岐阜県側から琵琶湖の東にある木ノ本町へは、国道303号線を通ってドライブします。
近江の国は京都と関わりが深く、数々の歴史を語る人に出会えるのが楽しみの一つになってます。
また、岐阜県と滋賀県の繋がりの深さも同じ地名の多さから伺えます。
薬草で有名な伊吹山の麓でもあることから北国街道長浜の木ノ本町には薬剤師第一号の立て看板も見かけました。
そんなこともあって創業480年余日本で5番目に古い酒造山路酒造のお酒のひとつ桑酒はまるで薬草酒!
かの有名な養命酒を彷彿とさせる味わい。少し軽めなリキュールといえましょう。
私のお気に入りのお酒(詩人・小説家の島崎藤村も嵌った様子)でオンザロック以外、カクテルにも使います。
最初は試しに小瓶でしたが、今では大瓶でしか買いません。
とても人当たりの良いおばさん。心和むひとときです。
ついつい、桑酒を使ったマドレーヌやアマンディーヌ
クッキーも手にしてしまいますが
ケーキはお高いので未だ手出し出来ずにいます。
他にも魅力的なお店や歴史的遺産が満載の木ノ本町、是非巡ってみてください。
近江の国は京都と関わりが深く、数々の歴史を語る人に出会えるのが楽しみの一つになってます。
また、岐阜県と滋賀県の繋がりの深さも同じ地名の多さから伺えます。
薬草で有名な伊吹山の麓でもあることから北国街道長浜の木ノ本町には薬剤師第一号の立て看板も見かけました。
そんなこともあって創業480年余日本で5番目に古い酒造山路酒造のお酒のひとつ桑酒はまるで薬草酒!
かの有名な養命酒を彷彿とさせる味わい。少し軽めなリキュールといえましょう。
私のお気に入りのお酒(詩人・小説家の島崎藤村も嵌った様子)でオンザロック以外、カクテルにも使います。
最初は試しに小瓶でしたが、今では大瓶でしか買いません。
とても人当たりの良いおばさん。心和むひとときです。
ついつい、桑酒を使ったマドレーヌやアマンディーヌ
クッキーも手にしてしまいますが
ケーキはお高いので未だ手出し出来ずにいます。
他にも魅力的なお店や歴史的遺産が満載の木ノ本町、是非巡ってみてください。
客として一寸立ち寄っただけのけんちゃんです。
勤めていました!
その時に、よく来て下さったていた
バナナのきもちは よくわかるで 働いておられた
けんなおこ さん
ですか?