goo blog サービス終了のお知らせ 

LL日誌 HIROSHIMA_NOW! ≪ひろしま なう!≫

広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 新築一戸建 中古一戸建 マンション 土地 駐車場 物件情報

広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム

2020年01月01日 | カナチホーム

             ブログを書いています よろしくお願いします byケロ助   

                       広島ブログ 
                               
                   

                 ランキングです ポチッ とお願いします
 
              当社のホームページは こちら からお越しくださいね
                               
       広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 
  
                本日のブログはこちらから
                        


あけましておめでとうございます!

2015年01月03日 | カナチホーム

    

           2015年 元旦 byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

年末はで大移動し、今年の新年は舞浜で迎えました

皆様、新年明けましておめでとうございます

 

年末は全国的に大雪に見舞われたようですが、

ここ舞浜は穏やかな晴天に恵まれました

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


謹賀新年!

2014年01月01日 | カナチホーム

                謹賀新年 byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

皆様、新年あけましておめでとうございます 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

                    2014年 平成26年1月1日 元旦

 

それでは、次回もお楽しみに  



 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


♪謹賀新年♪

2013年01月01日 | カナチホーム

          2013年1月1日 元旦  byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です


新年明けましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます


 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


淡路島『イルカトレーニング 前編』

2012年12月12日 | カナチホーム

                      淡路島にあるイルカの遊園地  byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です


以前からイルカのトレーニングに興味があり、今回はその体験プログラムに参加してきました

場所は、淡路島のほとんど南端にあります

駐車場から海へと続く道を歩いて行くと

海に面してクラブハウスがありました

今回参加したプログラムは「トレーナーコース」です

目の前のいけす(プール)では、もう「スイムコース」が始まっていました 

今日「トレーナーコース」に参加するのはケロ助たちだけのようです

早速濡れてもよいようにつなぎに着替えます

このコースでは、まず初めにイルカについてのレクチャーから始まります

インストラクターさんの手作りテキスト

イルカの生態がわかりやすく書かれていました

インストラクターのお話は10分くらいでした

次に、イルカにあげる餌の準備です

後で様子を見ている方は、こちらの新人さんです

魚種は鯖(冷凍を解凍)で、二つに切って内臓を取り出します

内臓を取り出す理由は、腐りやすいのと、中に不純物(ビニールや釣り針)が入っていることが多いので

事前に取り除くそうです

う~む、血だらけです

 

イルカについてのお勉強と餌の準備が終わって、次はプールへ移動です

次回はトーレーニングの様子を紹介します


それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市安佐南区・安佐北区の不動産販売株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です