駐車場 物件情報

安芸高田市『歴史民俗博物館』

2013年10月11日 | 行きました

                        毛利元就公 byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

今日も夏の思い出シリーズの続きです

神楽門前を後にして、次は吉田町にある「歴史民俗博物館」へやってきました

博物館入口に掲げてある、立派な銅板画です

これは在りし日の郡山城ですね ちょっと誇張されていますが

甲冑を着ての写真撮影コーナー

博物館の展示室

今は誰もいないので貸し切りです

建て替えられてから初めてきましたが、前よりも展示されている資料が増えたのか、

かなり見ごたえのある展示室に変わっていました

博物館もまるでお城のような佇まい

博物館の裏山が郡山城跡になっていて、ここで歴史を学んでから登城することができます

しかし、この暑さです

ケロ助もですが、今日は誰も登っている人はいませんでした

 

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金星)
2013-10-14 18:46:15
お城はいいですね。神楽門前の温泉はかなりまえに数回いきました。お城と温泉。観光にはこれがいいです。
返信する
Unknown (ケロ助)
2013-10-15 12:50:28
金星様
コメントありがとうございます

ケロ助も観光ではなるべくお城のあるところを選んで車を走らせています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。