大きな木

佐倉で小さなヒーリングRoom<大きな木>をはじめました♪

~カンガoneサウザン大作戦~

2012-02-12 | Eco&Peaceな話

覚えてるかな?

去年の3月・・・悲しみの渦に飲み込まれそうな日本の為に
涙を流して、心からの祈りをささげてくれた子ども達がいました。

私、紹介してたかな?
振り返ると、あの頃は毎日泣きながら、知りえる情報をシェアしたくて
無我夢中で発信していて、もう何を発信したかさえ覚えてない・・・
調べれば分かることだけど
もう振り返らない(笑)

その時、日本中を感動の涙で包んだ一つの映像・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=0L5W5CYkbR4

一人じゃない、日本の為にこんなにも祈ってくれている人たちが世界中にいる・・・
そう思うと<負けない>という強い力が沸いてきて・・・・

どれだけ励まされたか・・・
どれだけ勇気付けられたか・・・

その子ども達への恩返しを企画している方がいらっしゃいます。

。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。 以下、お知らせ。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。

 

~カンガoneサウザン大作戦~

みなさん、こんにちは
路上詩人をしているのりおと申します。

只今東アフリカ最大のスラム
キベラスラム(ケニア)の中にあるマゴソスクールに寮を建設しようと
『カンガoneサウザン大作戦』を決行しています。

カンガとは、東アフリカの女性の間で愛用されている
アフリカの伝統的な布です。

今回このカンガを1000枚売って
ストリートチルドレンの子供たちが通う学校
マゴソスクールに寮を建てようというのが
今回の『カンガoneサウザン大作戦』です!

マゴソスクールは
東北関東大震災が起こった直後

悲しみでいっぱいだった僕たちに祈りの歌を届けてくれました。
http://www.youtube.com/watch?v=0L5W5CYkbR4

今もたくさんの希望を与えてくれた子供たちが通う学校です。
http://www.youtube.com/watch?v=Li-3eeJUDOc

先月、僕はマゴソスクールを再訪した時
子供たちが増えたことで、寝泊りをする寮が
不足しているということを知りました。

ストリートチルドレンの子供たちに
自分に何かできることはないかと考え

『カンガoneサウザン大作戦』を思い付きました。

3月11日の東北関東大震災の際
マゴソスクールの子供たちが
「自分たちにできること」で歌を届けてくれたように

今度は僕達が希望を届けられたらと思います。

カンガの値段は一枚2000円で
サイズは44㎝×60㎝です。

カンガのサイズは約150cm×110㎝です。

色、デザイン等は
数百点に及び

写真の掲載ができないため

色、デザイン等はお客様のご希望に添えないことが予想されますが、あらじめご理解の上お買い求め下さい!!



お値段は一枚2000円です。


1000円は
マゴソスクールに寮を建設するための費用として

200円は
マゴソスクールの中にある手芸工房(今回のカンガを取り扱っている所)で働くお母さん達のお給料として使わせて頂きます。



詳しくはこちら
http://ameblo.jp/sekaihouroushizin/entry-11133494735.html

カンガのご注文、問い合わせは件名に
『カンガoneサウザン大作戦』と書いて送って下さい。
↓↓↓
noriogayuku@yahoo.co.jp

ケニアの子どもたちが屋根のある家で眠れるよう
みなさんの力を貸して下さい!


。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。・゜・。+☆+。

 

ちなみに・・・
デザインは選べないみたいなので、写真も提供できないようですが
カンガって、こんな感じの布です・・・・ご参考までに
http://africafe.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=582923&csid=0


最新の画像もっと見る

コメントを投稿