goo blog サービス終了のお知らせ 

LL日誌 HIROSHIMA_NOW! ≪ひろしま なう!≫

広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 新築一戸建 中古一戸建 マンション 土地 駐車場 物件情報

全中弓道大会『上京編』

2014年09月01日 | 行きました

 
                       初!787 byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

またまた、かなりご無沙汰しておりました

ようやく写真の整理がつきましたので、今日から新たな気持ちでブログを再開します

ただ、竹ふえは写真が多すぎてまだ整理中なので、先にこちらから・・・

夏休みに娘が弓道の全国大会に出場するという事で、東京は明治神宮まで応援に行ってきました

いつもは朝一番の便に乗ることが多いのですが、娘は学校関係者と先に新幹線で出発済み

なので、ケロ助達はいつもと違ってゆったりお昼から出発です

搭乗時刻になりました ちびっ子たちに続いて搭乗です

今回乗る787は初めて乗る機体なので、今日は楽しみにしておりました

 

離陸後すぐに昼食 今日のお昼ご飯は何かな

蛸飯

おかず色々 和風だな

弓道の試合は明日の予定 今日は真っすぐホテルへ直行するだけなので食後はシャンパンを頂きました

おつまみというわけではなさそうですが、CAさんに頂きました

食後のトイレ ここは日本人が作っているので、他の機体に比べて機能的で使いやすいですね

トイレついでにドアーを撮ってみました

おまけにギャレーも 

 

新しい機体は良いですね 特にトイレがとっても使いやすいです 

便器に温水洗浄機能が付いていたのにはびっくり 

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


『世界で一番小さいお化け屋敷』

2014年08月29日 | いろいろ

 
            な、何だ、これは byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

竹ふえの前にこちらを

昨日イオン店内を歩いていて見つけました

ほう、世界一小さいお化け屋敷

気になるのでちょっと覗いてみることに

中をのぞいて見ると・・・

ガイコツが1体横になっていました な~んだ

そして、入口の横にはこの広告が

 

これは、本来のお化け屋敷の宣伝だったようです

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


駅前福屋『ロマンカフェジュニア』

2014年08月11日 | 食べました

 
                  今回も美味しいデザートでした byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

前回更新からだいぶ日が経ってしまいました

今日も久しぶりに駅前福屋さんにある「ロマンカフェジュニア」さんへ

今日も夜遅くに伺ったので、お客さんはケロ助達だけ

いつものベリーのワッフルとアフォガード

そして、小腹がすいていたのでホットサンドも

ここのワッフルは焼き上がりが良く、美味しいです

何だったかな カフェオレのスムージーだったような

アフォガードと一緒についてきたのはサービスのチョコレート

ピンク色のチョコは甘酸っぱいお味でした

 

本屋さんの中にある喫茶店なので、いつ来ても静かでここは落ち着きます

 

次回は、夏の定番になりつつある阿蘇熊本にある「竹ふえ」さんです

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


中区中町『Koharu亭』

2014年08月01日 | 食べました

 
                  美味しいデザートでした byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

今日は久しぶりに広テレ前にある「Koharu亭」さんへ

移転されて広くなったお店

終始壁に写されている映画は、確か「チャーリーとチョコレート工場」

お通し

豚肉とジャガイモの炒め物だったような

出来た料理をただお皿に盛るだけではなく、パプリカなどの色どりが食欲をそそりますね

鳥の軟骨の炒め物だったような

ピザ こちらのピザはそこらの専門店に負けていませんよ

カルボナーラのパスタ 今日もちょっと食べすぎかも

最後にデザート 苺のジェラートだったはず

ミルフィーユだったはず アイスもセットで 

 

近頃は食べたメニューを忘れてばかり 美味しかったことはよく覚えているんだけど

ちょっと記憶力に衰えが やばいな~

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


福屋本店『ベリーカフェ』

2014年07月28日 | 食べました

 
                    ケロ助の一押しデザート byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

今日は広島駅からの移動中にちょっと福屋本店へ

ちょっと休憩をしにやってきました

「ベリーカフェ」さん 改装されてから店内がかなり明るくなったような気がしますね 

ハーブティーだったような

なんだっけ

フルーツたっぷりのタルト 粉砂糖で描かれた絵も楽しいですね

ケロ助の大好きな、表現は悪いのですがフルーツなどをごちゃまぜにしたもの

まわりにかけられたメープルシロップも良いですね

追加注文 ちょっと食べすぎかも ベリーのタルト

最後にアイスコーヒー 今日も暑いな~

アイスティー 冷たいドリンクで生き返りました

 

さあ、午後からも頑張るぞー

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です