goo blog サービス終了のお知らせ 

LL日誌 HIROSHIMA_NOW! ≪ひろしま なう!≫

広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 新築一戸建 中古一戸建 マンション 土地 駐車場 物件情報

とびしま海道『御手洗 脇屋さん編』

2015年03月11日 | 行きました

    

                 御手洗に新店がオープンしました byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

今年、御手洗に新しく出来たお店を紹介します

中国新聞さんの記事でも写真入りで紹介されていましたね

雑貨類や陶芸作品を中心に展示販売していらっしゃいます

雑貨ショップ「薩摩藩船宿跡 脇屋」さんです

小物以外にもお土産品も一緒に販売されていますね

散策の途中にでも少し腰掛けて休ませていただいても良いかもしれません

店主は「若長」さんのマスターでもある井上さんで、こんなに飛びきりの笑顔でお迎えしてくれます

それから、こちらは店主井上さんのお友達が最近始められたお店

鍋焼きうどんのお店です

 

今日はもう「ピンクの屋台」でお腹一杯になっていたので寄れませんでしたが、

次回は是非寄って頂いてみたいですね

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


とびしま海道『御手洗 街並み編』

2015年03月09日 | 行きました

    

         懐かしさがこみ上げてきますね byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

引き続き御手洗の町並み散歩です

あの時計屋さんだ

今日は休日なのでお店はお休みですね

どんどん進みます

中も自由に見学させて頂きました

昔のお茶屋さんですね

こちらも中は自由に見学できました

懐かしい映画のパネルがこんなところに

ここはお寺なのか

神社なのか

お寺の鐘がありますね

立派な鐘楼ですね

御手洗の街めぐりはまだまだ続きます

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


とびしま海道『御手洗 海岸編』

2015年03月06日 | 行きました

    

        今日も綺麗なお花が掛けてありました byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

ピンクの屋台で「竜宮弁当」を頂いた後

次に向かった先は御手洗です

車は駐車場へ停めて歩いて向かいます

対岸に見える島が先程までいた「岡村島」です

御手洗の街並みへ入って行きました

神社前にある石灯籠

堤防を覗いてみます

引き潮のときには下へ降りれるのかな

「若長」さんの入っている元船宿です

船を造っておられるおじいさんもお元気そうでした

御手洗のランドマークともいえる「越智医院」

 

御手洗の町並みに水色が良く溶け込んでいますね

次回も御手洗の街探検です

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


とびしま海道『ピンクの屋台』

2015年03月04日 | 行きました

    

                     特大の穴子が1本 byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

とびしま海道の終着点にあたる

岡村島へやって来ました

一時期閉店されていたピンクの屋台ですが

今日は元気に再開されていました

あれから定食の種類が増えたのでしょうか

大将の懐かしい写真も健在でした

ケロ助達のオーダーが通りました

注文したのは「竜宮弁当」です

 

さざえ飯の上に穴子を丸々1本載せたものです

穴子は肉厚で食べ応えがあります

これはサザエ飯に入っていたサザエ

サザエ飯は甘辛い出汁でしっかりと炊きこんであります

今日のお造りは炙り

鰆だったような気がしますが、間違っていたらごめんなさい

最後にたこ天 身はぷりぷりでした

 

今日はサザエがなく、楽しみにしていたサザエの壺焼きは頂けませんでしたが

その分、サザエ飯の味をしっかりとかみしめてきました

 

これは次回に期待です

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


とびしま海道『であいの館』

2015年03月02日 | 行きました

    

                    美しい瀬戸内海の眺め byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

日に日に暖かさが増してきましたね

暖かな日差しに誘われて

「とびしま海道」方面へ出掛けてきました

「であいの館」で休憩

お土産品をゲット

今日は気持ちのよい天気です

春はもうすぐそこまで来ていますね

 

次回から数回に分けて「とびしま海道」シリーズが始まります

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です