goo blog サービス終了のお知らせ 

LL日誌 HIROSHIMA_NOW! ≪ひろしま なう!≫

広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 新築一戸建 中古一戸建 マンション 土地 駐車場 物件情報

西区アルパーク『八雲』

2014年03月31日 | 食べました

                   たまには和食も良いかも byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

先日、年に一度の人間ドックの帰りに

頂いた昼食券を使わせていただきました

アルパーク内にある『八雲』さんです


蕎麦とお寿司のランチセット


 盛り


お鮨は6貫


天婦羅は少し寂しかったな

小鉢

お刺身

茶碗蒸し

お吸い物

 

初めからなんだかホッとするお味でした

このところ洋食が続いていたので、久しぶりの和食はとても新鮮でした

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


中区京橋町「トラットリア リオコルノ」

2014年03月28日 | 食べました

                   締めのデザートは忘れずに byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

今夜はイタリアンということで

京橋町にある「トラットリア リオコルノ」さんへ

今宵のおすすめメニュー


ケロ助はいつものノンアルコールで


 前菜の盛り合わせ


自家製のウィンナー

 

しっかりと噛み応えのあるソーセージですね

何だったかな これもパスタの一種なのですが

これもパスタ

あれもパスタ

う~ん パスタの種類を説明してもらったんですが、もうすっかり忘れてしまっています

そして最後に締めのデザート

 

しっかりとしたチーズを使っておられて、チーズばかりが続くとちょっとしんどいかも

メニュー選びはしっかりとしないといけませんね 反省です

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


安佐南区『ケーサブール デコ』

2014年03月24日 | 食べました

                 今日のケーキはケーサのデコ byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

先日誕生日を迎えた娘の誕生日ケーキです

いつも通っている『ケーサブール』さんで作って頂きました

今回も瑞々しいイチゴが一杯のデコレーションケーキにしました


 

丸い形のケーキも良いのですが、四角い形の方が重量感があって食べごたえもあり、

ケロ助、どちらかというとこっちの方が好きですね


 

それから、今回は縁あってケーサさんにお土産を頂きました


 

果汁100%のグレープジュースです

 

ケーサさん、どうもありがとうございました

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


中区袋町『Koharu亭・ランチ』

2014年03月21日 | 食べました

                Koharu亭のランチ『カレーライス byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

先日、ディナータイムで訪れた『Koharu亭』さんに

今日はランチタイムに訪ねてみました

ランチメニューもディナータイムに負けずメニューは豊富ですね


 

広テレさんの目の前にお店はあります

明るい店内です


 

どれにしようかと迷ってしまいますね~


 

料理が出来上がるまで読んでいてくださいと店員さんが持ってこられた雑誌

親切ですね

 

お店の奥の壁では、プロジェクターで「トムとジェリー」を放映中でした

 

『スパイシーカレーライス』で、トッピングはソーセージ

名前のとおり少しスパイシーですが、辛さは好みで選べます

『ふわふわハンンバーグ』

大きめ玉ねぎがおいしさの秘密ですね

 

『とろとろ玉子のオムライス』

中のご飯は今回デミグラスにしましたが、ケチャップも選べます

 

どのセットにもサラダやスープや小鉢が付いてとってもお得感がありました

気になるメニューがまだまだたくさんあって、次に訪ねるのも楽しみですね

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


駅前福屋『アフタヌーンティー』

2014年03月17日 | 食べました

                アフタヌーンティーの春メニュー byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

最近ケロ助がよく出没するのが駅前エリア

『アフタヌーンティー』さんでお茶をしてきました

ケロ助は昼食がまだでしたので、パスタを頂いています

 

こちらは「アフタヌーンティーセット」

デザートは6~8種類の中から3つ選べます

これは、チャイティーラテだったかな

 

ケロ助お気に入りのフルーツティー

 

これが期間限定のイチゴのスムージーです

 

なぜか、ここのお店は落ち着くんですよね~

 

春メニューは、4月に入るともう一度メニューが変わるみたいなので、

もう一回来て見ようかな

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です